• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

静岡ホビーショーに向かう道中にて…その2

静岡ホビーショーに向かう道中にて…その2 次はこんなのも見つけました!

3代目ハイエースです!

名古屋市内ではこの型はディーゼルが多く売れてたのでNoxに引っかかるせいか、この型を見る事がめっきり少なくなりましたよね〜

名古屋市内ではガソリンのモデル末期のワゴンは稀に見掛けたりしますけどね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/02 21:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2014年6月3日 3:03
こんばんは(^^)/。🌉🌃 お久し振りです(^_^)。





此の型の頃のディーゼルって、まだエンジン音煩かったですョねェ。

んま、その賑やかさが正にTHE“商用車”然でしたが。

今や、乗用はじめのクリーンディーゼルは隔世の観ありますね(*´∀`)。






コメントへの返答
2014年6月3日 3:08
こんばんは!

最近みんカラ放置気味で申し訳ありませんでした(笑)

この頃のディーゼルはドリンクホルダーに缶の飲み物一口も飲まずに置いたら振動でポチャポチャ垂れるくらい揺れが酷かったでしたよ(笑)

しかしワゴングレードはテニスに皆で出掛けたり、車のレースを皆で見に行くみたいな広告がどのメーカーもしてた位人との関わりが多かったんでしょうねw

今のクリーンディーゼルは黒煙も無ければマツダのCX-5とかなんてガソリン車のCX-5より少しエンジン音がうるさい位でディーゼルって感じが全くしないんですよ(笑)

排ガスもくさくないしすごい進化ですよ!

プロフィール

「ホンダのお膝元の三重県鈴鹿市ではたまに見掛けますが、名古屋市内では絶滅危惧種ですね〜(笑)ACURAにもこのホイールがあったのを知って驚きましたwホイールキャップ仕様や後期の6本スポーク仕様しか見た事無いのでw」
何シテル?   08/06 22:39
とも@TOURER-Vです!! 携帯をi Phone5に変えた事により、パス・IDを忘れてログイン出来ないようになった為、4ヶ月振りに仕切り直してまた始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100オプティトロンメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:33:30
トヨタ 純正 ディーラーOp スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 06:25:30
松っつーさんの日産 サニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:39:35

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
祖父が乗っていたミニカです! 11年式のド初期のH42AでMVVの3G83搭載の乗用グ ...
マツダ MPV マツダ MPV
かつての家の車、中期MPV 2.3(LW3W)になります! ワンオーナー(後々判明しま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車はバイト先の前の副店長が結婚を期に廃車にする予定だったのを2万円で買いましたw ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation