• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

開封の儀式 その3&4

趣味として、下手なりにカメラで花を撮るんだけど、
その道具カメラには

1:フルサイズ=ボケて綺麗に写る、しかしデカい重い、高価

2:ミラーレス μ3/4=そこそこ綺麗に撮れ、小型軽量、安い

3:APS =1と2の中間、一番種類が多く、一番売れている。

わしは貧乏だから、当然2番を使ってたんだけど、

最新のμ3/4は、非常に高価で重くデカく、1番のフルスペックに値段も
重さも負けないくらいになり、手の小さなわしは???となりました。

もうそうなれば、形式にこだわらず、今までのマウント、レンズ資産にこだわらず、
NEWカメラを買おうかと。
但し、今年9月にカメラ界の大イベント=フォトキナがあって
そこで各社新製品を投入、よって今が一番末期機種なわけで、
それは発売より2年経ち、底値なわけで。

前置きが長くなりました。
買ったカメラは、フジフィルム、X-T20レンズキット。
ソフトバンク使いなので、15%ポイントバックでお安く買えました。

・箱です



・開けました



・中箱、Xの文字に切り抜いて、オサレw



・おでましに。



・本体とレンズ



・液晶側から



・上から



・これに赤いシャッタボタンと、親指レストを付けました



・こんな感じです。






続いて、開封の儀式その4

上記のレンズはズームレンズで、もう1本綺麗に写るレンズを購入。

・ カールツァイス Touit 32mm F1.8

ドイツ製なのに、何故か、メイドインジャパンw 恐らくコシナ製

・外箱



・中箱



・お出ましに



NEWカメラと、ドイツと日本のハーフレンズを持って

京都に行って来ました。

今回は、そのお触りで、ガリ親分に出演依頼をww

・京都黄桜本社 (伏見ではなく、伏水なのがオサレ)



・黄桜シンボル?マスコットのガリ親分ではなく、キンキラピカピカのカッパ




次回は京都キンキラピカピカツァーです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/11 07:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年3月11日 8:09
おはようございます(^^)/。

被写体1番、ヤッター\(^o^)/
って僕じゃないし......(^o^;)(笑)。

京都でキンキラピカピカ......
金閣寺でファイナルアンサーf(^^;
コメントへの返答
2018年3月11日 19:16
あーちゃうちゃう、

この金色カッパが、キンキラピカピカの
メインなんだよww
金閣寺?なにそれ?ww

名古屋から2時間>京都、
名古屋~東京より近いよねー
2018年3月11日 9:09
おはようございます。

このカッパ、私は鳳啓介かと思い思っちゃいました。

でも、クラッシックな見た目のデジカメですね♪
コメントへの返答
2018年3月11日 19:17
やはりジジイは
カメラ=シルバーでないとw

昔、大怪獣ガッパっていたよねー
ガメラと同じ感じだったような。
2018年3月11日 9:10
おはようございます(^o^)v

いいカメラGETおめでとうございます(^o^)v
色もコントラストもいいですね✨

キンキラは、八坂の金箔1枚貼りの抹茶ソフトでは(笑)
コメントへの返答
2018年3月11日 19:19
ありがとうねー
まだ、写真ウプしてないよw
この亀も半年~1年以内に買い替え予定、
良いカメラだが、手ブレ防止が
ボディにないのよ。
まぁ9月のフォトキナで
メインを決める予定。
2018年3月11日 9:11
おはようございます

ここに来ましたか👍
ウチの小僧が持っていたかと

なにしろ軽くていいですね
バリアングルもあるし、どうもオレはメーカーが変わると使い方に戸惑いが生じます😂
コメントへの返答
2018年3月11日 19:22
フジのカメラは、RAWじゃなくても
JPEGで綺麗な絵を出すよね。
色は、人間の記憶色だとか。

バリアングル=使った事ないわ、
それよりジョイスティックレバーが
欲しくなる>AFポイント。

ニコンのフルサイズミラーレスは
新マウントみたいよ。
マウントアダプターで今までの
レンズ使えるかもねー
2018年3月11日 12:54
こんにちは

小さくて薄くていいですね
αをオクに出そうかどうしようか悩み中です
赤いシャッターボタンはナイスですね
突起があるのと無いのでは、瞬時に触れる速度が変わりますし
コメントへの返答
2018年3月17日 14:34
わしね、手が小さいから
デカいカメラはダメなんよー
それに歳だし、重いカメラは
ゲホゲホッ、、、持病の喘息が(嘘w)

フジフィルム=日本じゃ人気ないけど
海外じゃすこぶる人気、
時計のシチズンみたいなもんねー
2018年3月11日 15:35
オヤジ心くすぐる良い見た目のカメラですね~。
昔我が家にもオリンパスpen初代がありまして。
撮らせてはくれなかった物の、ぎっしりした凝縮感と精密感にさわるだけでワクワクしました。ラバーコーティングだらけのフルサイズよりはミラーレスの高級機にこの精緻感が残ってるような気がしますよ。
コメントへの返答
2018年3月17日 14:41
オリンパスのPENは良かったらしいねー
夢をもう一度で、ミラーレスPENが出てるね。

小型軽量で5軸手ブレ防止の
秋のオリンパスOM-D5mk3シルバー
デビューとフジフィルムのX-T3>
グラファイトを見て、買い替えを予定、
カメラ沼を終了します。
今年はフォトキナで、8~9月が熱いww

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation