• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

ドライブレコーダー

ドライブレコーダーの画像を
ヨウツベにウプしました。

1070HDなんですが、H.256→AVIに変換&カット編集してますんで
多少画質悪くなってますが、ナンバーは確認できるかと。

1:左車線アルト?>どうぞ入っていいですよ~
2: 〃  ムーブ >前方にバス、どうぞ入っていいですよ~
3:右車線ココア?>強引に入るなよ、カス!
             青色車線(右折車線)でしょ!
             しかもお礼のハザード出さずに!!

ちなみに、この無礼なココアが割り込む前の前者ムーブまでの
車間距離がかなりあるように見えますが、実際はそんなにありません。
STOP & GOを繰り返す名古屋の通勤風景ですが、本当マナーが悪くなりました。

ここで本題です。

何故ドライブレコーダーを買ったかというと、
以前スーパーの駐車場で車を入れようとしたら、
軽トラがバックしてきて、わしのフィットにガッシャーン!

わしは停止してて、危ないぶつかる!とホーン鳴らしたんだけど、
いかんせんフィットも純正ホーンはショボく、プープーと貧弱な音で
バックしてた運転手も年寄りで耳が遠く、、、。

わしは止まっていたのに、この軽トラは、そんな事しらん、
相手(わし)も動くいとったっとボケた事ぬかしました。

で、保険屋同士の話し合いで、
相手の保険屋>双方動いてたから、50:50で。

わしの保険屋>何言っとる!あんたんとこの人、後ろ確認したんか?
          確認したかどうか、お前、聞いたんか?
          ○○さん、危ないからホーン鳴らしたんだよ、
          後ろ見てないから、ぶつかったんだろ?

警察の調書で、相手がハッキリ後ろ見てないと言ったのが確認され、

0:100で修理させましたが、この時思いました!

1:高くても、きっちりした保険屋でよかった!(糞ニー損保とかじゃなく)

2:ホーンは社外品の、大きな音のに替えよう。

3:もめた時の為に、ドライブレコーダーを付けよう!

以上、たまには、まじめな事書かないとねww



↑最大画面でも、そこそこ見れるかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/22 11:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

鈴鹿。
.ξさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年5月22日 12:33
こんにちは(^_^)v

綺麗に撮れるもんすね♫

ドライブレコーダー、拙者も欲しいっすf^_^;)

値段、ピンキリですよね?!
やはり、そこそこ出さないと駄目かなぁ〜(~_~;)
コメントへの返答
2013年5月22日 13:08
わしのは↓これだよ、

http://kakaku.com/item/K0000454102/

安いシナ製は耐久性と、ノイズが出て
ナビとか使えなくなるらしいから。

これに32GのマイクロSD買って、
15000円程かと。
保険と同等、お守り替りだから
奥様も許してくれると思うよ!!
2013年5月22日 20:31
こんばんは!
面白い動画が撮れそうですね。

次はサーキットの動画が欲しいですね。

自分の車でサーキットか滑走路を走ってみたいと思います。(笑)

動画最後の声はヘリーハンセンさんの心の叫び?!
コメントへの返答
2013年5月24日 9:10
そそ”このクソダワケ!”と言おうとして
思いとどまったw

サーキットでライセンスいるのかね?
自称A級じゃ、、、だめだよ!ww
2013年5月22日 22:04
クリアーに見えるもんですなぁ。

今日、ワタクシもとある方の
ブログを見て、ドラレコ欲しくなりました。

ただ見た目に美しくないんだよなぁ。。。
スッキリしたやつは、高いし。(あはは。

段々とそんな時代なんですかねぇ。。。
コメントへの返答
2013年5月24日 9:12
そうなのよねー
わしも大きさ、形からして
シナ製はやめたよ!
高くても保証あって、小さくて
国産>これしかないようなww
今はタクシーほとんど
付けてるらしいねー
2013年5月22日 22:06
こんばんは。

ドラレコの画像すごくきれいですね!

それから、名古屋は右折レーンが青塗されてるんですね・・・これはいいアイデアです。
是非、東京でも真似して欲しいものです(笑)

東京のマナーの方がもっとレベル低いですよ。ウインカー出さない多いし、急に止まるし・・・

やっぱり、必要ですね♪

コメントへの返答
2013年5月24日 9:15
ここ2~3年で右折斜線は青、
注意する道では前面オレンジ色です。
が、、、
排水塗料だと思うけど、
バイカーは怖いと思うよ、
多少なりとも雨の日滑るだろうから。

ドラレコ、いつつける?

今でしょ!ww
2013年5月22日 22:38
マナーの悪い輩はドコにでもいますからね~
ソレにしても、キレイな映像ですね。
ドライブレコーダーって、事故とか衝撃があったときにその前後20秒くらいが録画されるモノだと思ってたんですけど、イマドキのは常時録画なんですね?
コメントへの返答
2013年5月24日 9:17
昔はショック感知して、
その前後を保存してたみたいね。
今はマイクロSDカードが安くなったから
常時録画>1080HD、32Gメモリで、
400分録画できて、
その400分も5分おきに単独ファイル作りますよ!
2013年5月23日 0:04
おお~…
こんなにキレイでクリアな映像で
録画できるんでスなあ。。。

そういや、このあいだの
ロシアの隕石も、ドライブレコーダーで
記録された映像が多かったんでしたっけ?

や、ここまでクッキリ撮れるんだと、
いざというときの証拠にもかなり有効
でしょうし、安心でスねえ。(^.^)
コメントへの返答
2013年5月24日 9:19
そうそう、海外の方が
ドラレコブームらしいね!
日本は保険屋が間に入るけど
海外は本人同士ってあるだろうし、
裁判の時有利だからねー

浮気とか怪しいとことかでも
記憶残るから、それは注意だねww
2013年5月23日 22:13
いざというときのために欲しいな・・・

おいくら?
コメントへの返答
2013年5月24日 9:21
今は本体12000円に
マイクロSDカードクラス10の
32Gで2000円、合計14000円かな。
一応精密機械だから壊れた時
保証利くように、国産が良いかと。
2013年5月24日 6:11
ココア>右折するなら割り込むなよw

名古屋ってまっすぐな道が多くて信号もよく見えるし、本当は速度コントロールしやすいと思うんですが、視界が狭い運転手が多いような気がしますね。
コメントへの返答
2013年5月24日 9:23
最近はね、
3車線に右>追い越し車線をトロトロ
走る輩がいるから大渋滞!
真ん中車線が空いてる時あるよww

プリウスが2台並ぶと、、、
エコ運転>渋滞になるww

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation