• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん46号車の"オレンヂまる" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

センターコンソール(シガーソケット)の分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末、シート交換をした際にシートヒーターの配線を隠したいとセンターコンソールを外してみたのですが、見事に破壊してしまいました。
2
なので部品交換します。
3
こんな部品頼む方なんていらっしゃらないでしょうね😅
品番でございます。
4
外し方はカップホルダー後ろ側を真上に引き上げます。
5
続きまして前側を両手で真上に持ち上げる感じで外します。
6
カップホルダー付の部品の裏側のクリップの構成です。
7
シガーソケットのコネクターを外します。
10㍉のボルト2個も外します。
8
シガーソケットの裏側です。今回の作業で結果的にこれが一番の難所でした。
1を外してからでないと2が外れません。
9
外してからの絵になりますが、2の部品で2つだけ向きの違うポッチがあります。そこにマイナスドライバーを突っ込みつつ押し込んで外します。
10
こんな部品構成です。
11
後は逆の手順で戻してヒーターユニットの配線を隠していきます。結局コンソールの中は通しませんでした。🤔
また外すのが面倒なので🤭
12
配線はフロアマットの裏側からレイルのフットレストを通し、ユニット自体は上の隙間に放り込みました。🤭
13
スイッチはココに両面テープで簡単に。
後はソケットを差し込んで終了。
14
部品のお値段です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

人工芝の芝刈り(意味不明) クールクッション?

難易度:

ルーフデッドニング😮‍💨

難易度: ★★

サンバイザー修理(取付)

難易度:

ドアアームレスト外し方

難易度:

ルームランプユニット交換と異音対策からのサングラスホルダー取り付け

難易度:

ドアアームレスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月9日 17:23
この記事を見ながら、シガーソケットASSY(品番39626-T5A-J01)の交換ができました。感謝です。
コメントへの返答
2024年6月9日 18:04
はじめまして。整備のお役に立ててなによりです。ありがとうございます。

プロフィール

まるちゃん46号車です。HONDAばっかりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライト/日射センサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:43:25
SEEKER S.A.S車高調整 スプリングシート&ロックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:48:10
ホンダ純正フラットワイパー 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 23:09:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE オレンヂまる (ホンダ N-ONE)
待望のN-ONE RS MTです。先行予約して現物を見ずに購入です。初代からの変わらない ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車まで9ヶ月かかりました。 ノーマルを一年間味わい、走りの愉しさを堪能しました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
10年苦楽を共にしたインテRと別れ、13/05/31納車となりました。 あまりコテコテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation