• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

白い液体が、ドピュピュー!

白い液体で、乾くとカピカピになるもの、
それは、、、何でしょう?ww

点数稼ぎに、鬼婆の大好きな
甘酒を造りました。

色んな甘酒の素、酒粕の素買って試しましたが、
月桂冠の酒粕が1番美味しいです!

1:1袋300円程



2:お味噌汁を作る要領で溶かします。



3:砂糖と一つまみの塩で、トロトロに。




・鬼婆に甘酒をやる前



・鬼婆に甘酒をやった後



*尚、効能・効果には個人差があります (爆)

今日は少し暖か、天気がよいのでスイフト君をパシャリ!

・イケメンなっしーww



・惚れるなよーなっしーww



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/23 21:04:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お休み〜
バーバンさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 21:42
こんばんは(^O^)/

拙者、甘酒だけは駄目なんすよねぇ〜…(;^_^A

去年、生まれて初めて呑んだマッコリも…(ーー;)
出来れば…モッコリの方が…(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年2月25日 14:31
あー甘いお酒系はNGかな?
どぶろく、濁り酒とかww

糖分多いから
糖尿が心配になるねー
2014年2月23日 22:53
こんばんは(^^♪

やっぱり月桂冠の酒粕がイイですね!

甘酒だけでなく、酒粕汁の時もそれを使ってますよ♪

この前、月桂冠のワンカップの濁り酒を飲みましたが
フルーティーで美味しかったですよ。

東京で甘酒というと、神田明神の天野屋の甘酒がイイです!
ネット販売もしてるので、ググってみてくださいね~
コメントへの返答
2014年2月25日 14:33
おーグルメばアルジャン丼が
そう言ってくれれば
やはり月桂冠で間違いないね!

黄桜とか地元の酒蔵の酒粕飲んだが
なんか重いし、臭いのよねー
そういえば本物の甘酒って
飲んだ事ないわww
今はもう観光地しか
甘味処ないだろうねー
2014年2月23日 23:02
もうずっと飲んでないですねぇ~…
アレ、どんな味だったかなぁ。
コメントへの返答
2014年2月25日 14:34
セシル姉ーさんがそう言うと
セクシーに聞こえて、
なんか違う物に思えて来たよww
2014年2月24日 2:08
こんばんは~。

ウチでもこのあいだ、遠野の方で
入手したという「酒粕」つかって
母が甘酒を作ったのだけども、

なにしろ、量が多すぎて。。。
まったく減りません。(^^;

こんなことなら、薄める前の酒粕
半分ぐらい、そのまま冷凍しとけば
よかったかも、と。。。(ーー;)
コメントへの返答
2014年2月25日 14:37
一杯が200~250ccが限度、
1日2杯が限度だもんねw

ココア=各種ポリフェノール
甘酒=各種アミノ酸かなww

そちらは酒粕で鍋料理するのかな?
あれは北海道だっけ??
こたつ、みかん、甘酒、干し芋
日本人でよかったなーww
2014年2月24日 6:31
少し濃い目の甘酒におろししょうがを少し入れて呑むのが最高!
梨汁もまぜちゃおうかなーなっしーwww

雪降ってから車洗えてない
早くしないと錆が(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月25日 14:39
しょうがも入れすぎると
臭いよねー
そんでお寺じゃなくて
神社で飲むと美味しいそうなww

そっちは塩カル凄いだろうねー
塩カルビじゃないよww
2014年2月24日 11:14
甘酒、12月31日23時50分ごろに除夜の鐘を鳴らし終わった後に飲みました〜
結構好きだけど作り方しなかったなっしー
(。ゝ∀・)b参考になったなっしー❗️
スイフトかっこいいなぁ(*^^*)
今年また大河ドラマが戦国時代だから
また名古屋方面に歴史ツアーする
予定です☆(。ゝ∀・)b
その時は、勝手にお父さんのスイフト乗り回しますからねー覚悟❗️❗️❗️
コメントへの返答
2014年2月25日 14:40
無駄に細かいとこ
記憶いいんだねーw
こりゃ浮気したら死ぬまで言われそうww

いつでも来やーせ!
どえりゃー歓迎したるがや!ww

但し費用は個人負担だからww
スイフトも、メーター倒します!
タクシーかよ!ww
2014年2月24日 22:12
甘酒、美味しいですよね~
ムカシは、シゴト中でも冬場は飲ませてもらえたりしたモンなんですけど、わずかでもアルコールが入ってるってコトで、イマドキはNGですからね~
こんなときは、おおらかなムカシに戻りたいな~って思いますね。
コメントへの返答
2014年2月25日 14:42
労災が絡むんだろうねー

昔は仕事始め、
午後から神社でお参り、
昼飯食って酒飲んで
シャンシャンシャンでお開きだったが
今はそんな風習ないだろうねー
2014年2月24日 23:50
オシャレな車ですね~♡
ワインカラー?の赤がおしゃれに効いてますね♡
コメントへの返答
2014年2月25日 14:42
あー赤耳ですね!
ヤマブキさんも、赤耳クラブ入会
お待ちしておりますよ!ww
2014年2月25日 0:28
またえらく懐かしいイラストを(^_^;。元祖鬼嫁といったところでしょうか。
甘酒ってアルコール分無いんですよね。言葉と雰囲気、コレ大事ですね。

スイフト、わっかいです! 911が富山で悪目立ちするのでこういうの一台持っておきたいと思ってるんですが、これはこれで目立ちますね(^_^;
コメントへの返答
2014年2月25日 14:45
ラム=鬼だよねw
元祖は、オバタリアンかもww
甘酒300cc飲むと
ほのかに酔うよ、気分かな?ww

曲線美のポルシェは
白、赤、緑となんでも合うよねー
黒だけは小さく見えるね。
黒は角ばったデカイ車があうね!
2014年2月26日 0:55
赤耳クラブというのがあるんですね~
赤耳もいいですがどちらかといえばタイヤ!
ホイールと奥の差し色がいいです(^_^)v
コメントへの返答
2014年2月26日 13:38
お褒めに預かり
恐悦至極でございます!

やはり白には”赤”が似合いますよねー
紅白ってくらいですから。
でも白は、ハンドル下が雨で
黒い筋がハッキリつきますよね、
手入れが大変だねー
2014年2月26日 21:37
粕汁旨いですよね。

自分で作った事はないけど・・・

酒粕て焼いて食べれるてパッケージにあったと思うけどしたことあります・・??
コメントへの返答
2014年2月28日 11:31
焼いた事ないわー

最近は魚もグリルで焼くから

金網が無いのよー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation