• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

作り物完成♪  まさかのしょうもない物が出来ましたwww

作り物完成♪  まさかのしょうもない物が出来ましたwww


 昨日の双葉ちゃん! 実は…



蚊取り線香フォルダーでしたwww






しょーもなぁ~www

こんなん作るのに ステンの板をカンカンして
したの受け皿も ステンの鉄板とハンマーで叩きだしwww


 オイラこんなしょうもない物 大好きなんですwww


これで 可愛く蚊取り線香が焚けます♪

 でも 巻の蓋に付いてる 蚊取り線香置きの方が とっても便利なんですけどねwww







ワールドニュース

【中国】
折れた電柱の修理がヒドイ→ガムテープで固定
ネットの声「ガムテすげぇぇぇ!!」「欲しい! 売ってくれ!」

もはや現代人には電気なしの生活は考えられない。発電所で電気をつくり、送電線を通って街へ。送電線を、ひいては私たちの生活を支えてくれているのが電柱だ。

中国で公園に設置してあった電柱が何らかの原因でポッキリ折れてしまったらしい。市民の生活に支障が出てしまう! 当局は技術者を派遣し補修した。……が、その方法が問題だった。なんと折れた電柱を粘着テープでぐるぐる巻きにして固定。「修理完了!」と帰ってしまったのだ。



粘着テープぐるぐる巻きの電柱が激写されたのは広西チワン族自治区の桂林だ。写真には中国電信の技術者は写っていない。どうやらこの電柱は数カ月前に応急処置として粘着テープが巻かれたっきりそのまま放置されているそうだ。ともかく簡素すぎる修理に市民はビックリ。通りがかった4ケツライダーも口をあんぐりである。
 
この写真は中国版Twitter・Weiboで全国に広まった。ネット上では「危険すぎ!!」「怖いよ~」という声もあるものの、

「ちょ……そのガムテすごすぎ」
「ガムテがいい仕事しすぎて笑った」
「その粘着テープ欲しいぃぃぃ!!」
「ガムテすげぇぇぇ!!」
「スゲー使えそう」

などと、電柱をガッチリ固定することに成功した粘着テープに熱い視線が注がれている。
 
「中国電信の粘着テープが買える場所を教えてください」というつぶやきには6000件以上の返信がきている。それらによると「中国電信の桂林長距離運輸局」というところで売っているそうだ。

おそらく修理は中国ならではのテキトーさを発揮したのだと思われる。まさかこんなことで粘着テープが注目されるとは……テープの売り上げは急激に伸びそうだ。

なお、管轄の中国電信桂林局は「テープだけではない。ワイヤーを巻いて固定してあるので大丈夫だ」とコメントしている。確かにワイヤーも巻かれているが……いずれにしても応急処置のまま放置されていることに変わりはない。早く本格的な修理をしていただきたいところである。
ブログ一覧 | 作り物 | 日記
Posted at 2012/06/16 11:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

山へ〜
バーバンさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2012年6月16日 11:50
受け皿のアバウトな板金が何とも云えぬ、

いい味出してるね♪



コメントへの返答
2012年6月16日 14:15
ありがとぉ♪

 適当にたたき出した感じがいいなぁってwww
2012年6月16日 12:05
イイ~(~▽~@)♪♪♪

コメントへの返答
2012年6月16日 14:15
ありがとぉ~
 しょうもない物に一生懸命www
2012年6月16日 12:13
すごい!

これもまたまた販売したいレベルですね~
コメントへの返答
2012年6月16日 14:16
プロに褒められるとうれしいですwww
2012年6月16日 12:27
蚊取り線香のホルダーでしたか。

蚊取り線香って例の蚤退治用?ww
コメントへの返答
2012年6月16日 14:16
ノミ退治用のはずが…www
2012年6月16日 12:33
葉っぱの筋はどうやっんすか?
コメントへの返答
2012年6月16日 14:17
2mmのSUSの溶接棒で作りましたよ♪
2012年6月16日 14:42
流石は職人さん♪
コメントへの返答
2012年6月16日 14:54
アハ♪
 ありがとぉ~♪
2012年6月16日 21:38
お~!

すんごく いい!  めっちゃいい!

腕もいいし、発想も すばらしい~!
コメントへの返答
2012年6月16日 23:11
こういう無駄な物に一生懸命ですwww
2012年6月16日 22:03
か~わいっ♪
コメントへの返答
2012年6月16日 23:11
ありがとぉ~www
2012年6月16日 22:51
遊び心があるモノを

真面目に作るのって

楽しいですよね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年6月16日 23:12
ヘルニアさんの革細工も素敵ですよ♪

 ホンマにね こういう無駄な物ってなんで楽しいんでしょうねwww
2012年6月17日 10:59
(=▼Д▼)y─~~ チッス♪

君、スゲーね!!

 マジでスゲー!!

また何か作ってくれぇw
コメントへの返答
2012年6月17日 13:28
まさか蚊取り線香の台でこんなに褒められるとはwww

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation