• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

J:Eを観てみた♪

J:Eを観てみた♪ はい、今さらですがアニメ『JINKI:EXTEND』を観終えました♪
2005年の冬アニメだったようです。
前にも書いたかもしれませんが、僕はメディアワークスの電撃系の書籍と相性がいいようで、その中の月刊コミック電撃大王に移籍してきたので読み始めました。絵が気に入って(笑)
ちなみに同時期に実家でたまたま発掘された古いガンガンWINGに第1話(今とは全く絵が違う)が載ってたのでした(笑)なので縁はあったようです。
ただそんなタイミングなので、テレビアニメはとっくに終わってました。まぁ2005年頃はほとんどテレビ観てなかったしね。
※原作は新しく続けてるみたいです

作品を詳しく知りたい方は
JINKI:EXTENDアニメ公式サイト
ジンキシリーズ - Wikipedia
をご覧ください。

で、このアニメ妙に豪華ではないですか?

メインキャスト
津崎青葉 : 折笠富美子
柊赤緒 : 稲村優奈
小河原両兵 : 竹若拓磨
津崎静花 : 雪野五月
黄坂南 : 鷹森淑乃
黄坂ルイ : 田村ゆかり
エルニィ立花 : 川上とも子
川本さつき : 野中藍
メルJ・ヴァネット : 皆川純子

黄坂ルイなんて某魔砲少女の暗黒版にしか聞こえないし(笑)
あとOPのメカ関係は大張正巳でED曲はangela。
豪華でしょ?

ちなみにOP観てガンダムっぽいと思ったらわざとだったようです。
暇な人は比べてみてください。

まずはJINKIのOP


次、絵がJINKIで曲がガンダム


最後、本家ガンダム


ちなみにEDはマジンガーZらしいですよ。


さて、感想です。多少ネタばれするかもしれません。

まずDVD1巻を観て、ワイド放送だったんだなぁ。結構丁寧に作ってるなぁ。作画もいいなぁ。
メカは3DCGの予定をやめたらしいのですが、当時の3DCGでは手書きの動きのダイナミックさを越えれなかったんでしょうねぇ。だからOPに大張さんを使ってるんだと思いますよ。まぁ当時の3DCGならそれで正解かもしれませんね。
等々思ったわけですよ。

だがしかしだがしかし、2巻目以降作画崩壊。あのぅ、この作品絵が好きで見てるんですが(爆)
あとね、ベネズエラ編と東京編を行ったり来たりで、はっきり言って分かりにくいです…。
4巻のテレビ放送最終話もなんか無理やりだなぁ。
で5巻収録の13話、テレビ放送後のエピソードなんですが…
ちょ、柊赤緒何してんの???
本人の意図は別として、もうね、大量虐殺をしたと思うんですよね。その大量虐殺犯が普通に暮らしてて良いのけ?
1クールという短さもあるのでしょうが、原作が完結してない作品をアニメ化して残念な結果に終わる典型的な例を観た感じだなぁ…。
と、ちっと辛口な評価をしておきます。
そんな感じ。
ブログ一覧 | マンガとかアニメとかまぁそんなの | 日記
Posted at 2009/12/13 23:03:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 23:24
最初、期待してみたのに…って感じか。w

まあ、今の作品でもある事なので別段
驚きはしませんが、好きな作品だった時は
やっぱりショックかも。

それにしても3D技術、上がったなぁ。☆ミ
コメントへの返答
2009年12月13日 23:51
いや、実は原作もストーリー自体は結構残念な感じなのでそんなに期待は…(笑)

そうなんですけどね、やはり無理やり終わらせるのはイカンのですよ。
2期があるかどうかわからなくても、原作の区切りのいいとこで終わらせるべきですよね。
まぁよくある話なんですけどね。

3Dは進化しましたよね。
昔は2Dアニメならではの大胆な遠近法の方が迫力がありましたが、マクロスFあたりなら3Dも不満ないですし。
2009年12月14日 7:12
かなりリスペクトされていますね。

原作があるもののアニメ化難しいんですね。

松○零○の作品は原作はあんまりXXXですが
アニメは人気があったりと・・・。

コメントへの返答
2009年12月14日 23:14
かなりパク…リスペクトされてます♪

原作が終わってからだといいんですが、そうすると原作の旬が過ぎてるんですよねぇ。

アニメの方が人気が出る作品も少なくはないと思いますよ♪
2009年12月19日 23:04
初コメ失礼します。

ジンキは原作の綱島先生の絵が好きなので期待していたのですが
OPはガンダムのパロ、作画崩壊と残念なアニメでした。
原作が完結してないのも原因かもしれませんが
アニメのオリジナルストーリーも個人的につまらなかったです。
辛口ですみませんm(__)m

メカデザインとキャストは豪華でよかったんですけどね^^;



コメントへの返答
2009年12月19日 23:33
コメントありがとうございます。

概ね僕と同じ評価ですね。
僕も絵は好きなんですけど、ストーリーと作画は残念でした。
OPのパロは人によってはNGだと思いますが、僕は割と好きです。

メカデザとキャストは本当に豪華でしたね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation