• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

第9回木曽オフ会 <序章>

第9回木曽オフ会 <序章> 何と! KB1 CLUBの9回目の木曽オフ会です♪ KC2と合同です(笑)

5月22日(日)の開催でしたが、歳を重ねると日帰りで300Km先の御嶽山まで往復は流石にきついです。 最近は前泊で集合場所に近いところに宿泊しています。(苦笑)

と云う事で前日の土曜日出発です。 出発当日の朝5時にみんカラでメッセージを送って来る人がいました!  SONAが早起きなのを知っている人ですね~(笑)

これまた何と! 急遽ラーメンオフ会の開催♪(笑)  はい、一応厚木は通り道ですのでダイジョブですよ~、と云う事でガソリン補給後に厚木に向かいました!



ラーメン・オフ会の会場ではm.kb2さんがお出迎え♪ はじめまして!(笑)



ラーメン研究所という屋号通り色々なラーメンをお好みで食べられます。 この日はm.lb2さんのおススメの鶏塩ラーメン♪  あっさり塩味で美味しかったです!  ご馳走になりましてありがとうございました。



少しレジェンドネタで談笑しました。 お互いのエンジンルームを見て・・・。 m.kb2さんのエンジンルームにキノコが生えてました!(冗談)



すいません。 訳ありで一般道の旅なので早めに切り上げさせていただきました。 しかも前夜祭に間に合うように・・・(苦笑) 



厚木から北上して相模湖まできました。 前走車は富山ナンバーの超巨漢のトレーラーです。 このまま国道20号線も一緒なのかな~。 一抹の不安が・・・・



この巨漢と狭い国道20号線の山道を行くと厳しいな~って思ったら、やっぱり相模湖ICから高速だよね!(笑)



大月手前はこんな感じ。 田舎道で快適です。



はい、笹子トンネルを抜けるといよいよ甲府盆地に突入♪



この先から片側2車線になります♪ これで少しはスピードを上げられる?  
厚木を出て2時間半が経ちました。  ここでMitchamixさんから電話。  
もう宿泊地に着くそうです!  速いっす・・・(汗)



真昼間の国道20号線は混んでますね~。 やっと半分・・・・。  背後から中央道を走るいんす号の足音が!



甲府の郊外にでると韮崎の手前で片側1車線になっちゃいます!(泣) この時点でマップ上でいんす号には抜かされていました♪  右側のBMWが合流できずに停車。 流れが速いので追突が怖くて入れてあげられません~。



この日は黄砂のためか? 視界不良で南アルプスや八ヶ岳の山々が見えませんね~。



高速道路の旅に比べて一般道の旅で良いところは・・・ 
① 多くの虫を殺さない事, ② 無料な事(当たり前!), ③ その土地の観光スポットを認識出来る事。

へ~、武田勝頼が作った新府城ってこの辺なんだ~♪



へ~、サントリーのウィスキー白州はここで作っているんだ♪



そして最後の良いことはKC2のSH-AWDを満喫できる山道を走れる事です♪(笑) 翌日も標高2,000mくらいまでのヒルクライムがあるけどね~。  高速道路は道の構造が直線的だからSH-AWDの効果は分かりません~!



そして厚木を出て約5時間。 目的地に到着♪  前夜祭の開催時間に間に合いました!



基本的に山に向かう登り道で燃費が12.9Km/L。 なかなか良いですね♪



前夜祭の写真を撮るの忘れました。 他の参加者のブログ写真をみてください。 上田カリーうどんだけ写真がありました!  上田から相当離れていますが、真田丸ブームにあやかりたのかな?(笑)



そして二次会突入で盛り上がりましたよ♪ 次はオフ会の本番編です。



ブログ一覧 | Cars | 日記
Posted at 2016/05/24 17:15:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年5月24日 18:08
木曽オフ 企画 進行 お疲れ様でした m(__)m
初めての参加でしたが とても楽しい時間がメンバーの方々と過ごすことが出来ました
ありがとうございました m(__)m

それにしても 鳥塩らーめんの響きが美味しそうですね〜 それとエンジンルームのキノコってのは? 
まさかのキノコを栽培? 
因みに僕も同じ燃費でした 僕はあまり運転しなかったからかも?
コメントへの返答
2016年5月25日 7:35
初参加ありがとうございました!
走りのオフ会を楽しんで頂けたようで良かったです! 普通の道はジェントルな走りなのでご安心ください(笑)

あ、キノコは見間違いでした! 何か凄い媚薬をエンジンオイルに入れているようです。 様子を見てから挑戦してみようかしら?(笑)

スポーツモードのヒルクライムの燃費は7.8Km/Lでした。 それでも結構良いかも?(笑) 
2016年5月24日 19:42
第9回木曽オフ会 企画 SONAさんお疲れさまでした♩
前夜祭からのご参加でき楽しかったです⭐️フォロ等、色々有り難う御座いましたm(__)m
KC1 に乗り換えて、すぐオフ会に参加させてもらおうって思い続けて、やっと夢が叶えました。
私はかなり緊張しましたよ(苦笑)
また、宜しくお願いします♩
コメントへの返答
2016年5月25日 7:38
お疲れ様でした。 初参加ありがとうございました。  木曽オフはお互いの交流時間が短いので 前夜祭からの参加で関東以外の人とも交流ができたと思います。

車検後のKC1の参加をお待ちしております。 今年は出来る限りレジェンド仲間の集まりを増やしたいと思います。

MR2のドリフト走行見たかったです! たぶんgaddさんのドラレコに録画されているんじゃないかしら?
2016年5月25日 8:38
その通りなんです ドラレコ!
見ました.............ra 御嶽山の下りから映ってました(^^;; 8GBじゃ足りない  ってことで 
32GBにしたら なんだか ドラレコから ピー ピーって音が鳴りやみません? 
ホンダアクセスに聞いたら 多分 ドラレコが壊れてますね〜って はあ〜??
どうやるのかしら?...............
 
コメントへの返答
2016年5月25日 8:53
元々の8GBに戻してもピーピー鳴ります?
なんでしょうね~? 

一度32GBの方をフォーマットし直してみては? うちのドラレコは問題なく使えています。 
2016年5月25日 9:44
おはようございま♪( ´▽`)
誰なんです?朝5時に?

gadd様かしら?

コメントへの返答
2016年5月25日 16:45
誰なんですかね~? 

モーニング・コールじゃ無くで良かったです♪(笑)
2016年5月25日 16:52
あら?まんざらでも無いみたいな(笑)

今週は雨が多い模様です
わき見安全運転でお願いしますね〜
コメントへの返答
2016年5月26日 8:39
今週は出掛けないからね。 犬の散歩と猫の額で農作業かな~(笑)  キュウリの収穫始まりました♪ 
2016年5月26日 11:58
なら熱射病に気をつけてくださいね(*^^*)
きゅうり良いな

あっ、トマト脇芽差しで増えました(笑)
コメントへの返答
2016年5月26日 19:37
はい、早朝散歩なので大丈夫です。 キュウリJAに出荷するかな?(爆)  

ミニトマトはもう少しかな~? 40個くらい実をつけてます♪
2016年5月26日 19:41
何本出荷するんで?(笑)

ミニは多収穫で楽しみいっぱい
今年ミニはやらなかったっス
コメントへの返答
2016年5月26日 20:01
明日は1本、 土日で2本くらいかな~?(笑)

ミニトマトは結構実を付けますね! 楽しみです。  種から育てたシソが凄いことに・・・。 こんなに繁殖力旺盛とは? 間引きぱなし!(笑)
2016年5月26日 20:05
幾らに成るの?(笑)

ミニは凄くなりますねー
食べても食べても終わらない

シソ…天ぷら♪
コメントへの返答
2016年5月27日 7:40
25円くらい? 元は取れません!(笑)

天ぷら良いね! でも我が家は嫁の好みがあって天ぷらは作ってくれないんだよね~。 じぶんで揚げるかな? 
2016年5月27日 7:43
あー分かります(*_*)
我が家内も好みがあって出て来ない食材アリ
自分で買って作って食わせてまする(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月27日 14:36
はい、そろそろ男の料理を再開しようかな~。 良い素材を買っちゃうからコストが高いんですよね!(笑)
2016年5月27日 19:16
オススメは砂肝♪

手間暇かけてオイル煮にどうぞ
コメントへの返答
2016年5月28日 9:59
はい、今度レシピ教えてください!
2016年5月28日 13:20
了解ですぅ(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月28日 18:48
楽しみにしています♪

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation