• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

6ヶ月点検

6ヶ月点検 先日、6ヶ月点検に行ってきました。(納車は昨年11月5日でした)ラウンジで、くつろいでいると、テクニカルスタッフがやって来て、曰く、オイル交換で種類を選択できるとのこと。メンテナンスプログラムでは鉱物油(無料)、+αで化学合成+鉱物油、100%化学合成を選択できるとのコトでした。(差額は実費)ええ!?元から化学合成じゃないの?って思ったんですが、頻繁に交換するものでも無いので、「じゃあ、化学合成でお願いします」でお願いしました。昔、3ヶ月毎とか、頻繁にオイル交換する場合は、鉱物油でも化学合成でも問題無しと聞いたことがあるんですが、今はどうなんでしょう?オイル代は差額で約1諭吉さんでした。点検の際、ナビプログラムも最新にしてくれたんですが、毎朝エンジンをかけると、「今日は○月○日です」とアナウンスしてくれるようになりました。意外と新鮮です。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/16 00:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年5月16日 6:06
ハートフル音声は、色気がないです!
コメントへの返答
2006年5月17日 0:00
kazuさん、こんばんは!ハートフル音声は、プライスレスです!!
2006年5月16日 7:09
僕のは日付をいう時と言わない時があります!何故なのでしょう。。
コメントへの返答
2006年5月17日 0:22
ごうさん、こんばんは!
ボクの場合、以前は全く言わなかったです。新しいバージョンのプログラムにした途端、毎朝言い始めました。バージョンの違いがあるんでしょうか??
2006年5月16日 8:17
私のナビも言わない時と言う時があります。
先月の6ヶ月点検時に新しいプログラムに書き換えてくれなかったのでしょうか?
それより高速時のノースアップ固定を修正して欲しいです。
どうしても違和感が・・・。
コメントへの返答
2006年5月17日 1:47
てつべーさん、こんばんは!てつべーさんのGSも、アナウンスする時としない時があるんですか!?6ヶ月点検前は、アナウンスが無かったんですが、点検後は、今のところ欠かさず毎日、アナウンスしてくれます。ナビのプログラムが最新でないようでしたら、最新にしてもらうのも、いいかもしれないです。(実は、カレッジの時、ナビが挙動不審になったことを話したら、ナビの点検&プログラムのバージョンアップをしてくれました)高速道のノースアップは、確かに何とかして欲しいですよね。要望は多いと思うんですが・・
2006年5月16日 9:52
差額で1諭吉もあるんですか?
なんでも高すぎ!
コメントへの返答
2006年5月17日 0:21
HIDEさん、こんばんは!
そうなんです。鉱物油+化学合成で3漱石さん弱だったと思います。やっぱり、高いですよね・・
2006年5月16日 10:49
僕は鉱物油が好物です! あれっ 誰かのブログにも書いたな!
あっ セカンドハウスさんだ。
コメントへの返答
2006年5月17日 0:31
師匠、こんばんは!
読んだとき、不覚にもツボにはまって、大笑いしました。(照)
ボクも鉱物油が好物になりました!
2006年5月16日 11:52
ナビプログラムも最新にしてくれるんですね。
コメントへの返答
2006年5月17日 0:36
東村山ラクティスさん、初めまして!ご来店ありがとうございます。ナビについては、6ヶ月点検の際、気になったことを聞かれたので、ナビの動作について、?と思ったことをディーラーに伝えたんです。診断の結果、異常は無かったんですが、プログラムを最新にしてくれました。でも、プログラムの更新があるということは、何かしらの不具合があるということですよね・・・
2006年5月16日 12:27
こんにちは!
私のレクサス店では、オイル交換についてその様な提案はなかったです。
ナビのハートフル音声は、ナビプログラムの書き換え後、ちゃんと言うようになったかな。
コメントへの返答
2006年5月17日 0:48
S.Hさん、こんばんは!レクサス店によって、やはり違いがあるのでしょうか?選択肢があるのなら、やる、やらないは別にして、提示してほしいですよね。
2006年5月16日 16:26
僕も聞かれました。と、言うより聞きました。(笑)
化学合成はカストロの10W-30かなにかですよね?

レクサスでのオイル交換はフラッシングのつもりで鉱物油にしちゃいました。(笑)
コメントへの返答
2006年5月17日 1:22
KSK'sさん、こんばんは!そうです!カストロのオイルと言っていました。モータースポーツをする訳ではないですので、今では鉱物油で十分だったかなぁ~、と思います。(クルマにとっては、いいオイルの方が、いいかも知れないですね)
2006年5月16日 16:57
僕も来月6ケ月点検です
オイルの種類選べるのですね
生ビール代が減るので標準仕様でいきます!
コメントへの返答
2006年5月17日 1:01
くりくりさん、こんばんは!くりくりさんも6ヶ月点検なんですね!ボクも、次回は+αはしないと思います。(笑)自分がガス欠になったら、駄目ですもんね!アルコールの給油は大事です!ボクの場合、燃費が悪いのが欠点です。(くりくりさんもでしょ?)
2006年5月16日 20:35
日にちのアナウンスって、ナビの設定で変えれるはずですよ。
コメントへの返答
2006年5月17日 1:08
Morimoriさん、はじめまして!ご来店ありがとうございます!そうなんですか!?ナビの設定は、知りませんでした。ナビのプログラム更新で、内容が初期化されます、とスタッフに言われたんですが、設定を変更していたものが、元に戻ったのかも知れないですね。(何だかお恥ずかしいです・・・)
2006年5月16日 22:10
追い金1諭吉。。。ベースが3000円とすると、5L?ぐらいだから、リッター2500円以上してますね。高っ!
ターボじゃないからベースでいいや(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月17日 1:11
けんさん、こんばんは!やっぱり高いですよね・・・半年毎の交換だから、少々高くてもいいかなぁーって思ったんですが、次回からは、ベースにします。
2006年5月16日 23:24
OIL専門家の父がなんでもいいよって言ってました(笑)
コメントへの返答
2006年5月17日 1:17
てつをさん、こんばんは!専門家の言葉は重いです!でも、安心しました。1諭吉さんがあったら、美味しいものが食べに行けますもんね!
2006年5月17日 11:16
こんにちは~hidebouです(^^)

そういえば6ヶ月点検までオイル交換はなかったのですか?

納車ご3ヶ月半で5000キロいったので、オイル交換聞いてみたのですが、うちのディーラーは無料ではしてくれませんでした。

「まだいけますよ」っていわれたので、交換せずに乗ってます。

ナビのハートフル音声は、たしか設定にあったと思います(^^)

追伸:コメントご要望どおり消しちゃいました。また改めて書き込んでいただけると嬉しいです(^^)
コメントへの返答
2006年5月18日 0:13
hidebouさん、ご来店ありがとうございます!
オイル交換は、これまで3ヶ月毎か、3000km以上走行したときに行っていましたので、3ヶ月目にディーラーに質問したんですが、hidebouさんと同じく、まだ大丈夫ですよ、といった返答でした。
心情的には、新車時は細やかにケアしたいと思ったんですが、メンテナンスプログラム以外の事は、有償になるんですね・・
ハートフル音声については、取説を見たのですが、する・しないの設定がありました。確か、納車時から、するに設定していたと思うのですが、いろいろ操作しているうちに、しないの設定をしたのかも知れないですね。
コメントの件は、本当に失礼致しました。改めて、書き込みさせて頂きます!

プロフィール

しんです。愛車はLEXUS GS350です。この車を通じて、たくさんの方々との交流が持てました。これからも、この出会いを大切にして行きたいです。宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2005年11月納車になりました。GSを通じて、全国の方々と知り合うことが出来て、本当に ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation