• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MG2の"MG2" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

(助手席側)ブラックに塗装したレジスターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
DIYでブラック塗装したレジスターに助手席側を交換した

http://minkara.carview.co.jp/userid/1941424/car/3512692/13314396/parts.aspx
2
バッテリーマイナス端子を外して作業開始。

上方向に引っ張りスカッフプレートを取り外す。
3
助手席側足元のカバーをプラスチック製のナット1個を外し取り外す
4
グローブボックスを取り外す
5
インパネ横のカバーを取り外す
6
運転席左足元のビス1本を外し、エアコンパネル下のカバーを取り外す
7
インストルメントパネルガーニッシュASSYを引っ張り方向でクリップの嵌合を外し、浮かせた状態でコネクタを3つ外してアンビエントライトASSYを取り外す

8
10mmボルト1本、ビス4本を外しグローブボックスの周りのカバーを取り外す
9
ダッシュボード裏上方の助手席側エアバッグの取り付けボルト12mmを2本、ビスを1本外しダッシュボードを浮かせる
10
ダッシュボードを浮かせた状態で遊びを作り、レジスターのクリップ4箇所の嵌合を外して、レジスターを取り外す。

この作業が一番苦労した。写真を撮る心の余裕が全く無くなった。

修理書ではレジスターはダッシュボードASSYを取り外した状態で脱着と記載されていた。
11
ブラック塗装したレジスターを取り付ける。

取り付けは容易
12
逆の手順で復元して完成
13
夜間はアンビエントライトが反射して良い雰囲気
14
昨日交換した運転席側
15
室内の質感が向上した
16
反省点
レジスター上側クリップ2箇所の嵌合を外す際、内張外しをこの間に入れてこじるのだが、力を入れる方向が悪かったのかダッシュボードにシワが寄ってしまった。
17
上2つの爪が下げ方向で外れ、下2つのクリップが引っ張り方向で外れる。

外し方は、下の2つの爪を手前に引っ張って外した状態で、レジスターを引き下げて上のクリップを取り外す。

遊びを作って下のクリップがやっと外せても、上のクリップが上手く外せず苦労した。
18
助手席側レジスターの外し方
19
センターレジスターのブラック塗装進行中

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングスイッチパネル色をG'sカラーへ

難易度:

スカッフプレート類交換①

難易度:

カーメイトプリウス専用トレー取り付け

難易度:

メーター周りビビり音対策

難易度: ★★

スカッフプレート類交換②

難易度:

内装のテカリ防止

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/1941424/47888624/
何シテル?   08/09 22:53
2024年7月20日に11ヶ月待ちで納車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディーコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:46:10
TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:15:18
KSP engineering/ATTAIN アルミ製プレートスペーサー(単穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:20:23

愛車一覧

トヨタ プリウス MG2 (トヨタ プリウス)
2023/9/2/契約 2024/7/20/納車 ★2023年9月2日契約 、2 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2024年7月20日、60プリウスに乗り換えました 現在プリウスの納車待ち 2024年 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
9台目の愛車。ミニバンの最盛期。コストパフォーマンスに優れた車だった。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
改造箇所 ★エンジン系 L28換装 N42ヘッド ニスモ294度ハイカム ドラッグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation