• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月25日

今年も出したしたよ、扇風機!

今年も出したしたよ、扇風機! 夏本番を前に 車内の熱対策として 今年もだしました 扇風機(笑)
写真のヤツね…
今年で3シーズン目の活躍!
思えば嫁が 『昔風で可愛いからこの扇風機がいい!』
って言ったのが始まり… この扇風機、どこにでも売ってるんやけど 見ためどうよう ボロイ感じ… ウルサいのよね(笑)
なんかビビり音するし 首振りはカクカクしてるし…
でも使ってると愛着も湧くってもんで パッキンでビビり音を解消したり 首振りしやすいように グリス塗ったり… おかげで3年目(笑)

今年も頑張ってもらいましょー(笑)



あっちなみに昨日言ってクールシート…
ポチっとしちゃいました(笑)



さて今日の大阪は夕方から雨って言ってますね… 湿度が高くてベタベタ…気持ち悪いなぁ(汗)


今日の言葉
『好きの反対は嫌いやなくて、好きの反対は無関心!』



今日も一日ボチボチと頑張りますか!
ブログ一覧 | CAR関係 | モブログ
Posted at 2008/06/25 08:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

1000式。
.ξさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年6月25日 8:54
おはよぉッス(o^-’)b


なかなかカワウイ扇風機ですねo(^ヮ^)o



まっくんにも導入しようかな(u_u)o〃
コメントへの返答
2008年6月25日 23:08
見た目はレトロですが…
 中身もレトロ(笑)

 いちよう強・弱切り替えできますよ(笑)
2008年6月25日 9:08
おぉ~扇風機!
家の車にも、出さなくては・・・動く!かなぁ~?
コメントへの返答
2008年6月25日 23:08
こういうミニ扇風機は構造がシンプルですからなかなか壊れそうにないですけどね(笑)
 扇風機って何かいいですよね(笑)
2008年6月25日 9:16
げこってぃ発見!


ってわだいぢゃないのかw
コメントへの返答
2008年6月25日 23:09
みっ、見つかった(笑)
2008年6月25日 16:28
確かに工場ならこのタイプですね(笑

古いデザインですが愛着は湧きます(^o^)丿
コメントへの返答
2008年6月25日 23:09
田舎の婆ちゃんちにあるような感じの扇風機!
 こういうのが一番強いかも(笑)
2008年6月25日 18:45
おw昔デザインで良い感じな扇風機^-^
レトロ感が良いですね^-^

家の扇風機が壊れそうですw
コメントへの返答
2008年6月25日 23:10
まずは家の扇風機を(笑)

 でも最近は扇風機も安くなりましたね!
 ビックリ価格で売ってる時ありますもの(笑)
2008年6月25日 21:15
♪♪ヽ(。▼∀)ノオツカレ!

へぇ~
車内に扇風機っていいっすね☆

かわいいし♪

風流ですな(爆)
コメントへの返答
2008年6月25日 23:11
ちゃんと首振りするし
 『あ"ぁ~~』ってできますよ(爆)
2008年6月25日 21:45
龍ちゃんこんばんは!

粋な扇風機!!昔は・・みんなこんな扇風機でしたね!!

逆に・・おしゃれですね!

コメントへの返答
2008年6月25日 23:12
オートバックスなんかでも売ってましたが今はないかなぁ?
 お洒落な5枚羽の扇風機なんかも出てるから そっちの方がいいかなぁ?

でもウチの車にはこれくらいがちょうど良いです(笑)
2008年6月25日 22:42
扇風機に例のシート‥


今年はめ~っちゃ快適♪(≧▽≦)


旦那サマの実家に、よく似た30年?程前の扇風機があったよ(^_^;) もぅ処分しちゃったけど(-з-)ホントにレトロ雰囲気満載で、見たとき懐かしかったよ(^-^)
コメントへの返答
2008年6月25日 23:14
うん、快適計画 ぞくぞく実行中(笑)

けっこう残ってたりしてね ウチにもあったなぁ… 周りの金属の部分を触ると 羽根がピタっと止まる安全設計の扇風機!
 あの機能は重宝したのに今の扇風機には付いてないなぁ(笑)
2008年6月26日 0:53
自分も持ってますこれ笑

もうちょっと静かだと良いんですよねこれ(・・;)

夏場は窓全開にしてあえて扇風機でエコラン笑
コメントへの返答
2008年6月27日 21:42
そうですね! 確かにもう少し静かやと助かるんですけどね(笑)

 オイラはバラバラにして ビビり音が出そうな所はパッキン付けて かなり静かになりましたが やっぱりウルサいですね(笑)

 オイラも出来るだけ 全開エコランですが 雨の日はやっぱりエアコンを(笑)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation