• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榎田の"彩雲" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真右奥の円筒形が燃料フィルター
コイツを外し
2
新旧並べてみて
なんか外形も違うけど濾過機能があれば問題ない。
新しいほうがカップレンチ要らないから融通良さそう
3
旧の上下を外して
新に付け替えて…完了…未撮影
関連情報URL : http://www.waftec.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラプターライナー購入

難易度:

アルミテープまとめ

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

ドアネジカバー装着

難易度:

フロント&リア・デフオイル交換

難易度:

KURE(呉工業) フュエルシステム ディーゼルトリートメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月15日 19:04
コメント失礼しますm(_ _)m燃料フィルターとプライミングポンプどのように外されました?
当方、みんカラを参考に逆向きに取り付けようとしましたが無理だったのでよろしければコメントお願いいたします。
コメントへの返答
2022年3月15日 22:17
驚くほど覚えてなくておぼろげな記憶ですが
https://minkara.carview.co.jp/userid/2371760/car/1870338/3143596/note.aspx
こちら整備手帳を参考にしたか
古いものは捨てるものなので遠慮なしに万力で挟んだかのどちらかだった様な気がしなくもなくもない…
2022年3月15日 23:57
やはり万力が無難ですかね。壊れてしまうことにビビってる自分がいたんで勇気出して再チャレンジしてます!
コメントありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2022年3月16日 0:00
多分万力に挟んで3枚目写真にあるウォーターポンププライヤーで回したはずで、
最初硬くて後は緩い、ではなく、緩み留め剤が塗られたボルトみたいにずっと重たい感触だったような、、、

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイルandエレメント交換メモ 75045km https://minkara.carview.co.jp/userid/1925509/car/3199679/7707665/note.aspx
何シテル?   03/13 13:15
カメラ:GR Digital Ⅲ、DSC-RX100、HDR-AS100V、THETA SC スキー:板:VectorGlide Omnny ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 18:17:23
ウォーターポンプ&クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 13:56:06
スズキスポーツ サイドアンダーバー取付 サービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 04:10:45

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供が生まれたので安くて 定員4人の縦置 FR MT 買ってみた。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
僕の車でもなければ 妻の車でもない 家族の車
ホンダ S660 ミミロク (ホンダ S660)
初年登録平成27年8月 走行1.9万kmの個体を購入 初MR 太もも裏の座圧を見なが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
納車しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation