• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

帰国しましたが外出禁止令が・・・

帰国しましたが外出禁止令が・・・ 昨夜、無事(?)帰国しました。
ピークは過ぎたとはいえ、まだ喉の腫れがかなりだったので、お医者さんに行ってきました。
で、この週末は外出禁止とのこと!
暇なので、家の中でロールバーパッド巻いていました。
ブレースバーに巻いたのが5月10日で、ほぼ一ヶ月ほったらかしだったんだ!
取り合えずゲート部は完成。
残りのサイドバー(2本)も早く済ませてしまいたい。
外出禁止の意味わかってないと、嫁に呆れられました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/15 00:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近大黒PAがだいぶ人が少なくなっ ...
のうえさんさん

200万円弱な 2021年式 マツ ...
ひで777 B5さん

雌阿寒岳の噴火警戒レベルを2へ引上げ
どんみみさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【 バブリング後 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 1:46
お帰りなさいまし!
体調があまり良くないようですが、
お大事にしてください、

パッド巻くのって意外と大変じゃないですか?

僕はマフラーのバンテージとこれが苦手
だったりします。
コメントへの返答
2008年6月15日 2:02
時差ぼけで、寝むくありません。
久しぶりにオークションなどジィーと見ています。
結構大変です。指先もアロンアルファだらけになりますし。。。
面倒ですが、いつまでも床の穴が開いたままはよくないので、梅雨シーズンまでには装着しなければなりません。
サーキットも行きたいですし。。。
2008年6月15日 1:48
お勤めご苦労様です!

外出禁止令…地獄ですね(>_<)
でも体か資本ですから、おとなしくパッド巻いてて下さい(笑
コメントへの返答
2008年6月15日 2:07
はい!
明日は何をしようか考えていました。二日続けてパッド巻きは疲れるし。。。
先日、タイヤを外したホイールのウエイト跡をちまちま取ろうかと。。。。
これも地味な作業です。
2008年6月15日 6:20
お帰りなさ~い。
無事回復されます事お祈りいたしますが、その様子なら大丈夫か?(^^
大手を振って休めるのはいいなぁ。
あ、7月第一日曜予定空けてます。
コメントへの返答
2008年6月15日 21:50
ただいまです。
まだ人にうつすかもしれないので、明日の検査結果がでるまで、自宅待機です。
7月6日(日)もし空いていたら、ご一緒してください。
2008年6月15日 9:33
おかえり~。
お疲れ様でした。いい仕事ができましたか?
コメントへの返答
2008年6月15日 21:56
ただいまです。
とても良い議論ができましたです。ただ会社にとってはどうだったかは難しいところですが。。。
でも、おまけももらって帰ってきました。
2008年6月15日 11:45
お帰りなさいませ~
外出禁止ったってねぇ...
パッド巻きは結構しんどいので
気長に巻いてくださいね。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月15日 21:55
ただいまです。
パッド巻きは疲れました。
今日はホイールを綺麗にしています。

プロフィール

「夜中にホイール外し中
週末にタイヤ屋さんに持ち込みます。」
何シテル?   04/16 23:44
最近は車を所有せずバイクで遊んでいます。 KTM 690 duke, DAX70, ZOOMER50に乗っています。 2019年10月に妻の車がプリウスからミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTM(純正) 流用カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 12:08:44
KTM(純正) ラジエターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 07:37:00
その他amazon シート隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 00:03:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本では、2019年10月に小さなマイナーチェンジがされています。クーパーでは、LEDヘ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
相方用に購入しましたが、一度乗って怖いとのことで私が乗っています。 燃費は抜群ですが坂道 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1972年製、現在48歳です。 昨年10月よりレストアの為不動状態でしたが、やっと乗れる ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
パンチが効いた走りができます。 3000回転以下はスカスカです。 ツーリング用というより ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation