• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

ちょっと前から微妙なやる気

ちょっと前から微妙なやる気 今回搭載予定のエンジン・・・・・
取りあえずインマニ外してみましたが、以外に燃焼状態程度は良いかな?
最近暇な時に奥の物を構ってたんですが、このままでいいかな?って^^;
何時もの所に水温センサー穴切ったらいつもより更に曲がったしww

このまま載せて、点滴でOKになりそうな予感
(それすら何時しようと思うのに)

取りあえずウチの車では、通勤号が一番速そうなんで真の中古エンジンが一番速そうな気がするのは私だけww
今回は、2機目でしたヘッド洗浄も「すまぁかな?」なテンションなぅ
まぁ、洗うくらいなら奥の使えよって感じですよね

交換部品高いし、安全なのはやはり素積みか?
速さより取りあえずまともに動けるの段階な気がする 今日この頃^^;

とにかく、下から降ろすのがメンドクサイのがいけん!!
やっぱり クレ~~~ン が欲しい><
周りは、腰の悪い奴が多いから人間クレーンは使えんし・・・
ヘッドとらんと一人では上から下ろせん
ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2011/05/10 13:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ラジオから南部◯◯✨
Team XC40 絆さん

中秋の名月🌕
右京・Sさん

晴れ(新たな)
らんさまさん

手作りpizzaとalain mi ...
Zono Motonaさん

自分でタイヤ交換する人! 特に横か ...
ウッドミッツさん

おこんばんわ🌙お疲れ様です😺
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 16:05
素直にクレーン買いなはれ!(^^)!
一人でも出来るし 今後の為の「投資」ということで。。。
コメントへの返答
2011年5月10日 17:21
置く場所なんだよね~
考えなければいけないのは
しかも、色々買ったからなここ最近ww
まぁ、エンジンスタンドよりコンパクトに収まるか^^;
2011年5月10日 22:07
俺、軽のエンジンならもてそう(^w^)
コメントへの返答
2011年5月10日 22:12
大丈夫だと思います^^

ミッション付だと・・・・
シンドイですが、体が出来てる人なら出来そう^^
2011年5月11日 0:20
確かに1人で持てるよね。
現実にワシわ持ったしね。
でも、1人で持ちながら上から設置するとなると・・・
相当の補記類を壊してしまう予感がするよ(^^;)
コメントへの返答
2011年5月12日 7:01
エンジンスタンドには人力で載せてます
でも・・・・・
自力では、降ろせません^^;
(ヘッド外れていれば降ろせるんですが)

一人で上からだと最低限しか補記類は付けられません
そもそも片側持っても上げて動かせないんです(ヘたれだから^^;)
2011年5月11日 6:00
チェーンブロックがあれば…。
引っ掛ける場所さえ有れば、1tのガッチャ?でも使えば楽。
コメントへの返答
2011年5月12日 7:06
天井がくっそ高いんですよね~
しかも、使用しない時が邪魔になりそうだから毎回外さないといけないし・・・・
庭でしてるなら単管で作っても良いんですがね^^;(それはRBまでそれで降ろしたらしいです)

もうメンバー降ろすのが苦で
その内ナットボルトが逝かれそうな気が
一人で手でもって引っ付ける物じゃない気がします^^;

プロフィール

「みんカラアプリを今いれてみた者ですw
投稿はここで良いのか?
自分の車更新は何処?
もはや別世界((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
何シテル?   06/08 06:49
こんにちは ずっとシビックにしか乗ったことのない生粋のシビックのりです(たぶん) (NEW) と、思ったが最近はトゥデイばかりだな・・・ 生粋のHOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

kamcamのこべや 
カテゴリ:ホームページ
2008/11/02 21:04:25
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ メイン号 (ホンダ トゥデイ)
現在の通勤快速Car!! 片道20Kmの山の上り下りを2L/日でがんばってくれる力強い見 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
やっとまともになってきたEKシビック(苦節3年) そろそろタイムの出さないと! 現在  ...
マツダ キャロル 代車の様なテスト車両 (マツダ キャロル)
実際はHA23にてテストを行っていますがたまたまOEM車があったのでw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともとメインカーの部品取りとしてまだ鉄代が高いときに購入 (くるくるFウインド~だった ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation