• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

組めました~♪

組めました~♪ 組めましたよ~♪

コレコレ

(o^∇^o)ノ


エンジンカバーが微妙に浮いてる優越感がいい(違?)

早速試乗してみましたが

全体的に力強くなって○○0キロまで到達するのが

速くなってます(= ̄∇ ̄=) ニィ

明らかに危険ないい感じ♪♪

の5さん、マルちゃんホントにありがとうございました♪

ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

コレで土曜はあの方に相手をしてもらえそうな予感(笑)





あと、みかん棒も仕込みました(^^)

ボディからのキシミ音が無くなり

サスがしっかり動いてる感じです♪

あとは間際に洗車して挑みますよ~♪(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/07 17:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 19:26
作業、乙でした

気軽に○○0キロ

超低回転走行の意味、判りました?
コメントへの返答
2010年3月8日 6:36
エンジンはあっさり組めたのですが

みかん棒に手こずりました(^-^;

気軽に○○0キロ逝きますね(笑)

1500回転くらいでも

走り続けれますコレなら♪
2010年3月7日 19:56
こんばんは!

組み付けお疲れ様です。

効果が分かると疲れも吹っ飛びますね♪

今度集まるV6海苔の方は過激な方ばかりのようですので、柱の影からガン見させていただきますね(笑)

コメントへの返答
2010年3月8日 6:40
おはようございます~♪

みかん棒が手こずりましたよ~(^^;)

半日地べたで寝転んでましたから

けど効果アリアリでウキウキです♪

V6海苔で過激といえば・・・

あの方とあの方ですね(誰笑)
2010年3月7日 19:56
どこまで伸ばすのやら・・・



非常に危険なニオイの漂う週末ですな(自爆)
コメントへの返答
2010年3月8日 6:42
全体的にパワー感が増した感じに
なりました♪


週末、どんなニオイになるか
楽しみにしておきます(笑)
2010年3月7日 20:09
上手いこと付いたみたいですね♪

こっちはアクシデントありーので…(泣)

きちんと走るかな~(汗)
コメントへの返答
2010年3月8日 6:48
アドバイスありがとうございました♪
m(_ _"m)ペコリ

おかげでアレからは順調にすすみ
無事取り付けれました~♪

アクシデント!?
週末までには万全の体制で
お願いいたします♪
2010年3月7日 20:54
お疲れ様でした、

何気に乗ると、この車は何CC?
って、思いませんでした?

コメントへの返答
2010年3月8日 6:50
ありがとうございました~♪

(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
確かに
全体的にパワーアップしてます♪

毎度思いますが
よく思いつきますよね(笑)
2010年3月7日 22:00
お疲れ様です!

おぉ~!!カバーが浮いてるぅ~!!

益々進化していきますね。
コメントへの返答
2010年3月8日 6:55
おつかれさまでした~

ついにカバー浮き浮きですよ♪

みかん棒手こずりましたよ~(^^;)

コレで当分の間

進化は止まりそうですが。。。
2010年3月7日 22:56
お疲れ様~♪

ポチさんに後ろ憑かれたら絶対に振り切れないですね~♪

今度は工賃払うので、私のオデも面倒見て下さい~(^-^;


〇走会と修理が終わったら、また密会しましょう♪(^-^)
コメントへの返答
2010年3月8日 6:59
お疲れ様です~

ガンガン煽りますよ(違笑)

また来月あたり密会して

バッ直仕込み&ミラー修理しましょうよ♪

工賃取れるほどじゃ無いので。。

ご奉仕しますよ(^^)
2010年3月7日 23:31
作業お疲れ様です。
効果が実感できると、作業のたいへんさやコストも吹っ飛びますね∈^0^∋

あとは奥様対策だけでしょうね(^^ゞ

自分はEG関係はムリですが、サポートバーはとっても気になります。
へたったボディに効くかも知れませんね。
コメントへの返答
2010年3月8日 7:26
結構疲れました(^^;)
その分効果がアリアリだったので
( ^ω^ )ニコニコです♪

嫁さんには完全諦められてます。。

結構効きますよみかん棒♪
段差を通った時ムギムギいっていた
のが無くなりましたから~
オススメですよ(^ー^)ノ
2010年3月8日 4:10
V6海苔の方って・・・(以下自粛



オイラはおとなしく安全運転で行きます(笑
コメントへの返答
2010年3月8日 7:28
ジェントルな方ばっかりでしょ~(笑)



あいたろうさんの安全運転は

ウチで言う○走なくせに~(爆)
2010年3月8日 5:03
おはようございます♪

めっちゃ凄いですね~o(^-^)o


カッコイイです♪♪
コメントへの返答
2010年3月8日 7:30
おはようございます~♪

ゴリゴリ走るようになりましたよ~(^^)

カッコはそんなに良くないかもですが

(;^_^A アセアセ・・・
2010年3月8日 18:39
 トルクほすぃ。(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 18:55
インジェクションスペーサーは

そのまま逝けるのでは??(たぶん。。)

エンジン特性がガラリと変わりますよ♪
2010年3月9日 6:34
おはようございます♪

何時も弄りが気になって見てま~~~すぅ。

メカ&電気系音痴の私には・・・・(笑



コメントへの返答
2010年3月9日 8:10
おはようございます~♪

最近逝きすぎでもう失速確定ですが

(;^_^A アセアセ・・・

工賃かかるのは勿体ないですし

自分でやると意外と何となりますよ♪

プロフィール

純正の良さを活かし、純正プラスαの外見とパワーを 手に入れるために日々精進しております(^^;) まだまだですがよろしくお願いします。 m(_ _"m)ペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルとバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:44
ECUリセットとクランクパターン学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 11:51:59
J'sGRACEさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 07:37:35

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボロボ (ボルボ 240 ワゴン)
子供たちも大きくなり手が離れたので 乗ってみたかった車を🤣 平成元年式だけあって・・ ...
ホンダ N-ONE 国民的ネコ型ロボット号 (ホンダ N-ONE)
嫁さんメインで使っていたラパンを 長女に譲ってから 次期愛車を探していたんですが ぜんぜ ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
娘の通学用に購入しました。 トコトコ走って大事に乗って欲しいな。 LEDヘッドライトに ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトからの乗り換えです。 主に嫁さんの◯走に付き合わされるかと(爆) 4ATになっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation