• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

予言者、現る!

またまた市街を走ってると
珍しい車に遭遇しました。

↓これわかる人いるかな?トヨタ車だけどねー



正解は、トヨタの北米向けミニバン SIENNA 
3,5ℓ V6 ホイールベースはなんと、3メートル超え。

↓こちら正面からの



北米から逆輸入して乗ってるんだろうねー
さすがトヨタのおひざ元。
そういえば5月に浜松行った時、スズキの逆輸入ピックアップトラック、
逆輸入キザシが走ってました、地元愛なのかねー

で、久々の新製品紹介、

・こだわりの贅沢牛乳 298円 乳脂肪分4.5%(普通は3.6%)



牛乳はお腹壊すから飲みませんが、鬼ばっばが言うには
かなり濃く、ややとろみも感じられるとの事。
販売は、サークルKサンクス、ユニー、アピタ、ピアゴ

・カルビーポテトチップス、味覇味



味は、ちょっとクドイかな。
スーパーでよく 味覇見かけるけど、高くて買えないよね!
どんな味かわからなかったけど、なんとなく味がわかったようなw


で、最後に、タイトルの予言者だけど、、、

我が家は貧乏で、築45年の、かなりボロい
昔ながらの2軒長屋で、隙間風がビュウビュウ!
当然、立てつけも悪くなり、床とか壁とかにも隙間が発生。
そこから色んな虫がww

ムカデ 年に1回刺されます、独特の痛みです。

今日は珍しい珍客、カマキリ様が、お部屋へお越しくださいました!ww



カマキリが部屋に入ってくるとこは、そうないでしょうww

で、カマキリが何故予言者だって?

カマキリ=mantis=予言者。
日本でも、外国でもその姿から、拝み虫とも言われてるんだけど、
拝んでる姿より、釜を持って振り下ろす姿を想像して、怖い虫だよねー

わしは年少の頃、みなしごハッチを見てて、
カマキリおじさんが怖くて、それ以来カマキリがトラウマになった!!ww



行け行けハッチ、みなしごハッチ♪
    ↓
差別用語で強制変更
    ↓
行け行けハッチ、ミツバチハッチ♪

予言者のカマキリ君は、本当に予言しに来たらしいです。

次回、”全米が泣いた! ヘリハン家昆虫騒動!”を

お送りします、お楽しみにww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/28 11:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆休み突入
バーバンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年8月28日 12:04
こんにちは~。

ああっ、「みなしごハッチ」が
「みつばちハッチ」になったのは
差別用語という事情があったの
でしたか。。。(;゚Д゚)

我が家も古いので、いろんな虫が
出入りするけども(虫だけならまだしも
「ヘビ」もときどき…(^^;))
今年は、『クモ』が多くて困りましたね。

とくに、噛まれたら大変な「カバキコマチグモ」が
今年はやけに多くて、母が手の指先噛まれて、
病院に行くハメに。。。
(あれはホントに超・痛いし、腫れるし
えらいこっちゃ。。。)

クモは益虫…とも一概には言えないぞ、と
いうことで、場合によりけり、見つけ次第
ココロを鬼にして、成敗…でござる。(><)
あれはホントに、キケン虫。
コメントへの返答
2014年9月1日 17:38
カバキコマチグモ、クグったよ!
子クモが母クモを食べる、
恐ろしいね、毒も強力とか!
今は外来の背赤毒クモが有名だけど
こんな日本古来の毒クモもいるんだねー

蛇も百足もグロテスク、
毒以前に、見た目にダメだねー

チビクロサンボもアウト、
カルピスマークの黒人も
消えたねー
2014年8月28日 12:30
こんにちは(^O^)/

拙者も数年前迄は子供と一緒に毎日ガブガブ牛乳飲んでましたが…突然、お腹を壊す様になり、この数年飲んでおりません…(;^_^A

美味しいのは充分分かっているのですが…写真の牛乳も美味しそうですぅ〜(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2014年9月1日 17:42
男は乳糖を分解する酵素が
大人になるとできなるみたいねー

奥さんは骨粗鬆症の為に
うんとカルシューム取った方がいいよ!
2014年8月28日 12:32
こんにちはv(^o^)

カルビーのこのポテチは買おうか迷ったんですが、定番のヤマヨシのワサビーフにしてしまいました…

みなしごハッチにカルピスのキャラクター、みんな差別してる訳じゃないのに一方的に変わっちゃいましたね~
シルバーシートもそうですね。

カマキリ、最近は見なくなってしまいました。
昔は卵もよく見かけたんですけどね…

全米が泣く昆虫騒動…
ヘリーハンセンさんだから 、何かしら引っかけがありそうですね。
アメリカで昔、殺人バチの映画が流行ったんで、家にスズメバチが大きな巣を作っていたとか?

コメントへの返答
2014年9月1日 17:45
カルピスの笑ってる黒人、
今思い出すと、イタリアの
パーティーにつけるお面みたいな
感じだったよねw
ちびくろサンボもNGになったねー

カマキリの卵=老人の金玉袋だってよw
昆虫騒動は次の次、虫が来たばかりでww
2014年8月28日 12:52
こんにちは〜


「ママどこに居るの!」
みなしごハッチは差別用語でしたか〜
変に差別用語に認定するのもなんですね。

カマキリと言えば、ラビット関根のカマキリ拳法ですねw
でも私、虫は嫌いです。

コメントへの返答
2014年9月1日 17:47
みなしごハッチ、
可哀想だったねー
涙、涙だった!
小公女セーラと競うくらい
泣けるアニメだったわw

今の子にラビット関根といっても
わからんよねw
関根=整形顔だねー
2014年8月28日 14:46
綺麗な緑色♪
まだ子供のカマキリかな?

牝が繁殖終わったら、雄を捕食するんですよね〜。
チョット怖いけど、百足よりマシ!
百足VSカマキリ………
どっちが強いの?
コメントへの返答
2014年9月1日 17:49
そうだね、中学生くらい?w

あれは恐らく、
噛まないと雄が射精しないからかと。
刺激がないとww

そりゃームカデが強い!
あの痛さは独特、
でもカマキリも不利になったら
空飛ぶから、引き分けか?ww
2014年8月28日 17:55
カマキリ、コドモの頃はつかまえて遊んだりしたんですけど、いまはムリです~
交尾のあとにオスがメスに食べられちゃうのが、コドモゴコロに「メス、コワい~」って思ったモンでした...
オトナになって、虫は全般にNGになりましたね...
コメントへの返答
2014年9月1日 17:51
老人の金玉袋=巣の為に
栄養になる=可哀想な雄w
でも、噛まないと射精しないから
雌は噛んで殺すのかもねー

どちらにしても
あのデカい雌カマキリは怖いねー
女はみんな、、、怖いねーww
2014年8月28日 22:34
カマキリって怒らすと面白いですよね~カマキリ拳法出すものね^^

百足の入った長靴履いたことあります。。。。。。。当然(TT
コメントへの返答
2014年9月1日 17:54
日本戦国時代は、1匹でも立ち向かう
カマキリに敬意を表し兜のマークにも。
中国では、1匹でも立ち向かうバカ、
愚の滑稽の象徴な。

百足に噛まれたら、冷やしたらダメ!
温めないと余計痛くなるよー
2014年8月29日 22:07
最近スナック系のお菓子があまり食べたくなくなってきて、食べる時は和菓子とかチョコとか甘い系のお菓子になって来ました・・・齢のせいかな(^_^;)?

カマキリと言えばラビット関根と五月みどりw
コメントへの返答
2014年9月1日 17:59
五月みどり、言うと思ったよw

関根の娘>なんでキムチの旦那なんだろうね、顔も見たくなくなったわ

和菓子バカよねー
おバカさんよねーww
2014年8月31日 13:21
このシエナって車、全く知らなかったのですが逆輸入車専門店なるマニアな店が在庫商品として扱っていました。ただし乗りだし500万円以上! 中古の911余裕で買える高級品ですよ。
なんかでかいマークXジオみたいでそんなに魅力的に見えないのですけどね(^_^;
コメントへの返答
2014年9月1日 18:02
牛マークの類似品、
シエンタってのもあるよねー
ミニバンじゃなく、デカバンだ!ww

そういう誰も乗ってない、
でかけりゃいいじゃん!って人も
いるんだろうね!
乗せてもらうにはいいが、
デカい=運転し辛いって事もあるよね!
クラウンのサイズは不変、
適正サイズはあるよね!
2014年8月31日 23:15
カマキリ大好きw
小学校の頃は毎年捕獲して飼育してた。
餌の虫捕獲出来ない時は煮干しとかちくわを糸で吊って生きてるかのように動かして食わしてたわw
コメントへの返答
2014年9月1日 18:04
わしはカマキリは苦手だわ、
だって、あのカマ、
本当に指を切りそうだもんw
特にデカい、雌の、卵持ちの
カマキリは怖いねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation