• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

富士総合火力演習2010。

富士総合火力演習2010。 縁あって初めて見てきました。

わりと前の方だったので、すごい迫力でした!

行き帰りがちょっと大変だけど、苦労して行った甲斐あり。

また行きたいかも(^^

フォトギャラ沢山。解説&フォロー歓迎ww
富士総合火力演習2010(その1)
富士総合火力演習2010(その2)
富士総合火力演習2010(その3)
富士総合火力演習2010(その4)

コンデジで撮った動画を繋ぎ合わせただけ。
色んな意味?で手ぶれ酷いです。雰囲気だけお楽しみください(;´Д`)


また行きたい…電車で(^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/29 23:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 0:24
うわぁ~うらやましい(^^ゞ
人生で一度でいいから見てみたいです。
DVDでは観てるんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月31日 20:14
結構見るのって大変だったんですね。
今回はお誘いだったので後に知りましたが。
スイマセン(^^;
2010年8月30日 0:28
すっごいですね〜
実際はもっと迫力あったんだろうな、、
私も、一度は見てみたいです〜!
コメントへの返答
2010年8月31日 20:16
すごい迫力でしたよー
音と衝撃波みたいなのが(^^;

機会があれば是非一度!
2010年8月30日 1:18
すごーい。
御殿場あたりで音は聞いたことあるんですけど、こんなに至近距離で。。。

私も見てみたいです~♪
コメントへの返答
2010年8月31日 20:18
ほんと間近でビックリしました。
一番近くて2~300mってところでしょうか。

なかなか見れる物じゃないので楽しかったです(^^
2010年8月30日 10:14
すげー(◎。◎)
ちょっと観てみたくなりました。
けっこうニュースでもやってましたね。

しかし僕が行ったら、何GB分写真撮っちゃうか分かりませんな(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 20:20
実弾演習で見れるのはココだけみたいですね。
しかも年に一度、かな?

連射しまくりで380枚ほど撮りました。
サイズは・・・良く分かりません(^^;
2010年8月30日 12:31
おぉexclamation(°д°屮)屮
見に行ったんですねexclamation×2
ニュースで見ましたTV

使われた砲弾の金額の事しか言ってませんでしたが…
(;^_^A
コメントへの返答
2010年8月31日 20:24
ええ、実は~

こういったものはなかなか理解を得るのが難しいんでしょうけど。
でも実際見ると…楽しいんだな(^^;

金額?
恐ろしいですね…(゚д゚)!
2010年8月30日 16:56
解説とかは丸投げですか(笑)

暑い中…お疲れさまでした~。
動画、楽しめましたよ☆
コメントへの返答
2010年8月31日 20:28
Σ(゚Д゚;)ギクッ

あ、あとでちゃんと書く…かなぁ。

動画見返して砲弾撃つ瞬間のブレとか見て…自分で笑っていますw
2010年8月30日 17:30
仕事早いな(#゚Д゚) フォトギャラ4つもか
動画最後の音楽いいなーいかにも終了って感じ(^^;)

暑かったのー
来年は終わったあと冷たいビールでキュッとやりたいね。
コメントへの返答
2010年8月31日 20:29
乙乙!
何か興奮していたかも(笑

今度はちゃんとした?ビデオカメラに収めたいものです。でも場所取りがなーー(;´Д`)
2010年8月30日 19:01
コンデジと言うわりには、結構「決定的瞬間」
捉えてて、いい塩梅ですよ♪
フォトギャラのへっぽこ解説は・・・いる?^^;

さぁ,次は空モノイベントだw
コメントへの返答
2010年8月31日 20:31
コンデジの機動力?を生かしましたw
意外と近いので、個人的には望遠も4倍で足りたし(^^
解説期待しておりますっ

空モノ?
一眼とか欲しくなるから辞めておきます(^^;
2010年8月30日 21:27
血税が消費される音・・・

大観山にも響いてました 

ヽ(TдT)ノアーウ…
コメントへの返答
2010年8月31日 20:33
ええ、その辺りは…(;^ω^)

感じながらも…

楽しませて頂き…(ry

抽選だけど入場料は無料だし?
2010年8月30日 22:17
来年は迷彩色のマイケルで野宿観覧して、防衛省を敵に廻して生中継だな(^^;)
コメントへの返答
2010年8月31日 20:34
生中継はねぇ…無理っぽいです。
公式で"Ustream"やってたみたいなので、そちらを見た方が確実(^^;

マイケルだと熱中症になります( ー`дー´)キリッ
2010年8月30日 23:27
ほんと、編集早いわ
すべて網羅してるのでおいらのフォトギャラ免除
来年は迷彩一色で行かないとね(^_^)
コメントへの返答
2010年8月31日 20:37
興奮覚めやらぬウチに…(^^;
いや、本当にありがとうございました。
こんなに楽しいイベントだったとは!

来年も行けるものなら行きたいです(^^
2010年8月31日 11:59
ミニスカ自衛官は居ましたか?
コメントへの返答
2010年8月31日 20:38
う~ん、残念ながら。
女性自衛官フィギュアとかはありましたが…(^^;
2010年8月31日 15:48
もぉ〜暑くて暑くて・・・・
64式小銃をぶっ放ちてぇ〜〜!!ww
コメントへの返答
2010年8月31日 20:38
気持よさそうだ(?)

暑くて暑くて…、日焼け止め貰っておけば良かったです(^^;

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation