• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介の"豆腐號" [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

皮巻ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ターボでもカスタムでは無かったら、ウレタンで残念な感じでしたので・・・
(でも使わない?パドルシフトはついてました)
n-box非カスタムのターボ用が、色合い同じでポン付けじゃねぇー?と、低走行で事故ったと思われるブツを・・・
激安でポチりました(´∀`*)v
2
先人の知恵をお借りした内容ですが・・・
バッテリーのマイナスを外しつつ、数時間放置したあと・・・
タイヤのエアバルブ外すヤツを、ぶち込んで、エアバックを外します!
3
ナットでは無く、六角なボルトなのねぇ・・・
と、本田さんの変態具合にビックリしつつ・・・
たまたま持っていた、マーク2のデフオイルの注ぎ口を外す用10ミリが使えました!
4
クルクル回ったらぶっ壊れるので、マステで固定しつつ・・・
5
抜く(*´∀`*)
6
で、恒例の新旧比較・・・
軸がハマる所のスプラインは同じでしたが、その他の形状が違ったので、赤丸のnワゴソのブツは・・・
使えませんでした( ;∀;)
7
んで、エアバックがハマらない問題が勃発しつつ・・・
惨敗を覚悟しながらも、よくよく見るとなんかの違うので・・・
8
斬る(*´Д`*)
9
&折る(*´Д`*)
10
しかしながら、ハマっても変なハマり方がしたので、ゴムゴムを撤去したら・・・
11
ちゃんと?ハマりました(*´Д`*)
バッテリーを繋いでも、変な警告灯も点かず・・・
めでたしめでたし( ´∀`)ノシ

でも、赤丸の範囲を押してもホーンが鳴らなくなってしまったので・・・
要改善っす( ;∀;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換(16630km)

難易度:

オイエレ交換

難易度:

車検二回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月31日 0:11
はじめまして
自分も同じことしようとしていました
見た目同じだ!色も同じだ!値段もお手頃!
NBOXのステアリングだけ新品購入して付ける気満々でした
ぽん付け無理ですか。。。
画像6のNワゴンの物はどう加工しても無理でしたか?
そもそも内部の構造が違うってことなんですよね
その後ホーンは改善されたでしょうか?
コメントへの返答
2024年4月7日 17:12
nワゴンのは付きませんでした。
ホーンも改善出来ていません。

そのうち戻すかもですw

プロフィール

「4万キロの割には減り過ぎじゃ(・∀・)カッテニトマルクンノエイキョウカ??」
何シテル?   08/10 17:31
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイレンサ最低地上高確保はまだまだ続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:40:26
イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation