• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

エアコン… なんとか日帰りで…♪

エアコン… なんとか日帰りで…♪  結果から言うと…

原因不明…(汗)

 去年もそうでしたが 漏れた形跡が無いらしく 2時間かけてあちこちチェックしてもらったけど漏れは確認されず… ガスの再充填で様子見です!

 今回は発光液を少し入れたらしく 100キロほど走ったらまた見せに来て欲しいといわれました!
 もし漏れていれば それで発見できるみたいで…


前回の充填も1シーズンは持ったから 漏れてるとしても超微量でしょうからね…
 なかなか発見できないとは思ってたんで 予想通りでしたね♪


でも今回の充填&検査も無料で ダイハツさんには感謝感謝です♪


 おまけにアイスティーとクッキーをご馳走に チビちゃんにはお土産のアメちゃんとおもちゃまで(笑)

 これで次の点検で漏れが発見できればいいんですけどね(汗)





写真は関係ないけど ウサビッチのコマネチとマトリョーシカのステッカー 微妙に可愛くて買ってしまった(笑)
ブログ一覧 | CAR関係 | 日記
Posted at 2009/06/07 13:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

タイヤを決めました!
のうえさんさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 14:00
これからの季節
エアコンのトラブルは
悲惨ですよね(^^;ゝ

色付きガスで
原因が判明する事を
願ってます!!

コメントへの返答
2009年6月7日 14:46
ホンマにね… エアコンもそんなに使わんけど 雨の日はどうしても欲しいしね…

 ムシムシした車内はイライラ&事故の元?(笑)
2009年6月7日 15:48
わかないって事は、
インパネ内部可能性大(;^_^A アセアセ・・・
金掛かりそう
コメントへの返答
2009年6月7日 17:29
え? そうなの?

 インパネ内…??

オイラにはよく分かんないけど なんか嫌な感じですね(汗)
2009年6月7日 22:35
うぅ、これからの時期に辛いトラブルですね~

うちも前車までは、どの車もトラブリしまくりで・・・

極力軽症で有る事を祈るのみですね^_^;

コメントへの返答
2009年6月8日 19:28
ホンマにね…
 そんなに頻繁に使う程 エアコンのハードユーザーじゃ無いけど
 やっぱり雨の日とかは窓全開って訳にもいかないしね…(汗)

 ガス補充で1シーズンは持つみたいですけど やっぱり原因がはっきりしないのはすっきりしないですもんね(汗)

 再点検で原因が見つかる事を祈日々です(笑)
2009年6月8日 8:59
以前、うちの担当整備士から聞いた話だけど、

コンプレッサーは点検しました!?

意外と点検で見落とす事が多いそうなんでね!(汗)

コメントへの返答
2009年6月8日 19:30
うん、コンプレッサーも点検してくれたみたい… 
 整備士の方も頭抱えてましたよ(汗)

 masaさん わざわざ聞いてくれたの?
ありがとう(笑)
 嬉しいですよ♪

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation