• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

ホットケーキに口づけ♪

巷で流行のパンケーキ、

家で鬼ばっばが作ると真っ黒くろすけの煎餅になるので、

炊飯器を使って作ってみました。

作り方は箱に書いてある分量のまま、炊飯器に入れ、スイッチON!

ポイントは、炊き上がったら、更に水分を飛ばすため、
もう一度炊飯スイッチON!

・スイッチ入れて2度炊き、約25分で焼き上がりました。



・ひっくり返したところ



・カットしました。



・まぁまぁのスポンジケーキ?ww



・蜂蜜をかけて、うまうま



・愛知県民の定番、あんこを乗せて、うまうまww



ホットケーキ、パンケーキじゃない、スポンジケーキみたいですが、

スイッチ2回の簡単お手軽でうまうま、一度やってみてね!

話し変わって、アニメねた>ワンピース。

敵の対象、黄猿=田中邦衛、赤犬=菅原文太、青キジ=松田優作ってのはわかるかと。



藤虎も座頭市(勝新太郎)とわかるかと。



・ドンキホーテドフラミンゴは、、、



なんと!ベンツCLS350のテールランプ!!



はい、嘘ですw しかし似てると思わない?ww

ドフラミンゴのモデルはこの人



ミッシェル・ポルナレフでした。



↓代表曲、みんな1度は聞いたことあるはず。



今TV,ワンピースと、どS刑事しか見てないわww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/17 08:13:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月17日 8:21
CLSのテールは柿の種と思ってました^^
コメントへの返答
2015年6月21日 15:01
最近、ファイバーーテール覆いねー
輪が4つのメーカーのせいだねww
2015年5月17日 9:20
こんにちは〜

私、ワンピースとかはついていけ無いんですが、ミッシェルポルナレフのベスト持ってますよ♪

コメントへの返答
2015年6月21日 15:02
ノンノン人形、忘れじのグローリアとか
名曲あるよねー
往年の日本のフォークシンガーにも
人気あるみたいねー
2015年5月17日 13:22
こんにちは。
まぁまぁ、毎回焼きたての煎餅が食べられると思ってください(笑)
えっ?ダメですかね?(笑)

見ればハマるんでしょうが、最近のドラマはどうもイマイチで…(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月21日 15:03
本当に最近TV見なくなったねー
録画しても見ないし。
ネットやスマホ、ゲームと色々
楽しむのが増えたからねー
2015年5月17日 15:25
こんにちわ。

え、こんなにふわっふわなホットケーキが炊飯器で出来るんですか!?

今度やってみますわ。

ごはん以外の物に炊飯器を使ってもいいという許可が下りれば…(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月21日 15:05
心配の匂いも、釜にはつかないよ!
水洗いすれば、薄いバニラの匂いは
きれいに消えるよ!

これは簡単だからお勧めだよー
2015年5月17日 18:38
こんにちは~。

なんと、ホットケーキを「炊飯器」で調理
してしまうとは、斬新な発想。。。(;゚Д゚)

これにクリームとか塗って、デコレーション
したら、けっこう立派なホールケーキが
仕上がりそうな。。。
コメントへの返答
2015年6月21日 15:07
まさにスポンジというか
ケーキの土台だよねー

むしろ生クリーム塗って
イチゴ乗せたらイチゴケーキに。
本当に簡単で匂いも釜につかないから
兄貴の誕生日にケーキトライしていたら?
2015年5月17日 19:43
ホットケーキ、ホットケーキでイイですよね~
パンケーキとか、ナンだかな~って。
アイスをジェラートとか、おやつをスイーツとか、聖徳太子を厩戸皇子とか、ついていけないですよね~
そんなホットケーキを炊飯器で作るってのも、時代についていけないじぶんにはもはやついていけないハナシなんですけどね...
コメントへの返答
2015年6月21日 15:31
パンケーキ、
パンとケーキがドッキング?
大昔、ピザをピザパイとか言ったよねw
あれはピザピザって意味になるらしい。
米もレンジでチンする時代、
炊飯器でスポンジケーキはあり、
家でやると家族が盛り上がるよ!
2015年5月18日 22:41
ホットケーキ?キレイに仕上がってますね!
炊飯器でスイッチポンといっても白米と同じ炊き方設定でいけるんでしょうかね?
一度試してみたいけど釜へ匂いがつかないかとかも心配だな、どうですかね?
コメントへの返答
2015年6月21日 15:33
匂いはつかない、水洗いでOk!
ホットケーキの素のそのまんまの
配合でスイッチON,
炊き上がったらもう1回ON。
簡単だからお子>離乳食やり始めたら
トライしてみて。
2015年5月19日 1:05
ほー、これはふっくらと美味しそう!
二度炊きでも25分と言うのが意外でした。
ぼくも釜に臭いがつかないか心配ですけど(^_^; 一度マネしてみたいと思います♪
コメントへの返答
2015年6月21日 15:34
匂いは水洗いすれば取れるよ、
奥さんに、チューブ入り生クリームと
イチゴ1パックでケーキ作れば、
白い貴婦人のタイヤ代出してもらえるよww
2015年5月19日 7:17
おはようございます(^o^)v

炊飯器の焼き上がりはふっくらして美味しそうですね♪
2度押しで自動で25分で止まるんですか?
それとも竹串を刺して生地がくっついて来ないのを確認して自分で止めるんですか?
今度是非チャレンジしてみたいですね♪

あのベンツのテールデザイン意外と気に入ってます…
買えませんが(笑)

シェリーに口づけ懐かしいですね!
コメントへの返答
2015年6月21日 15:37
普通は串で調べるが、
最近の炊飯器は高性能
単に2回スイッチ入れれば
全自動でやってくれますよん!
あしは水じゃなく牛乳で
パンケーキの素溶くが
1度も釜にくっついた事ないよ。

ベンツってFMCたびに
下頻度上がってるよねww
2015年5月22日 21:18
なんか・・・ダージリン入りのシフォンケーキ食べたくなったw

最近の車のテールを見ると顔に見えて仕方が無い・・・しかも怒った顔に(^_^;)

じょう舌なSHELLYにくちづけ?
僕はハマショーのさよならにくちづけの方がいいなーw
コメントへの返答
2015年6月21日 15:40
雨音はシフォンケーキの調べw

テールもフロント以上に
個性を出すよねー
最近は輪が4つのメーカーの影響で
ファイバーテールが増えたねー
フロントもライト>LED化してるねー
シェリーってバラドルいたようなww

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation