• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

ボチボチ復活の狼煙を上げねば・・・

ボチボチ復活の狼煙を上げねば・・・
・・・




まぁ





ボクのVintageは


芳醇を迎えてはいませんが(笑)



あ、どうもすみません

毎度マニアックなネタで(笑)



前回のブログでは色々とご心配をおかけしました<(_ _)>

励ましのメールやアドバイス
さらには体験談までメッセージを頂きました。


おかげ様で先日の検診でも
血液検査、心臓エコーともに
全く異常無しでとりあえずは安心して良さそうです。

しかも毎日の薬ももう止めて良いそうで・・・

病院への定期検診もとりあえず不要だそうで・・・



・・・



川崎病ってそんなもん??
って思わず疑ってしまいました・・・。

まぁ症状が軽かったからこそのことだと思うようにしています。


もしも再発するようなことがあれば
そのときまた考えることにします。




さて



最近は弄りも妄想ONLYでありまして

ある意味日々妄想することが楽しかったりもします(笑)



んで


妄想とは全く無関係のちょっとした弄りを実践。




コチラです♪




使用したブツは


コチラ




てか久々の整備手帳がこれか・・・






まぁいいっか(^_^;)




さて、タイトルにも掲げたように


ボチボチみんカラも再開していこうと思いますw


まだ気持ちのゆとりが無いので


ホンマに「ボチボチ」ですが・・・。




では<(_ _)>
ブログ一覧 | ステップワゴン弄り | 日記
Posted at 2009/02/08 21:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 22:03
こんばんは
息子さんの体調回復よかったですねo(^o^)o
車いじりもボチボチで進化楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:20
ご無沙汰してますm(_ _)m

おかげさまで一安心ってとこですw

BSCさんもクアッドいかれたんすよね~w

羨ましい限りです(^_^;)
2009年2月8日 22:09
お久ぶりです~♪

お子様大変でしたね(汗)

また、時間できたらオフしましょうね♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:21
ご無沙汰ですm(_ _)m

まだまだ暫くはバタバタしてますが
落ち着いたら撮影オフしましょう(^o^)/
2009年2月8日 22:09
Enさん、良かった
ほんとに良かったです

Enさんの気持ちを思うと言葉も見つからなかったですけど、こうやって復活ブログを見ることが出来て、嬉しいですよ

まだまだ大変だとは思いますが、頑張ってくださいね
コメントへの返答
2009年2月9日 21:23
ありがとうございますm(_ _)m

おかげさまで一安心ですw

ブログ拝見しましたよ~w
かわいらしい雛人形ですね♪

うちのは1段飾りなんで羨ましいです(*^_^*)
2009年2月8日 22:18
お子様だいぶん回復されたみたいで
良かったですね!

子供さんが小さい間は家族メインが
当たり前やと思いますよ♪

みんカラはボチボチで良いですやん!
大変やけど頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2009年2月9日 21:25
ありがとうございますm(_ _)m

おかげさまで一安心ですo(^-^)o

長男もまだ小1ですし
小さい子ばっかりなんで心配も多いです(^_^;)

ボチボチやっていきますね♪
2009年2月8日 22:20

Enサン、がんばれっ!!

それしか言えないっ!!
コメントへの返答
2009年2月9日 21:26
つりさん、あざっすm(_ _)m

その一言だけで充分です(T_T)



プロフ画像怖いけど(笑)
2009年2月8日 22:21
色々と大変だったと思いますが、一先ず安心ですね^^

ブツは同じの付けてます♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:29
ありがとうございますm(_ _)m

ホンマ嬉しかったっすよ(T_T)


ブツ良いですよねw

かなり便利です♪


あ、銛の件はご愁傷様です(汗)
新しいの買わなあきませんね(^_^;)
2009年2月8日 22:33
おかえりなさい(^^)

子供さんのこと、大変でしたね。
特に問題も無かったようでとりあえずは一安心ですね。

ここから09仕様へ進撃開始ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 21:30
ありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで一安心ですo(^-^)o

09仕様は・・・
内装と車検対策がメインになりそうです(^_^;)
2009年2月8日 22:37
おー!息子さん良かったですね!!\(^_^)/
それほどの程度だったら、私みたいに元気でいられますよ(^_-)---☆Wink
とにかく良かった良かった♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:31
ホンマにありがとうございますm(_ _)m

めっさ励みになりました!

うちの子もKohさんみたいな元気な大人になってくれるでしょう♪
2009年2月8日 22:42
おかえり♪

前回のブログに色々考えたけど・・・コメ出来ず(;・∀・)

ずっと気になってたけど・・・

とりあえず軽いようでよかった♪
コメントへの返答
2009年2月9日 21:33
ただいま~V(^-^)V

症状が軽かったのが救いでしたわw

とりあえずは一安心。

落ち着いたら遊びましょ♪
2009年2月8日 23:04
ばんは~ムード

落ち着かれて何よりですわーい(嬉しい顔)
ウチも1年経ったので検診に行きましたが、特に問題も無く次は4年後です。

覚えてるやろかって感じです冷や汗

ほんまボチボチやりましょ指でOK
コメントへの返答
2009年2月10日 19:21
ばんは~♪

1年後にやっぱ検診ですよね??
うちは
「もう大丈夫ですよ~」
「検診も必要ありませんよ~」
って言われたんですが・・・

ホンマやろか?って感じです(-_-;)

違う病院で検診行ってみようと思いますw

ボチボチいきまっせ~♪
2009年2月8日 23:13
重症じゃなくてほんまによかったですね!

家族が一番、オイラは2番でええんちゃいますか。

家族持ちはボチボチが専売特許ですから~!
コメントへの返答
2009年2月10日 19:22
ホンマにそのとおりです。
この病気の怖いところは
重症化すると心疾患を併発することなんですが
幸い軽症で済んだようです♪

元からボクはボチボチ派なんですが
これからもボチボチやっていきます♪
2009年2月8日 23:16
落ち着かれたようですね!

出勤途中に奥様とスライドしたの勝手に安心してました。

これで完全に安心できました。
コメントへの返答
2009年2月10日 19:23
あざっす(-∀-)>

うちの嫁も言うてましたが
「ちょっと驚いた顔してはったよ」
ってのを熊本弁で言うてました(笑)

とりあえずはひと安心です♪
2009年2月8日 23:33
息子さん、無事回復されたみたいで何よりです。

正月会った時には元気そのものだったので、ビックリしましたが・・・

次回も元気なエンドル一家にお会いできそうなので安心しましたよ!!
コメントへの返答
2009年2月10日 19:24
ありがとうございます<(_ _)>

まさにその通りでして
帰省したときは全くそんな予兆はありませんでした・・・。
幼稚園に行った初日にインフルエンザをもらい
そのまま川崎病も罹患してしまったようです。

次回の帰省時にはまた元気になってるので遊んでやってくださいね♪
2009年2月8日 23:57
えんどるさん、ぼちぼち行きましょか(≧∇≦)

アタシがついてますよ!

ついてるだけですが…(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月10日 19:31
あざぁぁぁす(^O^)/

Σ(´д`ノ)ノ

憑いてる??
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

守護霊みたいなもんすね(笑)
2009年2月8日 23:59
こんばんは!

無事回復されたようで何よりです、子供が苦しんでいる姿を見るほど親として辛いものは無いですからね・・・

気持のゆとりと相談しながらマイペースで復活してくださいな♪
コメントへの返答
2009年2月10日 19:33
こんばんは♪

正にその通りで
「できることなら代わってあげた
い!」
ってホントに思うんですよね・・・。

泣きそうになったこともありますが
次男ががんばってる姿を見ると
自分がしっかりしなきゃ!
って強くいることができました。

使徒さんもお疲れのことと思います。
お言葉を返すようですが
気持にゆとりを持ってボチボチやっていきましょう♪

ありがとうございます<(_ _)>
2009年2月9日 0:18
お帰りなさ~い。
お待ちしてました。
なんでもボチボチが一番です。
また時間で来たら遊んで下さいね~。
コメントへの返答
2009年2月10日 19:34
ただいまです~(^O^)/
あちらの板にコメいただきまして
嬉しかったです。
かえって重くなることも想定して
あえてレスはしませんでしたが(^_^;)

ボチボチいきますんで
またカルオフしましょうw
2009年2月9日 0:34
Enさん
お帰りなさい

ぼちぼち行きましょう^^
またいつものように
からんでくださいね。
コメントへの返答
2009年2月10日 19:36
ただいまです|・ω・)ゝ”

★みゅう★さんもホンマに
お気遣いありがとうございます<(_ _)>

最近の★みゅう★さんのフォトギャラは
ボクの持ってないレンズばっかりで
羨ましい限りです(;´Д`)ノ
2009年2月9日 1:16
お久しぶりです!
次男さん「川崎病」だったんですね。

ウチの3男も5年前に「川崎病」にかかりました。
聞いた時は市民病院の待合い室でワンワン泣いてましたよ。

一昨年に最後の「定期健診」を終え
今では、やんちゃしまくりで手をやいてます。

話は変わって、「ショーリン」のフロント
早く見てみたいです。
どっか出没する時は、誘ってくださいね。
コメントへの返答
2009年2月10日 19:39
ご無沙汰してます<(_ _)>


ぬぉぉぉぉぉ!
そうだったんですか・・・。
ボクは最初に嫁から「疑いがある」ってのを聞いて
それからネットでどんな病気か調べて
原因不明でも治療法があるってのがわかったおかげで
割と冷静にいられました。
それでも次男の顔を見ると泣きそうになったことも多々ありますが・・・。

うちは定期健診は不要と言われてますが
頃合を見て別の病院で検診してもらおうかと思ってます。


ボクとムーンライズさんはショーリンが逆なんですよね(笑)
是非並べてみたいですね♪

カルオフするときはお声かけさせていただきますね♪
2009年2月9日 8:07
おかえり~♪

お子さん回復されて本当に良かったです!

みんカラはボチボチでいいんですよ、ボチボチで!

家族あってのものだからね(^^)
コメントへの返答
2009年2月10日 19:41
ただいまです~(-∀-)>

ありがとうございます<(_ _)>
軽症だったことが早い回復に繋がったようです♪

ボチボチですねw

nontanさんとこも
これから忙しくなることと思いますが
お体ご自愛くださいねw
2009年2月9日 8:18
ほんとよかったです~。。。

復活もされたみたいだし^^

よかった~
コメントへの返答
2009年2月10日 19:43
ご心配おかけしました(^_^;)

みんカラはボチボチやっていきますw

もちろん弄りも(・∀・)ニヤニヤ

といっても今年は車検が_| ̄|○
2009年2月9日 8:40
暫くみんカラが出来なかったので、今 事を知りました。

うちも下のおチオで色々あったので、よくわかります。
回復されてきているようでよかったですね。
健康に生活できるって、ありがたいですよね。

とにかくよかったです。
コメントへの返答
2009年2月10日 19:45
ご心配おかけしました(^_^;)

現在は元気に幼稚園に通う日々を送っていますw
といっても再発の可能性は残るわけで
それはそれで心配ですが
ビクビクしててもしょうがないですし
1度の経験がその後の冷静な対処に繋がるもんだと思って見守っていきますw
2009年2月9日 9:36
安心しました。良かったネ。

ウチの子供たちにも報告しときます。


それじゃあカルで待ってますね(笑)

コメントへの返答
2009年2月10日 19:47
兄さんあざ~す(-∀-)>

退院後は順調に回復し
今は毎日幼稚園に通ってますw

落ち着いたらカルオフしましょうw

あ、そういえばこの前の土曜日
カルの1Fに停めたら・・・

見覚えのある白い車が(-_-;)
もちろん素通りしましたけど(笑)
2009年2月9日 12:21
よかったですね!
ぼちぼち、行きましょう♪
コメントへの返答
2009年2月10日 19:47
ありがとうございます(^O^)/

ボチボチやっていくのが一番ですね♪
2009年2月9日 12:29
息子さん回復して良かったですねー

ぼちぼち妄想も現実にとりかかりましょう!(^O^
コメントへの返答
2009年2月10日 19:48
ありがとうございますヽ(^o^)丿

妄想が妄想で終わらないよう・・・

たまさんほどの行動力はありませんが
ボチボチやっていきますねw

ボンネットの完成楽しみにしてます♪

プロフィール

「大変申し訳ありません<(_ _)>全く絡みの無い方等、一部お友達を解除させていただきました。」
何シテル?   08/17 00:44
3男1女の4児の父ですw 6人家族のため選択肢はミニバンしかありません(笑) 他にも熱帯魚が少しいたり、ミニウサギがいたりと生物密度の高い我が家です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

●ウェザーストリップ「変形」部の修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 12:11:59
エーモン フリータイプヒューズ電源(低背)/ 2837 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 14:05:52
スカッフプレート②ドア連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 13:49:05

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車で行くほどの距離でなく なおかつ一人で出かけるときしか使いません(笑) ていうか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015年11月13日納車 今回はsayoの所有になってます。 通勤他でsayoが使う ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤用のエッセがエンジントラブルのため買い換え。 ほんまはもっとエッセに乗ってたかったけ ...
その他 その他 その他 その他
平成14年に購入し、熊本→鹿児島→兵庫と一緒に渡り歩いてきました。 通勤仕様で熊本・鹿児 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation