• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikumahiの"ほぼ嫁車…" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

K&Nフィルター洗浄(忘備録)…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
K&Nフィルターを前回メンテしてから約1年半経過…
メンテ後15,380km走行…
前回メンテ時 41,130km
現在走行距離 56,510km
K&N純正交換フィルター(REPLACEMENT)の洗浄の推奨目安は3万kmだが最近は花粉やら黄砂でエンジンフードも目に見えて汚れるのでフィルターも汚れるスピードが早めになるのではと早めの洗浄…
2
フィルター洗浄の作業方法は前回の整備手帳参照…
https://minkara.carview.co.jp/userid/1919392/car/2956700/7555865/note.aspx
3
フィルター交換の作業方法は前回の整備手帳参照…
https://minkara.carview.co.jp/userid/1919392/car/2956700/6849607/note.aspx
4
前回作業との相違点や注意点等…
・フィルタークリーナーと呼ばれる洗浄剤のスプレー部分からなんかハナクソみたいなモノが滲み出て付着してた…水洗いしたら石鹸みたいに泡立つ感じ…洗浄成分??とりあえず使用は出来た…
・フィルター交換ではボックスの四隅のT25のトルクスを4本を緩めるが右奥の1本が手持ちの工具ではタワーバーが邪魔して作業出来ず…工具を買って対応したが前回はどうやって作業したのか謎…
・K&Nフィルターから純正フィルターに一旦交換するが純正フィルターの方が厚みがありタワーバーが邪魔してクリーナーボックスが全開オープンしないので交換に手間取る…
・クリーナーボックス内側をフクピカで清掃したが前回より汚れていた気がする…フィルター自体は前回と同じくらいの汚れ方…
5
純正エアフィルターと再度換装して終了…
純正エアフィルターで381km走行してK&Nフィルターを56,891kmから使用開始…
6
メモ…
フィルタークリーナーは残量が少なく次回洗浄時には不足する可能性アリ…
オイルはもう1回分は残ってそう…
K&Nフィルタークリーナー
品番:99-0606(355cc)
1,848円(税込送料込)Yahoo!ショッピング
単品を別々に買うよりセットで購入した方がコスパ良い…
クリーナーは代用品を使用している人もいるみたいなのでアラ洗浄を代用品で洗浄して本洗浄を正規品で洗浄して残量調整するのもアリかなぁ…
代用品として具体的に商品名が上がっていたのはマジックリン…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

trubosmart製プラムバックBOV装着

難易度:

BMW E87 130i エアクリーナー交換

難易度:

導風板自作

難易度:

エンブレム軽量化

難易度:

ブレーキローター錆止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mikumahiです 小さめの車が好きです 大きい車は取り回しが面倒だと感じています 同乗者の快適性を考えないわがままな思考です よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:53:01
エアコンガスとガソリン添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:36:15
M performance ドアロックピンへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 09:12:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ほぼ嫁車… (BMW 1シリーズ ハッチバック)
お金をケチりながらちまちまと… 使用頻度ではほぼ嫁車… なので実用性重視?! 関西人なの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ほぼ嫁車…おぉれんじ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 116i… お金をケチりながらちまちまと… 使用頻度ではほぼ嫁車… なので実用性 ...
スズキ ハスラー ほぼ親車… (スズキ ハスラー)
高齢者の親用素ノーマル車… 実用性&コスパ重視!! ハスラーは高齢運転者に推奨されるサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation