• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alan Smitheeの愛車 [三菱 デリカミニ]

パーツレビュー

2024年3月25日

LOL-FUN ウォータージャグ 3L  

評価:
5
LOL-FUN ウォータージャグ 3L
車中泊であまり調理等しないとしても絶対に欠かせないのが水。
というワケで、今までは2Lのペットボトル等で済ませてましたが
デリカミニへの乗り換えに合わせてこちらも買い直してみました。

キャンプ用のウォータージャグとしては3Lはかなり少なめですが
ソロで車中泊であれば3~4Lもあれば十分間に合います。
飲水以外に手を洗ったり等に使っても十分なほど。
勿論、どれだけ車中泊をするかにもよりますが…
自分のスタイルだと3~4日分って感じですね、秋冬で。
春夏だともう少し減るのが遅いかも。

水は田舎へ行けば結構天然水が確保出来るケースも多く、
街中であればドラッグストアで2L50円程度のミネラルウォーターを
購入してやれば良いので、これ以上デカいと邪魔になるし、
逆に小さすぎると給水が面倒だし、使う意味がなくなりますね。

また、当初折りたたみ式も検討しましたが、
折りたたみ式だと劣化が早い上に清掃も困難です。

さらに、形状としてこちらの場合は長方形なので
車内のデッドスペースに設置しやすいのも利点です。

さらに、蛇口がいわゆる家庭の水道の蛇口とタイプが同じなので
使い勝手がすこぶる良いです。
レバー式だと水量も調整出来ないし、水漏れが頻繁に発生しますが
こういった蛇口タイプは水量調整も出来るので超便利です。

当然、ペットボトルや安いバケツよりも頑丈なのも良いですね。
  • こういったカタチはよくある円形のタンクと比べて場所を無駄に取らないので軽キャンや車中泊者向きです。
  • 3Lなので持ち運びは全く苦労しません。そして透明ケースなので容器の衛生状態もわかりやすいです。
  • この蛇口が圧倒的に便利です。水道水感覚で使えるのがやっぱり一番なんです。
  • 給水する部分がとにかく大きくて注ぎやすい。滝の水も入れられる(笑)。フタは大きい方が絶対に優位です。
購入価格1,660 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

YP SYSTEM / 消棒RESCUE

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:142件

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

Three Piece / スマホまもる君

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:649件

関連レビューピックアップ

星光産業 EXEA E123DM スマートキーカバー

評価: ★★★★★

不明 リアワイパーレスキット

評価: ★★★★★

3coins シリコンマグネットケーブル typeC

評価: ★★★★★

RALLIART マフラータオル

評価: ★★★★★

FIELD デリカミニ専用メッシュカーテン4枚セット

評価: ★★★★★

コニシ株式会社 バスボンドQ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation