• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromickeyの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2020年6月13日

プライマリクラッチウエイト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
アイドリング時の不規則なガチャガチャ音対策で、ダンパーラバーを交換しましたが解決しませんでしたので、クラッチウエイトを交換します。ダンパーラバーを交換した時に、ウエイトの裏側のドライブプレートと当たる所が摩耗してましたので、原因はこれでは無いかと思います。
2
取り外したウエイトの重量を測定した所、133.99g~134.44gでした。0.45gのアンバランスですが、良いのでしょうか。
3
取り外したドライブプレートです。ウエイトと当たる部分が摩耗しています。
4
新しいウエイトとドライブプレートです。モノタロウで純正部品を購入予定でしたが、6/10にクリックしようと買い物かごに入れていたのに、当日取り扱い中止になってました。嫌がらせかと思いましたが、気を取り直しパーツライン24で社外品を購入しました。
新品なのでE型止め輪が嵌め難かったです。
5
デイトナのユニバーサルホルダーの太いピンがU溝に入らないので、ヤスリで2面削って使えるように改造。手を離しても落ちません。
6
センタースタンドで立てると、手を離せば落ちてしまうクラッチリフターカムプレートですが、落ちないように手を加えます。ベアリングの内輪に嵌る部分に収縮チューブを被せて、締りばめにします。
7
皴にならないよう注意しながら無理矢理押し込んで、一体化させます。
8
手を離しても落ちませんので、落ちついて作業できます。シフトペダルの遊びが少なくなる効果もあります。

アイドリング時の不規則なガチャガチャ音は解決しませんでした。プライマリクラッチでは無かったようです。何だろうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルのみ交換

難易度:

オイル交換 8082km

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換(2,618km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ヒートグラデーション風塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/3098052/7823942/note.aspx
何シテル?   06/08 10:45
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation