• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gomaのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

中部旅行

中部旅行8/7-9 でカミさんと岐阜、名古屋と旅行に行って来ました。

8/7 は飛騨高山から下呂温泉。
本当は駒ヶ岳に登る予定だったのですが、生憎の天気で予定変更。

最初は鍾乳洞


中はこんな感じ。

ペット同伴可でした。最近はそういうの普通なの?チョットびっくり。下の方はどうするのだろうか、と余計な心配を。狭い階段とか、登れなくて飼い主が担いでたけど、結構大変そうでした。

お昼は近くのお土産物屋さんで高山ラーメンと牛めし。

色が濃い割にはそこまで濃くないラーメンでした。牛めしも飛騨牛らしく美味しく頂きました。

で、高山で飛騨の里見学。この辺りから晴れてきましたが、そこまでは暑くならずに済みました。写真は有名な合唱造り。

全部見て回ったら意外に時間掛かった。

で下呂温泉にお泊まり。写真は湯本

旅館のスタッフは仲居さんはじめ殆ど海外の方。日本語は上手でしたが、所々、日本人は言わないよな、という言い回しもあり、クスッと笑ってしまう感じでした。(誤解のないように、決して不快ではなく)

食事はこんな感じ

これにもうひと盆出てくる感じ。うちは夜は呑んでばかりであまり食べないので、ちょうど良い量でした。

二日目は名古屋。
まずは名古屋といったら櫃まぶしという事で。

生まれて初めて食べたけど、これで6000円はチト高いか。名古屋の鰻がこうなのか、このお店がそうなのか、カリッとしてて香ばしいし、山葵もさっぱりしてるけど、個人的にはタレにどっぷり浸かって、山椒かけた方が好みかも。鰻がそれ程好きでもないカミさんは、お茶漬けで食べる食べ方が気に入ったようですが。

で、名古屋城は暑いだろうという事で、科学館と美術館へ。すぐ隣にあるので。
まずは科学館

夏休みで子供だらけで大変でした。科学博物館ではなく科学館。子供向けでした。でもそれなりに楽しんで、全部見て回ったらいい時間になりました。後、判りずらいかもしれませんが、フーコー振り子。上野の科学博物館以外にもあったのね。


で、お隣の美術館。企画展は時間が無いのと興味もなかったので、常設展だけ。


で、名古屋にお泊まり。夜は居酒屋で、名古屋飯?

味噌おでん。ここ、焼酎のお店で、普段、焼酎はあまり飲まないのでよく判りませんが、凄い種類は置いてあった。茜霧島って初めて見たのですが、焼酎臭さが無くて美味しかったです。焼酎好きには物足りないのかも知れませんが。

最終日は水族館。つい先日、シャチさんが一頭お亡くなりになったとの事で、それもあってか、シャチショーはお休みでした。
写真はイルカショーを下から見た写真。

下から見れるのって初めてでした。外は暑いだろうという事で、日和ってしまいました。ただ、これはこれで新鮮でした。イルカさん、水の中でかなり速く泳ぐのと、急停止&方向転換が自在に出来るのが意外でした。

で、水族館内のレストランは50組待ちとかなので、外のフードコートでお昼を食べて、お土産を物色して帰路に。

帰りは東名、新東名で。お盆前で渋滞は酷く無い予定だったのですが、事故渋滞が数ヶ所。中央道も。って事で、御殿場で降りて、山中湖、道志経由で。途中、またまたトホホな事がありましたが、20時前には帰宅。
8/16 追記 しめて850kmってところでした。
Posted at 2025/08/15 11:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキット8/1 有給取って行ってきました。台風来てるようで、ちょっと不安でしたが、天気予報は曇り。って事で行っちゃいました。

台風来てるからか、この時期、そもそも走る人が少ないのか、空いてました。こんな感じ。


ですが、タイムはこんな感じ。


45sにも入らない。ブレーキ残さないように気をつけると、早く減速しすぎで、詰められてなく、そこが原因か。もしくはタイヤか。


なんか、右リア、片減りしてる。今度アライメント取った方がいいかも。何れにしろ、そろそろ交換時ですね。
Posted at 2025/08/02 23:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキットGWの旅行で傷ついたホイールの修理でバタバタしてて、今シーズン2回目のサーキット。有給取って行ってきました。
今シーズン、フロントのみですが、タイヤ新調したので、タイムアップしたい所でしたが、果たして。結果はこんな感じ。


一本目は辛うじて45sに入ったけど、二本目は45sにも入りませんでした。暑い🥵って言うのもあるけど、周回重ねると、ブレーキが甘くなって、進入時にブレーキが残る感じになって、リアが出やすくなり、結果、アクセルが踏めない感じでした。FRはリアのグリップないと難しいですね。流れるのは楽しくはあるけど、タイムは出ない。

で、なんとなくホイールのアップ。


帰りはいつもの一般道で秩父経由で帰ってきました。
で、洗車。洗車も久しぶり。もう洗っても新車のような輝きは望むべくもないけど。でも、綺麗になると気持ち良い。
Posted at 2025/07/18 17:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

京都旅行

京都旅行6/20、21で京都旅行に行ってきました。
カミさんが二条城でやってるキーファー展を見たい、との事で、ドライブついでに。

初日は二条城でキーファー展


からの近代美術館で若きポーランド展


で、お宿は八坂神社のそばだったので、八坂神社も。


夜はそこらの居酒屋、と思ったら、日本酒バーというか、スナックみたいな所で。京都って一見さんお断りみたいなイメージだったので、チョット焦ったけど、そんな事はなく、若いママさんでしたが日本酒に詳しく、京都、滋賀の珍しい日本酒を堪能出来ました。

二日目は醍醐寺へ。


何を思ったか、上醍醐まで。


かなりハードでした。

で、帰宅。いつも中央道が多いのですが、今回は東名、新東名で。往復で920km。片道5時間半くらいでした。この距離だと、給油無しで行けますね。
Posted at 2025/06/22 16:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

北陸の旅

北陸の旅5/5、6で北陸は金沢方面に行ってきました。

午前4時に出て、初日は九谷陶芸村祭りで、九谷焼を物色。3-4割引とお値打ちな感じ、なのかどうか。元の値段もあってないようなものなのでアレですが、気に入ったものを何点か。


その後、金沢21世紀美術館へ。ちょっとトラブルと言うか、行き違いがあり、見たくも無い展覧会のチケットを買う羽目に。これで見れるか確認してokとの事だったのに、買った後になって見れないと。で、そんな事言うはずがないの一点張りで(しかも言った人間ではなく別人に)主張され、しかも払い戻しはしませんとの事。口論するのもバカバカしく、展覧会も見ずに後にしました。今書いててもイラッと来る。


で、お次は kamu kanazawa。街中にあるアートを見て回る、芸術祭をこぢんまりさせた感じのやつ。これで2000円はチト高いか。


で、金沢にお泊まり。ここでトホホな事件が。。。その後気を取り直して、金沢おでんと日本酒を堪能。


次の日は朝から近江市場で朝食を摂って


富山のガラス美術館へ。


帰りの渋滞も心配なので、お昼を食べて帰路に着きました。
帰りに神岡の道の駅でカミオカンデ(宙ドーム)を見学しつつ、ラッキーにも、渋滞にも遭わずに帰って来れました。

総走行距離 880km でした。北陸1泊2日は体力的にチョットキツくなってきたかも。。。


Posted at 2025/05/09 16:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅の汚れを夕方涼しくなってきたので(やっと)洗車」
何シテル?   08/16 18:03
2019年3月 ひょんなことからM2に乗り換え。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初外車、初BMW、初M2です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
よろしくです。 写真を入れてみました。 筑波のAパドックの写真です。 後ろの人は他人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation