• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。の"1号車" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年7月31日

久しぶりの洗車と純正マフラー戻し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにガレージから1号車を引っ張り出しました!
てっきりバッテリー上がってると思ったけど一発始動。
凄いね!

未だガレージの扉を作ってないので埃まみれです_(┐「ε:)_
申し訳ねぇ、、、
2
やっぱり1号車は雰囲気あって良いなぁ、、、
同じ銀色ビートですがスズコ号とは何だか違います♪
3
画像ないけどサクッとマフラー交換。
BGマフラー外して純正マフラーに替えました。
せっかくなのでステンマジックで磨いてみようかな?
4
もちろん洗車も!
アワアワモコモコにしてからコストコの黄色いタオルで優しく撫でて埃を落とします。
5
1号車はあまり開け閉めしないので湿気取りを(今更ですが(^◇^;))入れておきましょう。
6
ガレージに仕舞ってしばし休眠。
あ、ようやくナンバー外しました。まだ廃車手続きしてないので税金だけ掛かってるけど(^◇^;)
年内に陸運行ってこないと。

ガレージの扉は当面取り掛れそうにもないのでAmazonでブルーシート頼みました。
とりあえず入り口をシートで塞ぐだけでもしてあげないと。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ビートガレージマフラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

エキマニ育成失敗(^◇^;)

難易度:

無限マフラー修理

難易度: ★★

BGマフラー磨いていきます。1

難易度:

S.S.I BEAT C-B2 フルステンレスマフラー(車

難易度:

my BEAT君 エキパイフィニッシャー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@朝日峠駐車場さん 今使ってるコンプレッサーは貰い物でかなり年代物なんですがいずれもっと馬力のあるやつに変えたいんですよね。出来れば延長コードを介さずに電源取れると良いのですが💦」
何シテル?   09/06 05:45
銀色ビート乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Expansion Tank 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:38:19
BRAINTEC UV400 IR87 断熱透明フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:44:56
KYB / カヤバ KYB EXTAGE / カヤバ エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 18:13:30

愛車一覧

ボルボ V50 ボル氏 (ボルボ V50)
新たな相棒を迎える事と成りました。 「いつかはボルボ」と心に秘めていましたが、まさかこの ...
ホンダ ビート 2号車(エスビート) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
その他 ビアンキ ローマ帝国号 (その他 ビアンキ)
我が家は霞ヶ浦も筑波山も共に10km圏内。 ずっと筑波山周辺や霞ヶ浦周辺を自転車ではしり ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation