相変わらず日曜の走行枠が全然無いですが、行って来ましたFSW。
いつもは他にF型2台居ますが、都合付かずで来ませんでした。
朝一から走るも、走行枠が少ない影響で今回も台数多め。クリアが取れない。
クリア取るのも腕だとは思うので、これは言い訳にならず。。。
でも、え?これで!?って走りで7秒9でした。
引っかからなければ少しはベスト更新できたかも?悔しい。
ビデオの電源を入れ忘れる失態も犯しました。
2本目どうするかの話しをして居ると、つかんとプロ登場!!!
自分のタイムが出ない言い訳に、「タイヤとパワーだよ!」とアドバイス頂きました(笑)
真面目なアドバイスも頂けたので検討します。
その後、NS-4枠で1コーナーで大クラッシュがあったようで走行枠はキャンセルに。
2本目は走れず帰宅となりました。
ちなみに、コースに色々改修?があったようで、Aコーナーとプリウスは縁石の外に更に縁石?
みたいな物が出来ていました。見た目はかなり尖っているように見えます。
乗るとかなり滑るらしく、チケット購入時に注意があったようです(自分は言われなかった)
見た目的には乗せない方がいいような感じです。
イン側にアスファルトが貼ってある場所もありました。
それと、2輪ヘルメットを卒業し、4輪用ヘルメットを買いました!
ハンスはまだ買ってないですが、近いうちに導入予定。
高いのは買えませんが。

お店のステッカー貼って、気分は2秒アップ!!!
Posted at 2018/01/21 20:32:36 | |
トラックバック(0) | 日記