• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャの"AMGスポーツパッケージ" [メルセデス・ベンツ Mクラス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ML350スポツパッケージにML63AMGキャリパー&ローター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルのフロントブレーキです。

標準でホイールの設定が18・19インチサイズになってますので

そこそこの大きさのブレーキではあるのですが・・・

やっぱり「機能じゃなく見た目!」でしょう。
2
キャリパーの違いもご覧のとおり!

倍ぐらい大きいキャリパーですよね~。

ローターの大きさと合わせて考えれば、

かなり強烈なストッピングパワーを発揮してくれそうです!
(ML350には必要ありませんが・・・)
3
フロントブレーキ装着完了です。

やはりキャリパーのデカさが目をひきます。

キャリパーサポート部分のゴツさもハンパじゃありませんね。

でもこのキャリパーって対向ピストンじゃないんですよね~

ノーマルと同じシステムの片押し2POTです。

対向ピストンにするとキャリパーの飛び出しが

大きくなりすぎますから、そのへんを嫌ったのかもしれませんね。
4
当然ながらリアも交換します。
 
リア用ローターも365mmの大径になります。

フロントほどじゃありませんが、ノーマルとの違いは明らかです。

リアキャリパーにもAMGのマークがしっかり入っています。

もちろんキャリパーサイズもデカイです。

ノーマルローターはソリッドディスクでしたが、
AMGではベンチレーテッドディスクになっています。
5
アッと驚くほどの大きさの違いですね。

ここまで違うと、もう笑うしかありません・・・
6
ノーマルとの比較です!

ど~ですか、このサイズの違い!!

とても同じ車種のブレーキとは思えませんよね。

なにしろローターサイズはフロント用で

ノーマルの330mmから390mmと約1.2倍です。
7
ホイールを付けるとこんなカンジです。

スポークタイプのホイールですので、キャリパーもローターも目立ちます!

たしかにこれなら換えたくなる気持ちもわかりますネ。

シルバーのキャリパーにAMGマークっていうのもカッコイイですし。

いかにもスポーティーって雰囲気マンマンです。

ただ、ホイールが22インチなので、ブレーキとの間に
スキ間が空いているのがちょっと残念!

20インチぐらいのサイズで、ホイールの中にブレーキが
パッツンパッツンに収まってたほうがカッコイイかも。
でも、20インチって付くのかな?
(AMGの純正は21インチみたいだし・・・)

機能面ではブレーキの効きは良くなっているでしょうが
加速性能とかは悪くなっているでしょうね。

トータルでいえばかなりのバネ下重量アップになってますから。

重~~いローターを回転させようとする出足は特に厳しいカモ?
なにしろパワーはML350のままですから・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライト

難易度:

EGR撤廃

難易度: ★★★

W166 エアインテークホース補修

難易度:

エアコンガス クリーニング

難易度:

コンソールシャッター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation