• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

紅葉のピークはどこ?

紅葉のピークはどこ? 珍しく絶好のドライブ日和、ぐるり下道ツアーしてきました。
(ちょっと寒かったですが。)

う~ん、ところで紅葉のピークは何処だったんでしょう?

「もうちょいかな?」と「もう終わってるな。」は覚えているのですが…(^^;

そんな総走行距離400kmちょいの下道ツアーでした。
よしさん、お疲れさまでした!
ルートを細かく知りたい奇特な方?はこちら。(あれ?クリスタルラインは遠回りした??)

みずがき山で偶然?遭遇したフェンさん、寝ないで無事家にたどり着けたでしょうか…(^^;


"微妙"な紅葉フォトギャラリー
●紅葉のピークは…どこ?

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/11/02 00:30:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 4:23
お疲れさまでしたー
フォトギャラ、地図との関連付けすばらしいすね^^
コメントへの返答
2008年11月2日 10:52
見返すと下道だけでよくこれだけ走ったなと…いつもの事?w
2008年11月2日 6:47
天気も良くて最高のドライブ日和でしたね。
それにしても、下道400kmつーのもスゴイ!
コメントへの返答
2008年11月2日 10:54
高速深夜割り回避の為に…w
山はちょい寒かったですが良い日和でした(^^
2008年11月2日 13:32
クリスタルライン、大きく迂回してますね。
木賊峠の分岐で間違った様子(笑)
そんな私はみずがき山自然公園を東へ進むべきところを西へ向かったためにダートへ突撃する羽目に(^^;
コメントへの返答
2008年11月2日 20:52
バレバレですね、って言うより何処に分岐があったかって感じなんですけど…(笑
確かに所々で通行止めありました。
ダートは大丈夫でした(^^;
2008年11月2日 18:29
はじめまして。
「よし。」さんとお友達でリン3と申します。
お二人共に、いつも「凄い行動力!」ですね。下道だけで400kmとは。(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月2日 20:58
ようこそ!
走っている時は楽しいので気付かないですが、帰ってログ見ると…良く走ったなと思います(^^;
2008年11月2日 22:26
凄いテクだな写真の貼り付け。

ALL下道はいやじゃー(^^;)
SABにも高速使用する人より。
コメントへの返答
2008年11月3日 15:52
実は写真の貼り付け方、ちょっとだけ面倒なんだけどね(w

川崎方面は確かに混雑だらけで行き難いデス。
2008年11月2日 22:29
下道ツアー楽しそうですね☆
アタシもどっか行ってこようと思います。
コメントへの返答
2008年11月3日 15:55
早朝から…が難点ですが、下道だけでも結構距離稼げるものです(^^;
冬眠前に走りまくり?
2008年11月3日 0:52
下道で400kmってすごい移動距離ですね。でも場所によって紅葉の加減が違っていて素敵です。
コメントへの返答
2008年11月3日 15:56
景色が色々と変わって面白いドライブでした~。
下道だけならではの楽しみ♪

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation