• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

これは関西だけなんかなぁ?

これは関西だけなんかなぁ?  今年の恵方は『南南西』 家族みんなでそっちの方を向いて
巻きずし一本 丸かじり(笑)

 食べ終わるまでは

『………』 の無言で食べます!

 願いを込めて 無言で食べ終えると 願いが叶うのです(笑)


 オイラは物心ついた時からこの風習があったんですが
嫁は結婚して初巻きずしの時は戸惑ってましたよ(笑)



 関西でもまだこの風習は残ってるんでしょうか? 関西以外はそんなの無いのかなぁ?



 ちなみにオイラの巻きずし… 欲張ってデカいの買いすぎてお腹一杯(爆)
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | 日記
Posted at 2008/02/03 23:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

0828
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 23:40
数年前までは関西ローカルやったみたいですよ。
ここ数年で一気に全国デビューしたみたいです(笑

我が家は喋くりながら1本食べました^^
コメントへの返答
2008年2月3日 23:56
ん~関西ローカル…
 広まって嬉しいような 悲しいような!
 我が家は 絶対無言! 喋ったら怒られますよ(爆)

 
2008年2月3日 23:41
聞いた事ありますが実践に至らず・・・

スーパーでは巻き寿司いっぱい売ってましたよっ!!
コメントへの返答
2008年2月3日 23:57
やっぱりそうなんですか…

 このブログ上げる前に北海道の友人と話してて した事無いって言ってましたよ(汗)
 ちなみにネギトロの巻きずし食べました(笑)
2008年2月3日 23:57
関西の一部だけと聞いた覚えが。
神戸が田舎の同僚にその話を聞いた後、あっという間に全国区に、。
それまで聞いたこともなかったです。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:58
恵方… 恵みの方角を向いて 無言で完食!
 願い事… かないますよ(爆)

 来年あたり 行っときますか?(笑)
2008年2月4日 0:05
子供達は黙々と食べてたけど…
大人はしゃべりっぱでしたぁ(〃^∇^)o彡☆あははははっ

本気の豆まきは楽しいよぉ( ̄m ̄* )ムフッ♪
コメントへの返答
2008年2月4日 20:12
 ウチは実家でも全員無言(笑)

昨年は実家で 両親2 我が家4 妹2 の計8人が 無言で太巻きを…

 ちょっと怖いですよ(爆)


本気の豆まきかぁ 我が家以外でやりたい(激爆)
2008年2月4日 0:14
数年前に商魂たくましいw、小僧寿しかどこかが、売る口実で関東にも仕掛けたと記憶してます。巻き寿しが今日に限っては1本500円!

ちなみに以前は今年はどちらを向け!とか正しい食べ方とかチラシに入ってましたが最近は入ってないですねー
関東ではそのうち消えるかも知れませんねー。
コメントへの返答
2008年2月4日 20:14
ウチが買ってる所は 普段一本300円が250円と微妙な値引き!

 店にしたら50円引きって凄い事なんでしょうけどね(笑)


 やっぱり馴染みのない風習は受け入れがたいですよね!
 ウチはお馴染みですから やらない方がしっくりこないかなぁ(笑)
2008年2月4日 6:11
家も恵方巻食べました。それと魚のイワシ・・・
願・・・敵うかなぁ~(爆)
コメントへの返答
2008年2月4日 20:14
ん~かなうかなぁ? 気の持ちようって事で(爆)
2008年2月4日 7:24
巻き寿司食べたいけどきゅうり苦手やから…
(´;ω;`)
コメントへの返答
2008年2月4日 20:15
オイラの太巻きは ネギトロ(笑)

 普通の太巻きはちょっとキツいかなぁ(笑)

 ウマウマでしたよ(笑)
2008年2月4日 7:56
こちらでも
太巻きは食べますが
切り分けて1つずつ。。。
その風習はよく聞きますね
うちではやらないですが(^。^;;
コメントへの返答
2008年2月4日 20:16
 由来とかは解んないんですが 物心ついた時にはしてたので しないと何か気持ち悪いんですよね(笑)

 
2008年2月4日 8:20
TVで広島が発祥の地、と行っていました。

関東でも広まりましたが、うちは買っていないですm(__)m
コメントへの返答
2008年2月4日 20:17
そうなんですか 知らなかった!

 やっぱり馴染みの無いのは浸透しずらいのかなぁ… 意味もイマイチわかんないですしね(笑)
2008年2月4日 8:34
龍ちゃん、おはようございます。
太巻きがぶりと、無言で!
「南南東」では?どっちかわからないので
前向いて食べました。
コメントへの返答
2008年2月4日 20:18
 やっぱり食べましたか(笑)
仲間仲間(笑)

 オイラも方角がわかんなかったので ネットの地図で我が家を見て方角確認(笑)
 食べる事に意義があるんですよ(笑)
2008年2月4日 20:34
ウチは婆さん(おかん)が買うのを許しません(-_-;) 10本も作りました(^_^;) おかげで、5時起きの私は・・・朝ごはんも巻き寿司でした(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月4日 23:27
それが正統派ですね(笑)

 我が家も今度からは作る事にしようかなぁ… いや…めんどくさそうやから買いましょう(爆)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation