• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉州15号の"アッシー二号" [スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

ソーラーバッテリー充電器取付(参考にならないと思います)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成の写真です。
いつも余裕がないので、工程写真とれておりません。
1)バッテリーマイナス端子外す
2)配線を車外→車内へとおす
(エーモン 配線ガイド(フレックスタイプ)1161を使いました。
3)車内の作業として、ダッシュボード外す・助手席側Aピラー外す
4)配線して バッテリーと接続する。
5)コネクター接続
完成
2
車外は、ここから配線を通しました。
荒技でカッターで切り目を入れて、線を配線ガイドを使い挿入して防水処理をしました。
3
車内、ダッシュボードを外したところです。矢印の部分から、配線ガイドがでてきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤブレーキオーバホール

難易度: ★★

オイル交換 46,000km

難易度:

社名エンブレムを購入、そして貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2017/02/06記 〇50台に突入しております。自分が50台になるなんて(笑) 〇『あれ』とか『それ』とか『これ』とか 自分が若い時には  『なんやね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超オススメ!ピボット 3-drive AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 13:37:23
自作マルチルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 13:35:07
Panasonic Strada CN-F1D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 19:31:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
(0522記/0816追記)●DIY 0731 車高調・ストラットバー・     アンダ ...
日産 NV100クリッパー 箱バン2号 (日産 NV100クリッパー)
●ノンターボ☆5AGSです。 ●仕事用です。 ●同一車種乗換ですが、グレードアップで 快 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド アッシー二号 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
(0529・0527)記 ★DIY ☆取付依頼 0528★バックランプLED化★リフレク ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
 2013/08日本発売待てずに  やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation