• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

あらら、ステーがポッキリ(><;)

あらら、ステーがポッキリ(><;) 今日、例のタンクの点検でエンジンルームを覗いてみたら
あれっ?ブローオフが何か変?

おお~ステーが折れちょる!

取り付け時のタイラップ仮止めからず~っと放置してたのですが、桑名オフに向け3週間前にステーで固定したばかりなのに・・・

エンジンの振動がモロに加わり、ボルトの付根の辺りに応力が集中していたようですね。

明日にでも交換しなくっちゃ(^_^;)
(またタイラップ固定に戻るかも)

怪しいタンク取り付けた方、ステーも点検項目に追加してね。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2006/12/01 22:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年12月2日 5:11
グラグラしないようにすれば折れなかったんでしょうね?(-o-;

事故が無く何よりです!!
コメントへの返答
2006年12月2日 7:19
がっちり固定されてたんですが・・・
エンジンの振動でステーが金属疲労で逝っちゃったみたいです。
機能上、問題は無いところで良かったです。
2006年12月2日 20:19
自分はホースの定期点検が欠かせません(汗)
コメントへの返答
2006年12月3日 0:30
L型ニップルがあれば・・・
何か良い対策あると良いですね。
2006年12月3日 0:27
うぉ!
危ないですねぇ。
コメントへの返答
2006年12月3日 0:31
まぁ機能上は問題ないので(^_^;)
2006年12月3日 15:45
ステーも確かに振動しますもんね~
先ほど帰宅しました
コーヒータンクですが名古屋、大黒往復したんですが特に問題無かったようでした
熱もそれほどで無かったですし
コメントへの返答
2006年12月3日 20:48
一先ず安心ですね。
まあ時々チェックしてね。

プロフィール

「20万キロ超の老体が燃費記録更新 http://cvw.jp/b/188844/48313423/
何シテル?   03/15 18:48
車弄りと釣り好きな中年です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2台目のエブです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2020/12/24納車
ホンダ タクト ホンダ タクト
2015年3月納車
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
平成6年購入、何年ものブランクもあったけど、現在復活。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation