• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三軍曹のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

8年ぶりの投稿

8年ぶりの投稿となります…笑
最後にブログを投稿したのは免無しキッズの頃と思うと時の流れを感じます。。。

2018年に普通免許取得、ステップワゴンを自分名義に変更し正式に譲渡、その後GX81マークIIをセカンドカーに購入し車検取得。

2019年にGX81マークIIをMT換装し、翌年2020年に公認取得。
同年に人生初バイクのC50スーパーカブを不動状態で友人より譲り受けた事で歯車が狂い始めました爆
車に比べ弄りやすく構造も簡単でカスタムや修理に明け暮れ、生まれて初めてのバイクの解放感の虜に…

2021年、正月早々に話が舞い込み、別の友人から事故現状不動車のXJR400Rを格安で譲り受けました。自力で修理・全塗装と同時進行で普通自動二輪免許を取得、免許取得二週間後に陸自に持ち込み車検取得しました。
ここから勢い止まらず年間約2万キロ走る異常事態に…爆

同年にGSX750/1100Sカタナに一目惚れし、東京まで現車確認をしに行って人生初ローンでGSX1100Sカタナを購入。12月末の出来事で、高額な自分へのクリスマスプレゼントでした笑

2022年に大型二輪免許を取得し、そのタイミングで資金調達の為初号機のC50カブ(この時既に88ccにボアアップ済み)を売却。
…するも原付の楽しさが忘れられずAF18ディオを友人より譲り受け乗り回し、やっぱりカブに乗りたいとヤフオクで買ってきたのは110ccになって二世代目にあたるJA10郵政カブ爆

2023年、諸事情でAF18ディオを売却。XJR400Rは自分の手元に来て初の継続車検を迎え、陸自に持ち込み無事に継続車検取得。同年年末にGSX1100Sカタナも初の継続車検を迎えてこちらも同様に継続車検取得。

そして現在に至ります。

他SNSで繋がってらっしゃる方もいらっしゃいますが、取り急ぎ生きていますので近況報告とさせていただきます。
(というかみんカラ見てる人いるのか…?)

また気が向いたら更新します。
Posted at 2024/03/16 01:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき的な物 | 日記
2016年03月19日 イイね!

洗車しました♪

こんにちはー!

本日は洗車を…とは言っても水洗いですが一応しました(笑)




コーティング(ゼロウォーター)を毎回施工しているので水洗いが凄く楽です。




ただ水とスポンジで洗っただけでもこんな具合です。

流石にちゃんと洗ってコーティングまでしたのに比べるとツヤは浅いですが、良い感じになってます(  ̄▽ ̄)

今回はここまで。
Posted at 2016/03/19 14:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月16日 イイね!

ネタ切れ中(;^ω^)

こんにちは~!

一応息してます、軍曹です(`・ω・´)ゞ


DSC_1687
DSC_1687 posted by (C)トシゾ~軍曹


早いものでもう春ですねー

はやく暖かくならないかな~と思う日々です。


DSC_1652
DSC_1652 posted by (C)トシゾ~軍曹


というのも、セルモーターのグリスが固着してしまい、朝一の始動で盛大な異音が発生するように・・・

キョォカカカカカーーーギャァン!!ブォォーー

という具合で、精神衛生上もギアの状態を考えてもよろしくありません。
可能ならOHしようかなと考えていますが、時間がなかなか確保できず結局放置です。

多分今年の冬は持たないかなー?と考えてます(;´∀`)


DSC_1655
DSC_1655 posted by (C)トシゾ~軍曹

まぁ暖かくなれば収まるのは分かり切っているので、そこまで焦ってはいません。


DSC_1660
DSC_1660 posted by (C)トシゾ~軍曹

そういえば奥さん、世の中にはリビルトモーターなるものも存在するようですねぇ。

いっそのことソレに交換することも考えても良いのですが、いかんせん高いという・・・

悩むのもクルマいじりの醍醐味ではありますが( ̄▽ ̄)



DSC_1672
DSC_1672 posted by (C)トシゾ~軍曹

じっくりと考えますw


今回はここまで。
Posted at 2016/03/16 20:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップたん | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

約半年ぶりの投稿です、軍曹です(`・ω・´)ゞ

ここのところは弄りは全くしてなかったのでネタ切れしてました^^;


DSC_3980
DSC_3980 posted by (C)トシゾ~軍曹

相変わらず綺麗にして乗ってますが、塗装の過去の補修跡からボロが出始めたのでボチボチ足付けから再塗装かな?と考えています。



DSC_3987
DSC_3987 posted by (C)トシゾ~軍曹

流石に5年モノのバッテリーは交換。

突然死されて出先で動かなくなると困りますからね。

そこらで売ってる普通の液入りのバッテリーをチョイス。
カーバッテリーは消耗品という考えなので・・・。



とりあえず、リレーボックスの配線が追加しようにも手におえない状態なのでそろそろ手を加えたいと思います。


今回はここまで。
Posted at 2016/01/01 22:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的な物 | 日記
2015年08月14日 イイね!

猛暑の中洗車w

CSC_7408
CSC_7408 posted by (C)トシゾ~軍曹

こんにちは!

本日はステップたんを猛暑の中洗車しました、軍曹です(`・ω・´)ゞ



CSC_7405
CSC_7405 posted by (C)トシゾ~軍曹


暑い暑いと言いながらも毎度のコーティングとワックスの二十がけ(笑)




CSC_7406
CSC_7406 posted by (C)トシゾ~軍曹

満足のいく仕上がりになりました(≧∇≦)


もうすぐ14万キロだけどまだまだ行きまっせ!!
Posted at 2015/08/14 22:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップたん | クルマ

プロフィール

「8年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/1893705/47592604/
何シテル?   03/16 01:21
【所有車両】 RF3 ステップワゴン 2018.2.28→現在 GX81 マークII 2018.6.16→現在 C50 スーパーカブ 2020.6.1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プライマリクラッチウエイト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:00:01
抜け止め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 00:18:12
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:12:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父親→私の家族間ワンオーナー車。 我が家の主力戦闘機です。 実用性重視の純正 + α仕様 ...
トヨタ マークII ハチイチ (トヨタ マークII)
社会人一年目に現金一括購入(爆) MT換装、車高調加工取付、デジパネ総移植等手間だけは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation