• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびワンチの"ワンチ" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

岡ちゃんウォーターテンプ2の本体取り付け【ケース自作】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんが取り付けてある場所を見てみましたが
なんだかな(^_^;)

塗装したい場所だったりで、取り付けられないので・・・
仮付け?か本付けになるかはわかりませんが、場所を変えられる様にしました!

と言う事でケースを作りました( ´ 艸 ` )♪
シフトブーツの余った生地で、こんな感じにぃ〜。
2
表です。

全く伸びない生地なので、5ミリ程周りを大き目に作ってみました!

配線側がフタなので、横の長さは本体と同じ長さで!
3
生地の穴を利用し裏に細いゴムを取り付けて、取り付け場所に合わせてキツ目にゴムを調整。

ドリンクホルダーに付けてみました!
4
それ程見にくい場所ではないので、とりあえずコレでいいかな?っと(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホを冷やす

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

半目コントローラー加工

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年に入ってストレスぱねぇー_:(´ཀ`」 ∠):
次から次へと体調崩しまくり!
挙げ句の果てに花粉症でさらにやられるとは(´・ω・`)
今年はいい年になるかと思ったけど、やっぱ崖っぷちには変わらないわ_(┐「ε:)_」
何シテル?   03/21 02:47
ワンチくんが大好きです(*゚∀゚)=3 180SX6年越しに復活!! 走れる仕様にして行きます。 って、走りにはなかなか行けない( ;´Д`) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何で? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 02:25:53
スバル WRX S4の覆面パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 19:36:25
女の子がクルマ好きで何が悪い?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 01:24:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR CT (スズキ ワゴンR)
今では希少なMT車
日産 180SX ワンチ (日産 180SX)
ついに6年の封印破りました‼︎ タンクもポンプもサビサビから、少しずつキレイにしていきま ...
ホンダ VT250Fインテグラ VTちゃん (ホンダ VT250Fインテグラ)
VTが10万台売れた記念に販売した、ウィングスペシャルエディションです。 今では希少車。
スズキ ワゴンR MC (スズキ ワゴンR)
母の念願?の車 母自ら運転する事は少ないです(^_^;) ちびワンチがみんカラ始めてか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation