• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

純正スピーカーに贅沢させてみました♪(笑)

純正スピーカーに贅沢させてみました♪(笑) こんばんは(^ー^)ノ
昨日はなおにゃ君と慎ちゃんとで夕飯を食いに…☆
うちらお気に入りのお好み焼き屋「いっきゅうさん」でワイワイ食べて飲んできましたぁ(^~^)

そして、今日は昼からかまやつ号のオーディオ修行(^O^)/
先日画像でお見せしたブツを取り付けてみましたよ…( ̄ー ̄)
そして取り付け後の画像がこちら(゜▽゜)
見てわかるかと思いますが…
スピーカーはまだ純正のままです♪(爆)
今回は前後のスピーカーケーブル交換だけしてみました(^O^)/
だってスピーカー変えたんじゃ、音が良くなるのは当たり前の事ですもん(`ー´)(笑)

てなわけで、スピーカーケーブルは前をキュリノの「QS-LINE」からアコースティックハーモニーの「W1S」にグレードアップさせました(゜▽゜)
ちなみにQS-LINEはメートル1800円と比較的リーズナブルなスピーカーケーブルですが、W1Sはメートル6800円…
純正スピーカーにこんな高級ケーブルを使うなんて、多分おいらしかいないでしょうね…( ̄ー ̄;)(爆)
そして、後ろは純正配線からアコースティックハーモニーのCS-ST50(コテステのお下がり)に変えました(゜▽゜)
てか、ウィッシュのリアドアはピラーの配線がカプラー仕様になってるんですねΣ(゜□゜)
ショップだったらカプラーの空き部分に通したりしますが、めんどくさいのでおいらは無理矢理通しました(`ー´)(謎爆)
作業は半日くらいで終了…(汗)

さてさて変化のほどは…(´¬`)(謎)
まず、中高域がかなりクッキリ鮮やかにΣ(゜▽゜)
やっぱりアコハは楽器の音を美しくしてくれます♪
最近はXJAPANをよく聴いてるんですが、ギターソロの部分はノリノリになれますね(≧▽≦)ノ
さらにボーカル音の音像もだいぶハッキリしてきました☆
しかし、カナちゃんを爆音で聴くと耳が痛いですけどね…f^_^;
そして小さな音で聴いてる時の音数が増え、隣に人を乗せてる時でも音を楽しむことができますo(^-^)o
ただ現段階だと前より低音が無くなってしまいましたが、アコハの配線はは毎回最初がこんな感じなのでエージングが終わるまで気長に待ちますよ…(´ー`)~♪

さぁて、スピーカーケーブルはこれにてリメイク完了o(^-^)o
あとはまだ細いパワーケーブルをぶっといやつに変えれば、ひとまず「純正スピーカーのくせに高音質仕様」が完成します( ̄ー ̄)v(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/29 00:28:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 0:48
3万ぐらいのスピーカーより純正スピーカーのが絶対音はいいです♪
電源のやり方次第ですけどね(^-^)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:50
確かにそうかもですね(゜▽゜)
とりあえず電源強化でイイ音になったから使ってるってのもありますが、純正スピーカーだと言い訳できるから愛用してます♪(爆)
2010年3月29日 0:49
こんばんわ^^

まだまだためますね~~!
ケーブル交換で進歩したのに
ホントスピーカー替えたらどうなるんでしょ??
楽しみですね~~!
交換した時は試聴させてもらいに
逝っちゃいますからね~~!
コメントへの返答
2010年3月29日 22:53
こんばんはo(^-^)o
あと半年以上はためると思います(笑)
この前より低音が物足りなくなりましたが、中高域は抜群によくなりましたよ♪
今の仕様でも聴く価値アリです(´ー`)
2010年3月29日 1:31
メーター\6800-ですか!!

電源がキッチリ取れていると、ケーブルが代わると、音にも変化が出るのは面白いですね♪
コメントへの返答
2010年3月29日 22:55
たかが配線のくせに高いです…( ̄ー ̄;)(笑)
でも、やはり高いだけの質はありますよ(゜▽゜)
2010年3月29日 12:21
僕には純正で楽しむ時間はありませんでした(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:58
おいらもコテステ時代に味わえなかったから、今楽しんでますよ♪

調整も悩まず作れるので意外とオススメです( ̄ー ̄)v(笑)
2010年3月29日 20:51
ステってドアのヒンジのところ、カプラーになってますが
あそこはやはり分解してスピーカーハーネス
付け替えてるんですか?
それとも穴開けて むりやり通すとか・・・・

ふと疑問に思いまして・・・・
コメントへの返答
2010年3月29日 23:07
お答えします(゜▽゜)
ステージアはフロントドア配線の車体側がカプラーになってますが、実はそこから15センチくらい上に10Φくらいの穴がメクラしてあるんですよ( ̄ー ̄)(謎)
もしその穴に通せない太さなら、バルクヘッドからフェンダー裏を通してドアに引き込む手もありますけどね☆
ドア側はゴムグロメットなんで問題ありません♪
2010年3月29日 21:08
夕食の誘いの連絡があった時に、静岡のど真ん中に居たものです(´゚ω゚):;*.':;ブハッwww

Xのギターソロの部分はフルリピートしたくなるね~(・∀・)ノ♪
コメントへの返答
2010年3月29日 23:10
そん時は「ぷるぷる玉もち」を食べてました(笑)
割引券もらったんで、また一緒にいきましょう(^~^)ノ
てか、ホントに「ギターソロだけベスト盤」が欲しいわね♪(笑)

プロフィール

「Twitter始めました☆スマホ変えたらすぐログインしろとかいうので…(-_-メ)」
何シテル?   07/24 22:38
知恵とアイディアでコツコツいじってます… 大技小技を駆使して、走れて、見せれて、ラグヂーな快適ワゴンに仕上げました☆ 10灯HID装着なHIDマ○ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリバージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 22:52:23
エアフェスタ浜松2012ブルーインパルス曲技展示 ②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:25:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
コテステに未練がありまたステーションワゴンに…f(^_^) 燃費超悪いですがVR6が奏で ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
去年航空ショー用に一眼をお買い上げしましたが、いつの間にか沼にハマってしまいました…( ̄ ...
日産 Be-1 日産 Be-1
フェンダーアーチ切りオーバーフェンダー、サイドステップワンオフ制作 キャンディーオレン ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
オカンの持ち物でしたが、この度おいらがコテステを手放しウィッシュを買い取ってコテツファク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation