• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

タイヤ 続編

タイヤ 続編 休日になったので、ちょっと試しに走ってきました。
最初の目的地は、おなじみの宮ヶ瀬ダム鳥居原エリア、約1時間ほどで、到着しました。
途中にあった愛川町半原田代の馬渡橋が撤去されて、仮橋になっていて驚きました。幅がせまいので、橋の手前で対向車を待つという光景もなくなってしまいました。

ふれあいの館で卵を買い、テントであんパンを買い、次に目指すのは、国道20号線、大垂水峠。津久井の三ヶ木を経由して、阿津大橋から千木良へ抜けて、20号線へ。先行車がいたので、おとなしく登って下って、浅川トンネル。八王子側の出口で、速度取り締まりをしていました。ここのトンネル、制限速度の表示がないので、高尾山インターから出た車が高速感覚で飛ばすとアウトです。

約80kmほど乗った訳ですが、硬派タイヤでロールせずにしっかり曲がるといった感じです。その分、路面がざらついているとノイズが大きくなります。
硬いからといって、段差などをダイレクトに感じることもなく、クッション性もまずまずだと思います。
坂を下る時は、アクセルを踏まなくても、スムーズに転がっていく感じがします。
約320kmのうち、190kmがスタッドレスで高速、130kmが夏タイヤで市内と山道の走行で、ガソリン21Lでしたので、約15km/Lと、なかなかの記録でした。(参考にならないかも)

ちなみに、スタッドレス4本を後部座席に載せての走行だったので、安定感が増している影響もあると思います。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2015/04/30 00:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

社会復帰です!
sino07さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラレコ取り付け、各種設定 http://cvw.jp/b/189744/46253726/
何シテル?   07/17 11:51
ただのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2022年7月からのメインカーです。
ルノー カングー ルノー カングー
1.6MT、ソレント・グリーン。 2005年8月納車~2022年7月下取引渡。 17年間 ...
日産 パオ 日産 パオ
元々、相方の家車でしたが、結婚を機に使わせてもらっていました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
職場の先輩から譲ってもらった車。行動範囲が拡がりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation