• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月16日

お盆恒例、筑波山オフッ!

お盆恒例、筑波山オフッ! いや~、気温が10℃近く涼しくなって、快適な休日を過ごしております!



昨日は...1番さん主催の恒例・筑波山プチオフに参加してきました!プチオフ形式ということで、10台くらいになるのかな?と思いきや、なんと20台近いSが猛暑の中集まりました!昨年同日に開催された筑波山オフの教訓から、暑さ対策のため早めの昼食と短めのお山タイムでスケジュールされました。



今回はほとんど走るチャンスがありませんでしたが、その分参加された皆さんとお話しする時間が多く取れたので、かなり楽しめましたね!最後はマックで駄弁りタイムとなりましたが、特に1番さんがいつもタグでアップしている『てらかどさん』の謎がようやく解けたことと、ながやまさんの下ネタと職業ネタには一同大爆笑でした!(^0^)ノ それと昼食会場から筑波山までの道中で、またしてもR2000さんが一行から逸れてしまうアクシデント(定番?!)もあり、笑いが絶えないオフでした!



それにしても解散後に遭遇した集中豪雨には参りました!(涙) とにかくワイパー最速&時速30㌔でも、視界がゼロで本当に怖かった~!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル あまりにも凄いので、パーキングに避難して様子を見ましたが、雨の勢いは衰えず、道路は川同然のように...少し落ち着いたところで再出発しましたが、自宅近くで深い水溜りに気付かず突っ込んでしまい、象鼻に浸水しなかったか心配です...(;´Д`) だって暗くて分からなかったんだも~ん!(滝涙)




次回のS2オフは9月末に秩父方面ということで、これまた楽しみになってきましたねー!またよろしくお願いしまーす!(^0^)v



■写真はBONYさんのタイプSと比較で撮ってみました!今回はほとんど写真撮ってませんでした...(-_-;




ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/08/17 12:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

おはようございます!
takeshi.oさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年8月17日 12:54
副幹事お疲れ様でした。

いやぁ~楽しませてもらいました。。。

また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2008年8月17日 19:10
いえいえ!正式には副幹事ではないですよ!1番さんのサポート役ですから。

今回はかなり笑いが多いオフでしたので、楽しかったですね~!

次回の秩父オフも是非ヨロシクです!(^∀^)/~~~
2008年8月17日 13:11
昨日はお疲れ様でした。

初めて参加させていただきました。
楽しかったです。

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年8月17日 19:12
昨日は初めまして、でしたね!
いつも足跡付いてたので、すぐ分かりましたよ。

S乗りの皆さんは面白い方ばかりなので、オフ会は毎回楽しいですよ!年齢幅も広いですからね。

次回のオフも宜しくお願いします!
2008年8月17日 15:51
ミクさん、昨日はオツカレしたウッシッシ




千葉方面はそんな雨だったんだね………冷や汗2冷や汗2



実は帰り道に、車の半分以上の高さのある犬が飛び出して来て、チョー焦ったハプニングが………げっそりげっそり



アレが当たったら、バンパーが砕けてたろうな……ふらふらふらふら





っつーかタグがてらかどさんに………うれしい顔うれしい顔




タグがてらかどさんの人、実は結構いるんだよウッシッシ




まあ、みんな自分の知ってる人だけどあっかんべー
コメントへの返答
2008年8月17日 19:18
昨日のオフも進行役、お疲れ様でした!プチオフでも、1番さんの声掛けでこれだけ集まるんですからスゴイですよ!w(°0°)w


解散して5分も走らないうちに、猛烈な豪雨に遭いまして、視界ゼロで危ないため思わずパーキングへ避難しましたよ!あんな超大雨の中で運転するのは初めてでした!


身長1㍍の犬...?!土佐犬みたいのが飛び出して来たってことですか?実はイノシシだったのでは?(爆)


てらかどさんは近いうちに見に行きたいですね!v( ̄ー ̄v)ブイブイ!
2008年8月17日 16:57
お疲れ様&ご迷惑をおかけしました(大汗)。

それにしても地元の人間より埼玉に詳しい

のは恐れ入りました(笑)。流石ですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 19:22
いや~、今回ももれなくやってくれましたね~!( ̄ー ̄)ニヤッ! これはオフ会名物になりそうです!(爆)


埼玉・栃木・群馬はいつも日帰りでツーリングに行く先なので、いつの間にか詳しくなっちゃいました!


皆勤賞のR2000さんは、次回のオフももちろん参加ですよね?!(笑)
2008年8月17日 17:48
お疲れ様でした!

皆さんとたっぷり話せる駄弁りメインのオフも良いですね。
いっそのことR2000さんのは恒例にしちゃいますか(笑)

次回オフも楽しみ~
コメントへの返答
2008年8月17日 19:24
いや~今回も楽しめましたね!

昨年の筑波山オフの教訓が活かされて、熱中症にならずに済みました!(^0^; 最後のマックオフが爆笑トーク満載で楽しめましたね!

R2000さんは、新たなオフ会名物となりそうですね!( ̄ー ̄)ニヤニヤ!
2008年8月17日 19:28
お疲れ様でした~。
今回はドタ参でしたが…。

象鼻に浸水って…、相当深くないと無理じゃないですか?
少なくともナンバー以上の高さかと…。
コメントへの返答
2008年8月17日 21:46
小動物さんならきっと来てくれると信じてましたよ!(b^ー°)

帰り道にはまった水溜りは、深さは40cm位だと思いますが、時速40㌔位で突っ込んだので、しぶきがバンパーを乗り越えてボンネットまで跳ね上げたので、結構ヤバイと思いました!

夕方に洗車した際、エンジンルームを見たら、象鼻の上に泥水のしぶきが付着していたので、やっぱり危なかったっす!
2008年8月17日 19:30
いつの間にかユニオンジャックがw
さり気なくアクセントになってますね♪

次は秩父ですか~
埼玉なら行けるかもって調べましたがアクセスが不便そうで(´・ω・`)
山梨寄りならまだいいですけど(^^;)

最近夕立が激しいですよね。。。
車壊さないよう、お互い気をつけましょうね!
コメントへの返答
2008年8月17日 21:52
ユニオンジャックに気付きましたね!自分がイギリス好きということと、オープンカーのルーツはイギリスにあると思うので、リスペクト的な意味もあります!

静岡からだと御殿場⇒河口湖⇒御坂峠⇒石和⇒雁坂トンネル⇒秩父というルートがありますね!

最近の夕立は、降りっぷりが半端ないっすね!まるで洗車機の中にいるような豪雨で、視界も悪く死にかけました...怖かった~!(涙)
2008年8月17日 20:44
おつかれで~す♪
帰り道すごかったですね・・・みんな見舞われてたのか~(;´▽`A``
幌車は特に雨音と、、、雷の音が近いです。。。こわ~~~
あと帰ってからオイルのレビュー見ましたよ!
話聞いた瞬間は凍りつきましたが良さそうですね!!
コメントへの返答
2008年8月17日 22:06
お疲れでした~!

あの解散直後に食らった豪雨には、皆さん驚いたと思います。こんな大量の雨は初めてで、正直ビビリましたわ。

NEOはオススメですよ~♪ この吹け上がりを体感してしまうと、他には戻れません!
2008年8月17日 23:06
ちょっ!
下ネタってなんすか?ヽ(`ε´)ノ


…その辺はオンラインでは秘密でお願いしますよ~(笑)
そんな訳で昨日はお疲れさまでした!
自分も帰路で冠水道路に出会して床下浸水。湯気が出たのでマニホが浸かるくらいの水深だったですかね~。
ちょっと怖かったです。。
埼玉県民なのに川越以西は良く知らないので、次回オフの詳細を詰める話から抜けてしまいすんませんでした。。
ミクさんをリーダーとする埼玉メンバーさん達で真面目な話をされてるのに、隣で痴漢の話なんかしちゃってホントすみませんでした(笑)
コメントへの返答
2008年8月18日 12:28
いやいや~、ながやまさんのそのキャラ、素敵ですよ~!ボクは下ネタも拾いますので、ガンガンお願いしますね!(笑) 本当は痴漢話のほうを聞きたかったカモ?あの手の動きはヤヴァイっすね~♪

解散後の集中豪雨はビックリでしたね!ボクも危うくクルマを浸水させるところでした!(涙)

埼玉県民のながやまさんは、次回の秩父(埼玉県)オフももちろん参加で!(^0^)ゞ
2008年8月18日 1:12
先日はお疲れ様でした!


毎回ミクさんは頼りになります。


またぜひとも参加させてください!


(∩_∩)/
コメントへの返答
2008年8月18日 12:31
土曜日はお疲れ様でした!

今回はいつもの1/1ネコ型ロボットは助手席にいませんでしたね!(笑)

またオフ会のお手伝いができればと思い、幹事さんのサポート役で今後も頑張って行きます!

次回のオフでまたお会いしましょう!
2008年8月18日 3:29
おつかれでした!!

楽しかったです~~(∩.∩)

幌車の雨は・・・苦手ですね。。

話は変わりますが・・・自分もベースは・・・全然です(笑)
だってもう、指先が柔らかいです(+_+)
コメントへの返答
2008年8月18日 12:34
どうもお疲れ様でした!

1番さんが幹事だと、なぜか場が和みますよね。駄弁りタイムが結構楽しめました!

ボクも指先はフニャフニャで、スライドさせたら即皮が剥けますね!今度、試しにベースネタをブログアップしてみますよ。
2008年8月22日 18:19
遅レスですいませぇ~ん!!

どうも、ご無沙汰しています。
今回は参加できず、とっても残念でした。

しかし、真夏の筑波オフは恒例になってしまうのですね。
個人的には、涼しい時期がいいのですが・・・・。
まぁ、月例オフが始まったようですので、機会を見つけて参加させていただきます。
ミクにも、「マモル」の成果をご報告しなくちゃ。
コメントへの返答
2008年8月23日 8:26
どもども、ご無沙汰してます!
お盆中の開催だと、お父さんはなかなか抜け出せないから仕方ないですね...(^0^;

筑波山がホームコースのミッドさんですから、遊びに行く毎に自然とお友達が集まってプチオフ状態になりますよね!近隣のS乗りだけで、たまに筑波山プチオフやりたいですね!まぁ今回はプチオフと言いながら、フルオフでしたが...(滝汗)

自分は12月から『まもる』がスタートするので、賢い使い方を伝授して下さいね!(b^ー°)


プロフィール

オープンカーを買ったからには、夏だろうが冬だろうが夜だろうがオープンで走るのが鉄則と固く信じている、オープンカー馬鹿です! 高性能スポーツカーに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車種別】S2000 
カテゴリ:みんカラ
2008/04/23 00:48:13
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在の愛車。2.2リッターのAP2(AP2-100)です! 2005年11月24日発 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成12年式Type-Rxを中古で購入。通称『ミク号』 約4年半で計4万5千キロ走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation