• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

左ハンドル車の必需品? フロントビューカメラ取付

左ハンドル車の必需品? フロントビューカメラ取付 左ハンドル車を選ぶ理由、人によって様々だと思います♪
如何にも外車だから?輸入スポーツカーだと、重量配分やペダル位置が、本国仕様(左ハンドル)の方が適切だから?最近は減りましたが、右ハンドルを選べない車種もありますよね…自分の場合には、単純に欲しいクルマが左ハンドルだっただけなのですが、左ハンドル車を所有している方はご存知の通り、日本で運転するには不便な事が沢山あります。駐車場のゲートとかは不便ではあるけど、危険は伴わないのでまだ良いのですが、

1、右折レーンがある交差点での右折(対抗の右折レーンにもクルマ有)
2、バスなどの大型車両の路肩駐車・停車の追い越し

上記の2パターンは、左ハンドル車の場合、対向車の確認を出来ないため、安全確認が出来るまで(信号が変わるか、障害となるクルマが移動する等)非常に時間が掛かりますし、目視確認が困難なため危険でもあります。

ウチの子では、911とM3が左ハンドルになります。

911は以前のオーナーが、バックミラーにフロントカメラを設置済みでしたが、何故かバック連動…
上記場面での前方確認用には、チョット使いづらい。


ナビの取説を見るとバックカメラ用の他に、フロントカメラ用の端子も有り、車速が遅くなるとナビ画面を自動的にフロントカメラに切り替える機能が内蔵されています。

オプションカメラ用のケーブルを購入し取り付けて、


ビデオケーブルを接続し直して完成

画質はあまり良くありませんが、対向車を確認するには十分。まぁ10年前の機材ですからね(^^)


一方でM3の方は@mazonで物色
↓のものが5000円くらい
カメラとモニターがセットになったもの。

取付はIGN連動の電源さえ用意してあれば比較的簡単です
カメラは、助手席ドアミラー下部、モニターは少し迷ったけどダッシュセンターへ設置



画質も値段を考えれば十分です



欲を言えば、今回の用途には広角レンズではなく、標準レンズが欲しいところ。
広角レンズだと、遠くの対向車が小さくなりすぎて見づらいです。

この辺りは、クルマ用カメラの用途がバックカメラやフロントバンパーカメラなどの広角を求められる用途がメインなので仕方ないですね〜








ブログ一覧 | M3
Posted at 2021/02/02 21:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラは、主に各愛車のメンテナンス記録と、たまに日記的なブログを投稿しています。文を書くのは苦手なのと、自分のメモとしての意味合いが強いため、読みずらかったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ラジエターホース&バンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:44:07
[トヨタ チェイサー] 車速オートドアロック設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 10:44:02
[日産 セフィーロ]VALINO PERGEA 08C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 10:48:35

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ドリフト遊び用 20241105 FLUKE 日光走行会 ドリコン 初級 単走1位/4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
お買い物&たまにサーキット走行用。 もてぎ 2'21.818 PS4Sフルノーマル 2 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の純粋なスポーツカー。 所謂「素のカレラ」です。 もてぎ 2'21.761 2 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
昔の憧れのクルマです。自分の中で、先ずクルマの形で思い浮かべるのが90年代前後のBMWの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation