• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊僧スバルのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

LAST GIGS

LAST GIGS来たー!!

中学時代よりファンである小生

昨年のライブは福岡2デイズ
大阪日帰り
名古屋と4回参戦しました。

ラストは
大阪初日 日帰り
福岡 もちろん

東京は3日間参戦でしょう!!

福岡以外の参戦、嫁様の機嫌やいかに?
(;'∀')
関連情報URL : http://www.himuro.com/
Posted at 2015/12/18 14:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 氷室京介 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月02日 イイね!

JR九州はお客を何と思ってるのだ?

今日は、九州旅客鉄道(JR九州)の客の扱いに呆れた


JRでは、乗車日の1か月前より、切符を購入することが出来ます。

JR九州は、ネット会員になると、1か月と1週間前より、どんな列車も(SL人吉も)予約注文できます。

で、申し込み多ければ、1か月前に自動抽選、その結果がメールで来ます。

JR西日本に走る、SL山口号は、ネットで購入することが出来ません。

なので、わざわざみどりの窓口まで買いに行かなくてはなりません。


今日は、1月2日に乗車予定の臨時列車の
SL津和野稲荷号
の切符を求めて

ソフトバンク2軍の新しい球場、寮から数分の
JR九州 直営の駅に向かいました。


通常のSL山口号は、C571が引っ張って5両の客車を連れていきますが、
SLクリスマス号、津和野稲荷号は、非力なC56(SLびわこ号のヤツ)が引っ張る関係でしょうか、3両しか連れていきません。
(しかもディーゼル機関車も随行)

で、行きの目当ての1号車は56席…目的の左側は28席となります。

帰りもSLで3号車、72席中36席を目当てに、

みどりの窓口、1か月前購入時間は10時より、ですから、9時50分に駅駐車場到着し、5分前には、みどりの窓口へ

印刷した希望号車、座席の紙を受付に渡す。


窓口奥からお偉いおっさんも近づいてきた。



そうよ。臨時SLやもん。ちゃんと目当ての号車確保するために10時前に来たんよ。


あと15秒。とお偉いさん


そんなに窓口娘をせかすなよ。
タッチパネル打ち間違えるやろが(笑)

と口には出さず、密かに思って、パンフレット等を眺めておりましたわ


ジージャカジャカ。

発券機が3人分の往復指定券、乗車券を吐き出す音を耳に入れながら、パンフレット見てます私。


…1分経っても呼ばれない・・・
現在時刻、10時1分45秒



3分経っても呼ばれない



もう発券終わったよね?と
窓口へ近づく


ちゃんと、席確保出来ましたか???
と喉まで出かかった

その時




JRの偉いおっさん 「世話かけた」と吐き出された切符を握り、
何事も無かったの如く
自分の席へ戻る



おいコラ

そりゃ、ワシのSL切符じゃ!!



・・・・窓口娘、タッチパネルでいそいそ打ち込む・・・・
??へ?

窓口娘「行きは1号車、若い偶数番号、、帰りは、3号車、数字が多い奇数番号で宜しいですか?」


小生「あ、はい。紙に書いてある通りで・・・」

ジャカジャカ
娘「ご確認下さい~。行の分の切符。帰りの分の」・・・と、1枚1枚説明



ちょ

JR九州は、乗車1か月前10時の発売5分前に、来た客
より、
駅長(風の偉いJRおっさん)の切符を先に発券したんか!!



あきれた


職権乱用やん

JRおっさんも1月2日に
乗車率高そうな新幹線のグリーンや指定で旅行でもするんか?



しかし、客も全席200席しかない臨時列車の切符、1か月前の発売日、5分前にきてるんやぞ

目当ては28席と36席なんやぞ|д゚)


なんとか、希望号車で、往復確保できたから良かったものの、
非常に嫌な気分と相成りました



九州旅客鉄道、お客様サービスに、晩酌したらクレーム言わんと!(笑)
Posted at 2015/12/02 14:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ヲタ | 旅行/地域
2015年11月11日 イイね!

また車のパーツ類の購入が

また車のパーツ類の購入が遠のきました




14日の日曜日に熊本で後輩の披露宴…


披露宴とか何年ぶりに参戦ですか私


タイトル画像のようなイメージを妄想せずにはおれませんなぁ。



現在よそ行き用バッグが無い(そこら辺に、皮バッグ放置してたらカビ生えた(;'∀')


機動戦士ガンダムのジオンMS ザクIIのバッグならあるが(;'∀')






ええい、SAGA鳥栖アウトレットまで遠征

平日なのに買い物客多いねぇ…(女性多いわー)


とある人気バッグのブランド店に。

店頭割引価格からさらに割り引いてくれるカードもらう。

チャック部分崩壊な老朽化で、つい同デザインの財布まで購入


しかし、
店の出入り口で商品渡すの辞めてくれないか?恥ずかしい(笑)


とあるナイキにふらり誘われる


む、MT運転しやすそうな私好みの靴やね。

しかし、この諭吉超えな値段はアウトレット割引料金なのか?( ;∀;)
仕方ない、お前に惚れたワシの負けよ



帰りにコスモスへ(ダイレックスよりコスモス派 地域限定ネタですか?)

購入
龍角散ダイレクト(じじいでは無い。喉痛める仕事ですので)

サクセスシャンプー(坊僧ですがスキンヘッドではない。日頃のメンテでアラフォーもフサフサや)

制汗スプレー(室内仕事なのにいつも仕事終わると汗だくです 華麗臭に自分で酔います)


効き湯(入浴剤)(腰肩こり用×4パック)1パック12回分…バスクリンよ、けちらず多めに売らんか!


超ウコンの力(夕方開始の披露宴ですから、朝まで飲みますよ~。と吠えたい)


強力バンテリン(熊本の歓楽街のホテルで披露宴とか、良い後輩や。腰痛持ちなので披露宴持参)


フェイスペーパー(華麗臭は娘に嫌がられるので)


リステリン液体歯磨き(虫歯あるのでw強力殺菌)


新型、T字髭剃り(ミニバリカン搭載機…風呂場でどこの毛剃るのだね(笑)


他日用品多数で、福沢軽く超え(;'∀')



S204足回りのリフレッシュ計画が…

ご祝儀の諭吉が…タリン |д゚)


む?


再来週は、家族サービス
湯布院温泉、阿蘇走り、人吉鉄道旅行ですとな?
(大2、小1、幼児1の4人編成、2泊3日ばい、10諭吉で足りるのか?)


嫁様よ、自分の旅費分は、手出しせい!(高級取りな業種で諭吉持ち…と思われる)


ちぃ、なけなしの貯金おろさねば(´Д`)


タイトル画像、男装用ウィッグは、関連情報URLより拝借。

男装用ウィッグをかぶり二次会に参戦予定(これでジャニーズやね私も)

Posted at 2015/11/11 16:11:27 | コメント(0) | 宴会 | ショッピング
2013年10月15日 イイね!

九州にスイートホテルが、走る!?

追記
撮影してまいりました~。まず鳥栖周辺田代駅にて。




で高速大分道をかっ飛ばし、田主丸w付近の吉井駅沿線で。




どちらも大勢の見物人がいましたよ^^



鉄道ファンの皆様、いよいよ待ち焦がれたリゾート寝台特急、ななつ星が本日より走りますね^_^

火曜発は3泊4日のルート。お値段50万…(-。-;

昼1時半に久留米駅に来ますから、一般庶民wな我が家は、沿線でセレブ達に旗を振ろうwと考えております。

ちゃんと、ななつ星のサイトで、沿線から旗を振ろう!と煽ってます(笑)

天皇皇后両陛下でもお乗りになられているなら、分かるが(°_°)
どうせ、チャイナセレブが大半なんでしょうね〜…

3泊4日に50万も払えません…(´・_・`)



Posted at 2013/10/15 09:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ヲタ | 日記

プロフィール

「6年ぶりに…みんカラにログイン(笑)」
何シテル?   10/11 09:24
2023-10 IDやパスワード忘れていましたが、 6年ぶりに、みんカラにログイン出来ましたw 元メイン機(Subaru インプレッサS204) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カメラ趣味の友人が増えてきたので復習を兼ねて... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 13:37:31
パッド交換、エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 13:32:04
▼【詳細】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 13:29:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI S204 (スバル インプレッサ WRX STI)
もはやサーキット用で無く、温泉&電車撮影用に成り果ててます 2015 2月シルバーから ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
仕事用 幼稚園送迎用 変態S204で行けない所用w
スバル インプレッサスポーツワゴン 初ターボ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
初のスバル ターボ 250馬力に驚愕 2年間の寿命でした…
スバル フォレスター スバル フォレスター
スクラボという、スバルで社外パーツを注文・取り付けできるブランド(すでに消滅?) エアロ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation