• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

そういえば思ったんだけど…

そういえば思ったんだけど… 「けいおん!」効果でフェンダーJAPANのレフティな'62ジャズベが売れまくってるようですが…。
これって、後で「けいおん!」澪モデルなんかでたらみんな買うのかなぁ…。
フェンジャパって、「ベック」のコユキモデル(テレとムス)をすでに発売してる実績(笑)があるので、ありえん話ではないかもなのだよ~。ヘッドに澪のサインマークが入ったりとか(笑)問題は左用、右用、どちらが売れるか予測がつかないことか…。すでに買った人は泣く泣く売って買い直し?
まぁ出るかどうかわかりませんが…。

さすがにフェンダーUSAではでませんよね?
スタッフブログ読むと若干不安になる…。

そんな僕はあずにゃんモデルのムスタングの発売をお待ちしております。
※あずにゃんは原作2巻から登場ですよ。
ブログ一覧 | マンガとかアニメとかまぁそんなの | 日記
Posted at 2009/05/01 20:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気だるい1日
giantc2さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 22:45
楽器業界、「けいおん景気」来たか!?

そういえばレプリカっぽい気がしますが、
ヤクオフでも出てた。2万円くらいで。w

とりあえずさわ子先生の歯ギターは真似できん。♪
コメントへの返答
2009年5月2日 0:23
'62のジャズベースは超定番モデルなので、フェンダーでも高いのから安いのまで色々。見た目がそっくりなものもフェンダーから色々。
そして、他メーカーでも高いのから安いのまで見た目そっくりさんが沢山出てます。メーカー問わず概ね高い物がいいです…が、フェンダーがブランド化してますので、フェンダーJAPANでいいからフェンダーという人も多数。そんな感じ。
1本オブジェにいかがですか?(笑)

歯ギターは僕も出来ません…。
2009年5月2日 8:30
左を右で使ってるんでしょうね。

そんな贅沢な遊びが出来る方が
うらやましい~w。

ストラトならやってみたいですけどね。

フェンダーJAPANも差別化というより
USAには無い仕様があると
いい風に考えていけばアリアリJAPANですw。

57年型のソニックブルーの
フェンダーJAPANストラトほしいです。

コメントへの返答
2009年5月3日 0:42
ストラトいいですね。
カラーバリエーションが豊富なので何本でも欲しくなります。

ソニックブルーって、イングヴェイモデルでもありましたよね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation