• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月17日

ピエール瀧

昨日DVD、アナと雪の女王、レンタルで借りて観ました。
話の内容は、流石ディズニー、テンポよくわかりやすく
音楽も良くヒットする要素ありましたねぃ。

姉 エルサは松たか子が吹き替え、もちろん
売れた”レリゴー”も松たか子。
松たか子は松本幸四郎の娘ってのは、みなさんご存じかと。




妹 アナは神田うの、違う違うw 神田沙也加が吹き替え、
彼女の母親は松田聖子って事も、みなさんご存じ。
(父親は諸説色々ありますがww)




で、アナ雪で重要な脇役、オラフの吹き替えをやってるのは、

ピエール瀧なんだけど、知ってる人少ないかも。



ピエール瀧って誰?というと、

犬HK>龍馬伝や、あまちゃんの彼氏が勤めてた寿司屋の大将とか。
↓この人なんだけど、




さらに掘り下げ、ピエール瀧、本業はというと、

いかつい顔だから、俳優・舞台役者と思いきや、違うんですねー

なんとビジュアル系ではないですが、バンドというか音楽グループ。

その名も”電気グルーブ”というバンドにいます。

代表曲はポポ、シャングリラ。

1994年頃、TVポンキッキーズでピエール瀧が出演し、
ポポの歌が流れてましたねー

◎電気グルーブの代表曲 シャングリラ



よく見るとピエール瀧いるから探してねー

この人がオラフだよーww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/17 11:31:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年7月17日 14:41
こんにちは~。

ウチは『アナと雪の女王』の
BD、買っちゃいました。。。(^^;)
(松たか子さん、好きなので…)

いやはや、主演のお二人、ホントに
素晴らしい吹き替えでしたねえ。
神田沙也加ちゃん、歌だけじゃなく
演技力もかなりのモノで、これから
ますます楽しみだなあ~と。。。

えっ、ピエール瀧さんって、
”電気グルーブ”のヒトだったん
でスか?(;゚Д゚)
メンバーの名前は知らなかった
ので、ビックリしました。。。
コメントへの返答
2014年7月20日 21:40
うちは貧乏だから
買えません!ww
400円のレンタルが精一杯!w

もっとも美しい母音を使ってる
日本語のレリゴーが一番歌は
いいらしいねー

やっぱりピエール瀧
知らなかったんだねーww
2014年7月17日 19:31
こんばんはv(^o^)

懐かしいですね~
電気グルーヴと言うと浅草橋ヤング洋品店=ASAYANのオープニングの
『SNAKEFINGER』を思い出しますね♪
コメントへの返答
2014年7月20日 21:41
アサヤン流行ったねー

わしは電気グルーブの
コンサート行ったよー
当時の彼女とw
スタイル抜群の人でしたww
2014年7月17日 20:51
石野卓球氏とピエール瀧氏が中心でしたね~
いまは名義はふたりだけなんでしょうか。
ミュージシャンで俳優さんって、けっこういますよね。
最近では金子ノブアキ氏とかそうですし、じぶん的には中村達也氏とか好きです。
内田裕也さんも、そうなのかな...?
コメントへの返答
2014年7月20日 21:48
吉川 晃司も
そんな感じだねー
陣内孝則も、もう俳優というか
映画監督もやってるし。

内田裕也が映画出てるのは、
ブラックレイン観るとわかるねー
2014年7月17日 21:53
こんばんは〜(^-^)/

イイね、ポチッてレンタルショップに行ってみましたが…無し!
ダブルヒロインの2人!やはり親子…血筋なんでしょうね〜
才能豊かで、いいですね。
ピエール瀧さん、俳優さんだとばかり思っていました。
コメントへの返答
2014年7月20日 21:50
やはりピエール瀧
知らなかったですか?w
陣内孝則はもと歌手ってのは
知ってますよねー
福岡出のタレントさん
多いよねー
長崎はわしだね!

福山雅治ww
2014年7月17日 21:56
誰か貸してくれないかな(._.)
あるいは、cop…(;゚ж゚;)ブッ

発売早いですね。近所で今週いっぱいまだ上映してますよ。

松たか子さんには、お父さんに似てないお姉さんいましたよね。近頃見かけない。

ピエール瀧さん、あの人そうだったんだ!
知りませんでした。
コメントへの返答
2014年7月20日 21:54
こんがり焼いて?ww

TVドラマ>HEROも
松たか子出ないと
つまらんねー

沙也加のお父さんは、、、
太陽に吠えてた、あの人かとww
2014年7月18日 21:11
松本幸四郎の娘でも、お姉さんと比較するとぜんぜん違う感じが(^_^;)

あの頃のポンキッキ、加藤和彦や大江千里や渡辺満里奈や鈴木蘭々、そしてシュガーベイブと自分好みのアーティストが歌ってて良かった♪

オラフにファブリーズかけると溶けちゃうかな?w
コメントへの返答
2014年7月20日 21:56
昔のフジテレビは
面白かったし、視聴率
凄かったねー

今はワンピースと
めざましTVしか見ないよw

ゲバゲバとかポンキッキ、
その手の番組、
今はないよねー
2014年7月19日 14:04
ピエール滝、この人のWikipediaは面白いですよ。
中学の野球部のとき先輩に付けられたあだ名が「顔」
人体の一部の名称があだ名になるってたまにあります。
耳が大きいから「耳」 鼻が大きいから「ハナデカ」
しかし単に「顔」 そのあとに写真をみせられると納得する。顔意外言いようがない。

電気グルーヴは90年代すごくよく聴いてましてOrangeというアルバムはヘビロテでした。

コメントへの返答
2014年7月20日 22:00
わしね、1998年ごろ
電気グルーブのコンサート行ったのよ。
そしたらピエール瀧、
何も楽器やってなくて
だけども、めちゃうまい歌唱力でもないしw
エアー楽器のさきがけ?ww

コンサートの帰りは
もちろん美味しく頂きましたww
2014年7月19日 20:40
ピエール瀧が電気グルーブの一人というのは知ってますが・・・

今は本業が俳優といっていいような感じですなw

曲はレリゴーでも松たか子はレリゴーとは一言も言ってないね・・・w
コメントへの返答
2014年7月20日 22:02
上にも書いたけど
吉川や陣内孝則もそうだねー

キリギリスじゃない、
なんだっけ?

蟻のままでww
2014年7月19日 23:17
こんばんは。

ピエール氏ですが、ラジオとか、声のイメージが過去は多かったですが、最近はCMも出ており、徐々に知名度は上がっていると思います!?


他の方もおっしゃるとおり、ドラマもちゃっかり…(笑)

ラジオはオススメです!
コメントへの返答
2014年7月20日 22:05
ピエール瀧、
今は、犬HKの
黒田勘兵衛に出てるねー
蜂須賀小六だっけか。

レンタルで
凶悪借りて観てみるといいよ!
違う顔が見れる。

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation