
ぢつは先週の半ば頃から、帰宅後特に用事のない時は殆どオレンジ工房に没頭していました。
作業内容はというと、サイドダクトパネルにデコってあったスワロのリニューアルです。
今までは透明なカッティングシートの上にスワロを貼ってそれをパネルに貼り付けていたんですが、だいぶ粘着力が弱くなってヘタっていたので、一度全部剥がして新しいデザインにリューアルしてみたんです。♪
今回は円の内側をSS12のライトサファイアで、外側をSS20のサファイアでデコレーションしました。
貼り付けも今回は直貼り。(o^皿^o) デコレーションし始めたばかりの時は怖くて直貼り出来なかったんですが、今はキレイに剥がす方法も判ったし直接貼った方が仕上がりもキレイなのでそうしちゃいました。(*^□^*)
ついでにサイドダクトパネル上部にある3本ラインもカッティングシートで貼っていたので直貼りにし直してあります。
一見そんなに時間がかかっているようには見えませんが、今まで貼っていたスワロを再利用する為に剥がし、糊を除去してキレイにするのは意外と手間がかかるんですよ~。(^ε^;)
なので作業出来る状態にするまでに、時間がかかったって感じかなぁ。
ちなみにスワロに残った糊は、100均で売っているシール剥がしを使うとキレイに取れますよ。(*^▽゚)b
貼りの作業は3本ラインのスワロが地味に細かくて、目の焦点が合わなくなりクラッとする事が多々ありました。(o^皿^o)
でも頑張った甲斐あって以前よりもいい感じになったんじゃないかなぁ~。と思います。♡
内側に色の薄いスワロを入れた事で、ちょっと奥行き感が出たかなって感じです。♪
そして今回ついでに、買ってから1年以上放置していたルーバーカバーも取り付けました。
でもこれはダクト内にイカリングを設置しているから殆どオープンにしちゃってるので、あんまり意味ないんですけどね。(笑)
取付け後の画像は整備手帳にアップしてありまーす。(o^∇^o)ノ
★★★パーツレビュー★★★
ミラリード 丸ルーバーカバー(トヨタNEW bB用 ZM-017 )
セカンドステージ製サイドダクトパネル☆リニューアルバージョン☆
★★★整備手帳★★★
サイドダクトパネル☆リニューアル☆
ブログ一覧 |
オレンジ工房☆ | クルマ
Posted at
2009/01/29 14:29:33