• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

青春を辿る旅(涙)

青春を辿る旅(涙) 仕事がらみの会合のため同僚と二人、神奈川県は海老名市に向かった。
懇親会を終えたのは20時過ぎ。

帰るはずだった予定を急遽変更し、とりあえず藤沢駅を降り立ったおじさん二人は、目に付いたラーメン屋に・・・。

せっかく来たのだからついでにぶらっと二人旅でも・・・というのが私達の共通する思いであった。宿は思いつきで検索した東横イン。

目がさめて向かったのは、高尾山!
電車を乗り継いで登山口に着いた頃にはお昼になっていた。
雨が降りそうな中をリフトで上がっていく。

平日なのに思ったより観光客が多い。
外人さんが目立ったのは、なるほどこんな理由からなんだね。
高尾山が“ミシュラン”三つ星観光地に

登山というより、私には霊山へのお参り?
山には神が宿ると昔から考えられていたのかな。
外国人観光客には興味深いのかもしれませんね。

リフトを降りて頂上まで徒歩で小1時間くらいでしょうか。
所々に売店あり、いくつもの参拝所あり、それを巡りながらいつの間にか頂上についてしまったという感じです。

しかし、その参拝所で横に視線をやると石に刻んだヤク○トの文字。
スポンサーなんでしょうが、なんか変に感じたのは私だけかな?

さてさて、肝心の青春を辿る旅は、この高尾山ではありません。
帰りに立ち寄った「井の頭公園」です。
同行した同僚も私と一つ違い。
テレビドラマ「俺達の旅」の思い出を懐かしむ同世代です。

私が以前ブログアップした話題にも通ずるのですが、高校時代に訪れたときの思い出にまた浸ってみるのもいいなと、私と同僚は吉祥寺駅を降りました。

しかし、行けども行けども、あの3?年前に目にしたジャングルジムや、そして毎回ドラマのエンディングで目にしていた京王線井の頭公園駅の駅舎もすっかり綺麗に様変わり。

青春の思い出に浸ろうと思ったことが、青春のかけらがどこかに消えていたことを確認の旅となってしまいました。(涙)
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2008/11/12 22:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 22:15
私も愛知県出身で、年に一度帰省してるんですけど、何年か前に帰った時、当時住んでた所を見に行きたくて、行ったけど全然どこか分からなくなってました。

私の記憶も薄くなってるんだと思うけど、昔の街並みは私の記憶の中だけで生きていた方が幸せだったのかなぁ~ってちょっとセンチメンタルになってたにっしゃんでした。
コメントへの返答
2008年11月12日 23:36
3?年も経っているんですが、頭の中はまだそんなに経った気がしないままに・・・。なのにあるはずのモノがそこにない!

そこで改めて時の過ぎたことを思い知るのでした。なんと無駄に過ぎ去った3?年だったことか!?そんな気もしないでもない(涙)

中学校の時のあの子、どうしてるのかなぁ?
心の中の思い出に浸るだけに留めた方が良さそうですか?(笑)
2008年11月12日 22:24
>「俺達の旅」は好きなテレビでした。
中学生だったかな、オヤジの下駄履いてました。
コメントへの返答
2008年11月12日 23:38
俺達の旅の時代に中学生?
じゃあ私達と同世代ですね。
下駄はすでに時代遅れの履物でしたが、なんか粋な感じでしたね。折り目正しいスーツよりも、よれよれがいいんだぁ!
そんな価値観は実は今もこの心にあったりしまして。
2008年11月12日 22:47
お~~地元吉祥寺しかも井の頭公園

良く行きます・・・(汗;

南口のユザワ○さんには材料の買出し

ゼロワンの部品買ってます~~(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 23:40
あらら~
じゃあ直ぐ近くをうろついていたおじさん二名だったんですね。むふふ

南口のユザワ○さん
ちょっと分かりませんでした。

あの公園は都会のオアシスですね。
駅舎が綺麗になって私にはちょっと寂しかったけど
2008年11月12日 22:51
藤沢まで来たのだったら、江ノ電に乗って極楽寺下車。

同じ中村雅俊主演『俺たちの朝』のシチューエーションめぐりも出来たのに・・・青春を辿る旅とは違ったのかな。


コメントへの返答
2008年11月12日 23:43
『俺たちの朝』への思い入れはなんかちょっと薄いけど、機会があったらうかがわせていただきます。

青春を辿る旅はついでで、仕事関係の会合がメインでした。とんぼ返りの予定が・・。
2008年11月13日 0:54
藤沢といえば私が社会人デビューした場所です。

江ノ島に行って有料エスカレーターに乗るのもお勧めです。
コメントへの返答
2008年11月13日 20:31
江ノ島、鎌倉へは確か二度ほど行ってますが、江ノ島に渡ったことはないんです。動く歩道のようなエスカレーター?江ノ島へ渡るルートですよね?
2008年11月13日 8:06
海老名→藤沢→高尾山→吉祥寺。。。

かなりの移動距離ですね。
海老名から北上して宿泊しなかったんですね。

私もislandさんと同じコメをしようと思いましたが遅かった(^^;;
コメントへの返答
2008年11月13日 20:35
海老名から移動するには遅かったんです。同行者の知り合いが藤沢にいたこと、そして当初は翌日鎌倉もいいかな~と思ったので・・・。

「俺達の朝」はなんとなく私がTVから離れた頃の番組というか、あまり思いいれがないような~ 世代が違うということですかね。

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation