• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

コルト ラリーアート バージョンRの試乗の件(もう少し本音)

コルト ラリーアート バージョンRの試乗の件(もう少し本音) 本日うわさのコンパクトハッチ

コルト ラリーアート バージョンR

に試乗してきました。

一応ブログの本館に試乗インプレ書きましたが、

こちらで補足します。
みんカラは読者少ないので、もう少し本音ベースで。

はっきり言って、ナンダこりゃ?って踏んですぐに思いました。

ホントに21キロもトルクあるかあ??って感じ。
トルク感の演出がうまくないですね。
あと上の回転域がフンヅマリって感じがする。
ブーンが高回転軽く回るとは言いませんが
それでも力が落ち込む感じはせずに
上まで回ります。

ところがコルトRと来たら、
5000回転位から、
「もうダメっす・・・」ってエンジンが言っている気がする。
6000チョイでレブリミットかかるけど
そんなとこまで回しても意味ないんじゃない?
って感じ。
現実的に中間のトルクはあると思うので、
街乗りは速いかもしれないです。
が、楽しいとはいえないような気がします。

あ・あくまでブーンX4と比べてですよ。

コルトRの社内資料じゃスイスポとブーンX4を仮想ライバルにしているらしいし、
恐らく数ヶ月先の雑誌で対決企画があるような気がします。

が、あまり意味のある比較になるかどうか・・・

競技車と比較してどうするって感じ。

一応むりやり楽しさで順番をつけると、
1.ブーンX4
2.スイスポ
3.コルトR
かな。

ブーンX4の納期遅いからコルトRに行く人。
ホントウにいいんですか?
ブーンの方が絶対楽しいっすよ。

まあ車選びは自由なので何を選んでも正解です。

が、正直自分の中で、コルトとブーンこんなにも差があるとは
思いませでした。

PS
今日のお店の営業さん
「今、どんな車に乗っているんですか?」
「あ。あの車です」
指差して「ブーンって車です」
「へえ。どこの車ですか?」
「ダイハツなんですよ」
「ああそうなんですか。ボンネットがハデですね」

だって(笑)
ブーンX4知らないのか?三菱社内資料でライバル車になっているとのことでしたが・・・
ブログ一覧 | ブーンX4以外のクルマ | クルマ
Posted at 2006/06/03 00:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 10:49
おはようございます。
ブーンX4の試乗車を増やしてコルトやらスイフトスポーツなどと競争さしたら、ブーンX4の魅力に取り付かれる人たちがもっと増えると思います。
ディーラの人も社外の車を研究したり、乗ってみたりしたほうがいいと思いますが。
コメントへの返答
2006年6月5日 11:26
試乗車を増やすと
ブーンX4の魅力に取り付かれる人は確実に増えます。
が、雑誌で比較企画されると逆でしょうね。
「コルトはラクチンで速い!ブーンは速く無い上に、シフト忙しい」って評価されるので。
ブーンはライバル会社から見たら叩きどころが満載だと思います。

プロフィール

「カワサキ W800が納車されました! http://cvw.jp/b/194326/48254992/
何シテル?   02/11 20:01
基本はクルマ大好き。でもバイクも好き。 2022年10月にビューエルのXB12Rが納車されました。 2023年7月にシビックタイプR(FD2)が納車されまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OBDⅡ 故障診断機 ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 08:15:37
ボンネット交換&ボンネットが積載できるかの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 09:36:07
BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:20:10

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
ビューエルのファイヤーボルト(XB12R)から乗り換えました。 のんびりしたネオクラシ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年7月16日に納車されました。 久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、万 ...
ビューエル XB12R ビューエル XB12R
2022年10月30日に納車 XB12R 初年度登録2007年 2008年モデル(前期) ...
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
乗りやすいしカッコいいバイクだったんですけど、限定解除したら大型バイクに乗りたくなってし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation