• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

DHT初日インプレ

今日はDHTを装着して初めて60kmほど待ち乗り走行しました。
ミシミシ音は少しなくなり、全体に少し補強が入った感じです。
交差点ではいつもの切り角では曲がりきれない感じになりました。つまりハンドルを切ってからのフロントの挙動が少し遅くなりました。
これはフロントストラットタワーバーを付けた時に感じた挙動と良く似ています。
ロードスターって補強するとこういう変化になるのでしょうか?
すぐになれるとは思うのですが。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/05 02:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

紅葉見学
バーバンさん

ミナモア(広島駅)散策
snoopoohさん

先週、東寺へ
シロだもんさん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年2月6日 0:35
適度なよじれがなくなるような気がします。
でもハイスピードの場合それが必要にも感じます。

多分コーナリングスピードによって感じ方が違うのでは?
ボクはNBから今のに変えたとき、ボディがちぎれるような印象を受けました。
今ではそれがいい感じ^^)
コメントへの返答
2008年2月6日 23:39
今日はちょっとワインディング道を走ってかえってきました。とても走りやすくなっていますね。
サーキットやジムカでは重量増より、タイム短縮の方に働きそうです。
この週末には取り外し予定です。
やはり星が見えた方が良いです。
2008年2月16日 20:56
初めまして
ロドスタは補強を入れたら入れただけ動きが変わってくるので、バランスが難しいですね。
自分はセカンドカーの時に関西のリフレッシュバーとクスコのロアアームバーとか入れてました。
コメントへの返答
2008年2月25日 0:43
初めまして。
この週末に幌に戻しました。
今日少し流してみましたが、ハードトップが硬性をあげていることがわかりました。

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation