• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

ETC車載器「特需」

ETC車載器「特需」 日経新聞から

高速道路の通行料金の引き下げが決まり、自動料金収受システム(ETC)車載器の関連業界が特需に沸いている。ETC搭載車に限って今月28日から全国の高速道路で割引料金が適用され、今月中は機器購入に助成が出るためだ。カー用品大手のオートバックスセブンでは全国店舗の来店者数が大幅に増えた。メーカーが増産を急ぐなど波及効果も出ている。

 車載器購入への助成が始まった12日、オートバックスの全国約480店舗には開店前から購入希望者が列を作った。三菱電機やパナソニック、デンソーの製品が飛ぶように売れ、全店の3月の累計販売台数は前年同月比で約3倍になる見通しだ。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ETC搭載車が増え・・・ メーカーは嬉しいが。

ETCゲートの開閉スピードが遅くなり・・・ 道路公団は修理費が減って嬉しいが。

予想されるのがETCレーンの混雑。 

今後ETCレーンは増えるのだろうか? だいたい何故開閉ゲートをつけるんだろうね。 今どきはカメラがあるからETC未装着車はナンバーからクルマの所有者に対して後日徴収や罰金でも良いんじゃない? 

もっとユーザー視点で考えて欲しいなーー♪

写真はアメリカ ニュージャージー州の有料道路。 お金を払う人はゲートがあります。 ここから有料道路に入る人はE-ZPass(ETC)のレーンを通ります。 開閉ゲートはありません。 左側は本線ですが、次の課金区間へは本線上にE-ZPassの送受信機があってここを通過するだけでOKです。 やっぱアメリカは合理的な考えです。

SONAのレンタカーはE-ZPassが搭載されていなかったので現金で支払いをしたはずだったが何故か後からレンタカー会社から請求されていたけど・・・(汗)
ブログ一覧 | Cars | 日記
Posted at 2009/03/14 09:36:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装のみ)をオーダーしたところです。 色々とY ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation