• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺい。の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2013年11月27日

TRUSTインタークーラーと3層ラジエター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
バンパー外すのでライトを取り外します(ライトの下側にあるネジがバンパーを留めているため)。
また邪魔な配管も取り外します。
2
取り付けの際はここまでバラします。

※AT車のためコンデンサーの前にファンがありますが
このままだとインタークーラーが収まらないので撤去しなくてはなりません。(MT車には付いてません)
3
インタークーラー本体を仮付けします。(純正部品の移動や撤去が発生するので大変です)
4
取り付けに入ります。
衝突時を考えるとこのようにレインホースは元に戻しましょう。
5
次はラジエターの取り付けです。
取り付けの写真は割愛しますが、インタークーラーパイプとファンが思いっきり干渉してそのままじゃ収まらなかったので電動ファンのカバーを少し削りました。また、
ラジエターアッパーステーは長穴加工して自由度を広げました。
6
インタークーラーとラジエターをなんとか収めました。
電動ファンとパイピングの隙間は数mmしかありません。
7
パイピング取り付けなど飛ばしましたが、
これで完成です。

とにかく純正パーツの移動と加工で大変でした。
もう二度とやりたくありません(笑)

作業はお店の人と共同作業でやりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エアコンガス交換

難易度: ★★★

アライメント調整値

難易度:

レストア始めます

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度:

オイル交換+α

難易度:

Road Map JAPAN EVO 2025-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「門外不出」
何シテル?   06/10 03:34
チューニングカーが大好きなおじさん?です。 トヨタ車が好きなのにスバル車も好きな変なおじさんでもあります。 (おじさんと言うより爺さんさんかな 笑 ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リスクについて考えないのが、いちばんのリスクだと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:23:47
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 05:14:34
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 03:41:59

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
愛車が70スープラから80スープラに変わりました! もうおじさん後半だからおとなしくA ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
なかなか便利ですね 現在58歳なのですがバイクにも乗りたくて 普通二輪免許を取得しました ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セドリック グランツーリスモSVです。 Y33なのでちょっと古い車ですが 室内装備もまず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワンコと旅行に行くにのに重宝してました。 現在は別のワゴン車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation