• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

デフレ宣言

デフレ宣言 某家電量販店へ買い物の途中で銀だこに立寄る。
たまに食べるとうまいものだ♪

ふと隣の八百屋をのぞいて見ると レタス1個20円だそうだ。
デフレもここまで進んでいるのか!? 

嫁曰く若干見てくれの悪いB級品だそうだけど 
この安さならば全然問題ないね~~♪

これ一山買っても1000円くらいでしょう?
それにしても原価はいくらなんだ??
5円くらい? (汗)
ブログ一覧 | News / Informaiton | 日記
Posted at 2009/11/21 20:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年11月21日 21:23
天気が良いと価格維持の為に踏みつぶしちゃうけど、そろそろそういった整理品が出回っちゃってるのかもね?
 どうも最近のたこ焼きは、柔らかすぎていまいちって感じがしまうんですが、、古くさい人なのかなぁ(^^;
コメントへの返答
2009年11月22日 10:33
そうですね。 折角育てた作物ですから目玉商品として時々市場に回してくれるとありがたい。

さっぱりな味わいの”ねぎだこ”が好きで ヤマダに幾たびに買ってしまいますよ(笑)
2009年11月21日 22:30
農家の方にとっては大変なことでしょうね

かといって価格維持のためにつぶすのも・・・・・

何でも適正価格で流通しないと将来の価格高騰につながるので喜んでられない
コメントへの返答
2009年11月22日 10:40
サプライチェーンが発達した工業製品みたいには生産調整できないのが辛いところですね。 在庫はできないし、潰してしまうのはもったいないし・・・。

出来れば企業が農業に参入できると また違った市場原理(安定的な市場)ができると思いますが、 既存農家の事も考えなくてはならないので難しいところ。 

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation