• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん@039の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

DCTミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい!今回のメインの整備は
オートマ・ミッションオイル交換です。

前回、納車時約20,000キロ時に交換ましたが!
私は今回、このフリードのDCTミッションの耐久性を信頼していないので・・・
早め!こまめ!で設定しています。

ミッションオイルはワコーズでは無く純正をチョイス。

2
エンジン・オイル交換と一緒にミッションオイルも交換です。
3
左がエンジンオイル
右がミッションオイル
4
ついでに、オイルストレーナーも交換。
左が新品。

ドレンを開けると、ストレーナーも自然と
落ちて廃油のオイルパンに入ってしまうので
どんだけストレーナーにスラッジが付いていたのか?は確認できなかったが廃油を確認したら
ごくごく小さなスラッジが確認できた。
まぁ通常出る範囲内のスラッジだった。


今回、抜いたオイル量は1.5ℓ
5
抜いたオイル量1.5ℓだったが
オイル量を確認しながら入れていったら
1.6ℓも入った。

今回は全交換でさ無く
ドレンから抜いた量を入れ替える
半交換に違い方式で交換。

このATF-DW1は添加剤の香りが混ざった
オイル好きにはたまらない香りです
6
オマケ

何やら発表したばかりの新型車と
パシャリ。
7
次回交換予定は
20,000キロ後の64,000キロぐらいかな。
多分1年後の車検時にやります。

ショップを出たのが23時。
ゲリラ雷雨の直撃を受けて作業が遅れたとはいえ
いつも夜遅くまで対応して頂きありがとうございます


帰路約50キロ走りましたが変化は確実にわかります。
変速がめっちゃスムーズになりました。
特にわかりやすいのはバックギアに入れた時に
コツって言う機械音がしません。(窓を開けてないとわからないレベル)

フリードは排気量も小さくDCTの変速レンジ短い為に変速を細々と忙しく動くので、ミッションの
摩耗も多くスラッジが出ると勝手に想像している

通常はこんなに早くミッションオイルを交換しなくてもよいが、ただ単に私が気にし過ぎているだけ。


小さく忙しく動くミッションはミニカーみたいで可愛い。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアロフィンプロテクター交換

難易度:

185960km HMMF交換

難易度:

ドアライニングイルミ発光色変更②

難易度: ★★

ドラシャ交換

難易度: ★★

2025年8回目の洗車

難易度:

HMMF(CVTオイル) 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん〜・・・。沼った。沼った。沼った。昨日、投稿した静音計画マットのインプレを変えないとイケナイかも。今日は下道を約40キロした。」
何シテル?   08/14 03:06
Zおバカです! 大昔は、平日大黒オフ会を開催しておりました。 オンよりもオフが好きです。 あっ( ̄□ ̄; ) ミニ・クーパーも 好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動格納ドアミラーのギア交換の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:16:28
電動格納ミラーのギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:33:43
100均で安価にロードノイズを軽減してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:23:11

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
仕事と母の通院の為の サポートカー この車の外観やチューニング等の予定はありません。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平日の大黒PAオフの呼びかけ人をしております♪ 車は1/1の大人のおもちゃだと、思って ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
今は、放置ですが・・・ その内、復活します!! ATですが、とても面白いですよ♪
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
サポート・カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation