• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SatoTatsuの"ブーケファリーヌ" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2017年10月28日

メガーヌRSファイナルエディションのナンバー灯をLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽天で以下のLedナンバー灯を購入。


LL-RE-A05 Megane III メガーヌ3(2008以降) LEDナンバー灯 LEDライセンスランプ RENAULT ルノー (LED ナンバー灯 カー アクセサリー ドレスアップ ナンバーライト ナンバープレートランプ ) 
https://item.rakuten.co.jp/factorydirect/ll-re-a05
2
標準のナンバー灯を外します。
左側にマイナスドライバーが入る溝があるのでてこの原理で引き出します。
3
なお、表面の透明プラスチックのカバーが外れるので、外れてから黒い本体を引き出すのが無難です。
4
本体は車体にハマってるだけなので、こうやって垂らします。この状態は電源カプラーでぶら下がってるだけです。
5
ぬおっ、片方初期不良!(笑)
6
片方Led、片方純正。
明らかに明るさが違いますな。
さて、不良交換してくれるみたいなので、届くのを待つか…
7
11月2日追記
無事代替品が届きました。素晴らしい明るさだ!
8
別アングル

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

🏆洗車117回目!

難易度:

BOSEユニット異音修理

難易度:

12ヶ月点検(二回目)

難易度:

最終兵器で汚れを除去

難易度: ★★

久しぶりに洗車

難易度:

フロントリップスポイラーのメンテナンス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車までまだまだ先(車検場が混んでる)だけど楽しみだな~」
何シテル?   05/03 10:01
四輪車も二輪車もクラッチのないモノには乗らない偏屈(アンチAT車)です。 何かを手軽に済ませると、何かが鈍る。便利と安易は違う。だから、完全自動運転になるまで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:22:54
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 20:41:30
ヘッドライト(ロービーム)のハロゲンバルブをLEDバルブへ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 21:26:04

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ブーケファリーヌ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2017年06月16日契約。同年7月10日納車。 MINIの車検が迫り、本当は車検を通 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ストラーダ1 (ドゥカティ ムルティストラーダ1200S)
BMW R1200RTが電装系故障で大規模修繕が必要になり、修理費用も乗り換え費用も大し ...
ドゥカティ MONSTER 696 ローザ (ドゥカティ MONSTER 696)
メインのBMW R1200RTが重すぎて軽く走るには不便なので、ショートツーリング用に増 ...
BMW R1200RT ジークフリード (BMW R1200RT)
R1100RT(1998年式)の故障退役により、後継機として、2009年式R1200RT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation